fc2ブログ
このマーケットコメントは、資産運用を職業とする国内外の機関投資家顧客向けに書いている落書き帳です。少し違った視点から相場を眺めている一人の声としてお楽しみ下さい!

2014年01月06日(月) .... 01/05のツイートまとめ

torashishiza

RT @kaoruww: 有楽町の火災、火元はパチンコ店店頭の水槽で電気配線がショートしたらしいが、ここを経営してるのが東和産業。外食部門を分社化してようやく上場にこぎつけたのが東和フードサービス。椿屋珈琲店、パスタのダッキーダック、スパゲッティ食堂ドナなど。賠償なしという話も…
01-05 17:53

RT @kabumatome: 東和産業「出火原因として報道されている水槽はパチンコ店内ではなく通路入口に設置している水槽であり公共の目的で設置させて頂いたものです」 http://t.co/Rqvw4XEuSq
01-05 17:41

『「指定廃棄物」処分場 選定作業は難航も』(NHK) http://t.co/d31YLI9mwa 総論では大多数が必要性を認めながらも、「Not in my backyard」で反対が起こる典型例。簡単な解決方法は無く、金で解決するしかない。冷たいけど。
01-05 17:39

『「桐一葉」から歴史的転換点を考える』(武者リサーチ) http://t.co/xJCMDLsbf5 武者さんの新年のお告げw。2014年は世界に二つの基軸と主張。「①米国主導の世界資本主義体制の更なる繁栄、②マルクス・レーニン主義の衰退と、国連体制の転換」と。
01-05 11:03

『ビルに突き刺さる軌道 姫路、「未来交通」夢の跡』(日経) http://t.co/lB0DzcZnDI 「兵庫県姫路市が1966年5月17日に開業した日本初の本格的な公営モノレール」の跡で、「将来は鳥取市や京都府舞鶴市まで延ばす構想があった」と。全然知らなかったw。
01-05 10:55

RT @tenkijp: 仕事始め 寒さ対策万全に http://t.co/77dGtpEFRL 今朝は北海道と東北の広い範囲で今季一番の冷え込みに。網走地方の滝上など、この冬になってから全国で初めて氷点下25度を下回った所も。今日の日中は、北海道と東北だけ...
01-05 10:48

月曜日から「平日」か・・・(^^;。これだけ空白が空いてしまうと、相場対応へのリハビリには、1時間ぐらい掛かるかな?(笑) 海外で何が起こったかを把握しておかなきゃ!
01-05 10:45

『テキサス親父の米慰安婦像撤去署名10万件突破 妨害工作も…』(夕刊フジ) http://t.co/7Gn1g5Do8d 大手メディアが流さない話ですw。しかし、いまだに「テキサス親父」を理解できない(笑)。主張に賛同はするけど・・・。
01-05 10:42

『「JPX日経400」って何? 算出直前まとめ読み』(日経) http://t.co/is0baMYmG5 日経の紙面を使った「営業活動」が凄いですねぇ~(笑)。それはともかく、市場関係者としてJPX日経400について、紙面に書いてあることぐらいは知っておくべき。
01-05 10:36

RT @value_investors: 【2014年1月4日最新版】ちょっと気になってる不気味なNYダウチャートダウ工業株30種平均&ダウ工業株30種平均(1928-1929年)チャート1929年といえばウォール街大暴落 http://t.co/t26hpaZrkF
01-05 10:32

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する (管理者承認後に公開されます。広告や投資推奨などは不可です。よろしく!)
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://torashishiza.blog55.fc2.com/tb.php/1586-aa1fc365
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック