--年--月--日(--) .... スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013年10月05日(土) .... 10/04のツイートまとめ
torashishiza
『ワイヤレス給電の理想と現実、課題山積み』(Response) http://t.co/3ciYgl6YeE トヨタがプリウスPHVにワイヤレス給電を組み込んで展示。記事には、「TDKをはじめ、村田製作所、田淵電機などあちこちで自動車用のワイヤレス給電システム関連の展示」と。
10-04 22:53『10・17「米国デフォルト」現実味…その時、世界経済は?』(日刊ゲンダイ) http://t.co/ToEqbEas5a 騒いでいても、最後は妥協するだろうというのがマーケットのコンセンサスかな。一応、そうならなかった時のために、気持ち面で前準備はしておかないと。
10-04 22:44『韓国、日本叩きがアダ 自国水産業に特大ブーメラン ネットで「怪談」も大拡散』(夕刊フジ) http://t.co/RlMmES87Q6 ヒステリックに他人・他国を批判して、そしてみんな(含自国民)から顰蹙を買うと共に、自分にもブーメランして被害を受ける。韓国の国民性なのかね?
10-04 22:41『台風18号でウニ100万個死ぬ 北海道・浜中の沼』(共同通信) http://t.co/zJlbEzktDX もったいない・・・。被害金額は1億5000万円だそうです。もったいない・・・。
10-04 16:35RT @310kakizawa: みんなの党の論評はなるべくしたくないが、何で渡辺喜美代表はこんな事をわざわざ表で仰るのかと思う。理念や政策に大きな違いがない以上、いつかは集まって一緒にやる日も来るかもしれないのに。 「『切り張り新党』出ていってやれ」(産経新聞) http:/…
10-04 16:33『投資用マンション取引活発 8月価格5%高 株高背景に』(日経電子版) http://t.co/WDKEo8aKyM ワンルームマンションが賑わっているとは、本当に久しぶり。最近、ワケ分からん不動産業者からの電話が増えていると感じていた。あれは非常に鬱陶しい!
10-04 16:29『東京なのに電話番号は神奈川 飛び地・県境のナゾ』(日経) http://t.co/P2itcBAgXs 長い歴史のなかで、色々とそれぞれの事情があってそうなったんでしょう。私は子供の頃から、尼崎は兵庫県なのに、電話局番が06と大阪になっているのが、不思議だったw。
10-04 16:25『大手町に女性が一人でも楽しめる新スポット「オーテモリ」』(日経トレンディ) http://t.co/1hgBnYlkhE 元の富士銀行本店跡地に建ったビル。「同施設のメインターゲットは「働く女性」」ってことだけど、男性でも楽しめるのかな?今度、行ってみよう!
10-04 16:20『ロッテ移籍で「先発・涌井」完全復活だ』(東スポ) http://t.co/S2Kqwl0MDM へぇ~~、涌井ってFA宣言してロッテに行きたがってるの?パ・リーグの事情に詳しくないから、良く分からんけど・・・。
10-04 16:12シャープ(6753)って、全く下げ止まる雰囲気が感じられないんだけど・・・orz。
10-04 15:35
『個人株主にクリスマス・プレゼントを』(大和総研) http://t.co/72LzdBwXmX 証券税制の優遇措置が2013年末に終了することに際して、「優遇税制の最後のチャンスに個人株主に報いたらどうだろうか」との提言。賛成!年末の売り圧力を多少は緩和するだろうし。
10-04 15:18181.FM Awesome 80's と #theworldsradio を無料の@TuneIn Radio アプリで聴いています http://t.co/vu8QympWMk
10-04 09:59
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)