fc2ブログ
このマーケットコメントは、資産運用を職業とする国内外の機関投資家顧客向けに書いている落書き帳です。少し違った視点から相場を眺めている一人の声としてお楽しみ下さい!

2013年12月15日(日) .... 12/14のツイートまとめ

torashishiza

『【もっともキラキラしてる名前は?】”2013年ベスト・オブ・キラキラネーム”発表!1位「泡姫」2位「黄熊」3位「姫星」!』(イロリオ) http://t.co/lcaEDMnLo8 「泡姫」で「ありえる」は有り得ない!(笑)。 「泡姫」と来たら、ソープ嬢を連想する!(爆笑)
12-14 22:12

『離婚をスムーズに 弁護士・行政書士選びとお値段』(日経) http://t.co/SqY2RIeT5Q 必要ない方にとっては、全く必要ない情報。でも必要とする方にとっては、切実な情報かも(笑)。私は、今のところ、幸いにして、全く必要ありませんが・・・w。
12-14 14:19

エアフランスが太平洋路線をいくつも維持している理由ですねw。RT @kensangyunyu: ニューカレドニアの独立紛争のお話見て、フランス領のままであることを知る
12-14 14:17

『NISA、来週から一部投信が対象に』(日経電子版) http://t.co/s2k5dYAv5S NISAは来年からだと思っていました?あくまでも受渡ベースなので、一部商品(海外投信など)は来週から来年受渡となり、NISAに入れることが可能と。現物株式は12月26日約定から。
12-14 14:07

『5年前に比べ円安効果出にくく、企業の海外進出加速』(日経) http://t.co/oNJfvw1qIL 理解している人は理解しているだろうけど、まだの人は、今のうちに認識しておくべき要素。製造業の海外移転と共に、為替感応度が落ちているため、昔ほどストレートに業績反映されない。
12-14 14:04

RT @omoshirojouhou: ライダーカマキリ http://t.co/OcSh7XEPgx
12-14 13:59

『目黒駅、品川駅、厚木駅…所在地と異なる駅名の謎』(日刊SPA!) http://t.co/jcj07LJpms 有名どころで「品川区にある目黒駅と、港区にある品川駅」。その謎を解いていく記事。でも、実は記録が残ってなかったりして、謎は謎のままだったりする(笑)。
12-14 08:50

『JR東日本、年末年始の指定席予約状況を発表…「予約まだ間に合う」』(Response) http://t.co/h9tcFC2sqJ 今回は長く連休を取れる人が多いことで、ある程度、分散するんでしょうね。個人的には、JR東日本よりも、東海道新幹線の状況が一番知りたいけどw。
12-14 08:25

RT @investment_bot: 証券取引所では、大物相場師だって先のことは見当がつかない。並外れた成功をおさめた者も、たいていは小口のトレーダーとして出発した。彼らが闇ブローカーから主に学んだことは、損切りができなければ市場から消えるしかないということだった。 ジェシー…
12-14 08:09

四季報の売上と日経平均の相関関係調査を切望(笑)。RT @noatake1127: 四季報が、会社予想を先取りした銘柄290 『会社四季報』2014年新春号、ついに発売! | マーケット - 東洋経済オンライン http://t.co/eaaZKzVLli
12-14 08:08

RT @souba_kakugen: トレードについて最も考えたくない時、つまり損をしている時こそ、最もトレードに注意を集中しなければならない時だ。<R・デニス> #kabu #fx
12-14 08:03

『カナダの航空会社が行った粋なクリスマスプレゼントに乗客歓喜! 動画は再生回数1000万回超えの大ヒット中』(ロケットニュース) http://t.co/Jjgser7ftL これ凄い!こんなことを本当にやってしまうところが凄い!字幕とかはないけど、絶対に必見!
12-14 07:41

RT @HnbsOynn: ぐあああああぁぁぁぁ http://t.co/nqD81vDH2O
12-14 07:31

『視力1.0未満高校生 過去最多に』(NHK) http://t.co/GZJT0NkA7Z 視力1.0未満は、「幼稚園児で24.5%、小学生で30.5%、中学生で52.8%、高校生で65.8%」と。私は高校卒業までは視力1.5だったけど、大学入ってから急激に落ちたw。
12-14 07:26

『須藤元気率いる「ワールド・オーダー」の最新作がアメリカ・フランスで絶賛される【動画】』(HuffPost) http://t.co/bfpft73n5h 動画も素晴らしいんだけど、その脇を何事も無かったかのように通り過ぎていく一般の人々が、妙にシュール(笑)。
12-14 07:23

『始動する国土強靱化、基本法成立 国土強靱化に関する基本法、政策大綱とインフラ更新検討状況』(大和総研) http://t.co/lGVqGAsOkj 普通のメディアではなく、全体を俯瞰したプロのレポートも重宝。こういったレポートをネットで無料公開してくれる大和総研に感謝!
12-14 07:09

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する (管理者承認後に公開されます。広告や投資推奨などは不可です。よろしく!)
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://torashishiza.blog55.fc2.com/tb.php/1564-b6a56148
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック