2013年12月11日(水) .... 12/10のツイートまとめ
torashishiza
『年賀状のNGワード 「新年明けましておめでとうございます」』(女性セブン) http://t.co/h0fVZqBmcb 「新年」と「明けまして」が駄目、二文字は駄目、は知ってましたw。「去年」も駄目なんですね。
12-10 19:08@hiro_wan 宗教法人は昔から投資に積極的なところが多いですからね。税金も何かと優遇されているし・・・。でも、アグレッシブにやり過ぎて破綻したりすると、困ったことになります(^^;。
12-10 18:49RT @tenkijp: 東京の上空に乳房雲が出現 http://t.co/k4rWTBTL5U 10日、低気圧が関東地方を通過した後、東京の上空には乳房雲が出現しました。東京周辺は大気の状態が不安定になり、あらわれたものと思われます。
12-10 18:43『ヤクザが損害保険に入れなくなる じゃあ、もしマル暴のクルマにはねられたらどうなるの!? 行き過ぎた「暴力団排除」困るのは誰?』(週刊現代) http://t.co/qb9vz0UgTB ヤクザが無保険だと、困るのは被害者。車両保険無しで、対人・対物保障は十分な額で特別に。
12-10 15:49『萌えカード』一覧(笑)。 http://t.co/rEW4SCLyFT こんなのがクレジットカードとして正式に流通しているんだ(笑)。店で出すのは、ちょっと躊躇するかも(苦笑)。
12-10 15:39RT @310kakizawa: 「既得権益を打破する会」設立総会。細野、松野、江田各議員が共同代表。事務局長に不肖、柿沢。民維(元)みの85議員が入会、設立総会には閉会中にもかかわらず52議員が出席。冒頭挨拶、松野さんから「ふっきれた顔してますねえ、江田さん」と。 http:…
12-10 15:32RT @kabumatome: ホットリンクが年末のIPOラッシュに紛れ込んで上場に成功 http://t.co/KBQuzdLvZN
12-10 12:35『マンU監督、香川の欠場は「食べ過ぎ」が原因と明かす』(WSJ日本版) http://t.co/rplbMteqmP ホンマかいや?本当だとしたら、シーズン真っ只中のプロとしての自覚に欠ける行為と言わざるを得ないですが・・・。
12-10 12:10『年金運用思想転換、2014年日経平均22,000円へ』(武者リサーチ) http://t.co/tCuSgvBRAR GPIFの抜本的改革をテコに、「デフレ継続=リスク回避に凝り固まった日本の投資家姿勢の地滑り的変化を誘導」と。格好良いけど、根拠がいまいち曖昧かな(笑)。
12-10 12:02『東京に竜巻注意情報』(NHK) http://t.co/lfwq7c4XNS 先ほどの雷、大雨を考え合わせると、あながち、「そんなこと、有り得ない」なんて言えない雰囲気。一応、注意。
12-10 09:41
『Dennis Gartman's top five year-end plays』(CNBC) http://t.co/sPwq8CT8YO Gartmanさん、久しぶりw。来年までの戦略として、「Long the Nikkei」と。さらに円ショート vs CAD、GBPと。
12-10 09:25RT @rakuten_kagyou: 東証マザーズが売買代金3000億のせたのは今年3回で、5月1日の3239億、8日の3208億、そして昨日12月5日が3468億、十分ピーク判断出来る数字ではありますな。
12-10 09:21東京アメッシュ http://t.co/LtnehpqhUI を見ると、まさに今、都内が凄い状況になっている。静岡はもっと酷いみたいね・・・。
12-10 09:16ワッ!雷だ・・・。大雨だ・・・。
12-10 09:13お告げというインサイダー情報があるのでしょう(笑)。RT @hiro_wan: ww RT @kabumatome 日経平均の下落に賭けるお寺、京都の青蓮院門跡が日経平均レバレッジETFを6億円空売り http://t.co/2MrIkeS0ST
12-10 08:05クリスマスに牛丼って(笑)。RT @inve333: クリスマスのてこ入れかなRT @torashishiza: 『すき家、牛丼40円値引きキャンペーン 並240円』(日経電子版) http://t.co/hl3V5tQ7Sc もうこれがワークしないってのが分からないのかな?
12-10 07:59『証券優遇税制 終了前に株式売る動き』(NHK) http://t.co/eEWN1xFo4X 大体の目安として、NHKが報道すると終わりが近い、って経験則からすると、この売り圧力も終わりが近いってことでしょうね。ビットコインのド天井を的中させたNHKには期待大です(笑)。
12-10 07:56『新生アメリカン路線網、日航に追い風 全日空には思わぬ余波』(SankeiBiz) http://t.co/W5Y1KmWmxe アメリカンがワンワールド陣営、USエアがスターアライアンス陣営。「USエアとの共同運航を解消する方向となった全日本空輸は思わぬ余波を被った格好」と。
12-10 07:51米アメリカン航空がUSエアウェイズ(スターアライアンス陣営)と合併し、ワンワールド陣営になる影響もあるかな。記事には出てないけど。RT @nikkeionline: 羽田からアジア身近に 全日空、6路線を新・増設 http://t.co/ep4joVBKdp
12-10 07:49RT @fuku__taro: 島根の一般的なトレードルーム http://t.co/AW8tpvNW80
12-10 07:40『すき家、牛丼40円値引きキャンペーン 並240円』(日経電子版) http://t.co/hl3V5tQ7Sc もうこれがワークしないってのが分からないのかな?自害行為をしても、皆が傷付くだけなのに・・・。
12-10 07:38『字幕【テキサス親父】俺の行動で発狂してファビョってる朝鮮人達へ』(YouTube) http://t.co/vf5w5OmFZk グレンデール市にある「追軍売春婦像」に旭日旗と日の丸を持たせて袋を?被せた本人。某隣国で殺人予告まで出される騒動。笑い飛ばすところが凄いw。
12-10 07:30『The USAF Band Holiday Flash Mob at the National Air and Space Museum 2013』(USAF) http://t.co/IRGvvfkG7Z 季節です。フラッシュモブだけど、最後にきちんと整列しているのがさすが!
12-10 07:18『難航を続けた「ボルカー・ルール」が採決へ』(三菱UFJMS・藤戸レポート) http://t.co/5hFD4fcPVQ (PDF) 突然話題化したボルカー・ルール。HFが慌てて、市場が慌てる連鎖が発生したが、基本的には世界的なアンワインド。おかげで異常値は解消へ。
12-10 07:08『税金読本(5-1)特定口座の仕組み』(大和総研) http://t.co/hsWMt7r520 大和総研から出版されている「税金読本(2013年度版)」からの抜粋。一部がネットで無料公開されています。基礎的な投資関連の税金知識を持っておくことは無駄ではありません!
12-10 07:02
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)