fc2ブログ
このマーケットコメントは、資産運用を職業とする国内外の機関投資家顧客向けに書いている落書き帳です。少し違った視点から相場を眺めている一人の声としてお楽しみ下さい!

2013年06月24日(月) .... 06/23のツイートまとめ

torashishiza

連想しちゃいますよね。RT @mrkawaberi: 取り付け騒ぎかいな?@torashishiza: また月曜日の相場荒れるのかなぁ? @inve333: 何かが起きてる… @furumai_yoshiko: ATM機能の不能関連を伝える微博の書き込み削除がはじまった
06-23 14:06

また月曜日の相場荒れるのかなぁ?RT @inve333: 何かが起きてる…RT @furumai_yoshiko: ATM機能の不能関連を伝える微博の書き込み削除がはじまった、と。これ、約1時間前。RT @beidaijin: 取款障碍相?微博?始被?除。
06-23 13:45

本邦機関投資家は、いつも最終ランナーですからねぇ(笑)。RT @kanouchi: ミスター円 株がまだ上がるなら日本の機関投資家が出てくる。運用担当者がおこられて、、
06-23 13:44

『株主優待トレーダー 約50銘柄保有し200万円の含み益を出す』(マネーポスト) http://t.co/oKBgBzmZSE 記事の内容は大したことはないけど、人気のある株主優待を出している企業は、下げ相場には強いというデータは実際にありますね。上げ相場はまちまち。
06-23 13:27

@tikaraninaritai 既にあちこちで指摘されているのと同じで恐縮ですが、効果が顕在化する業種とそうでないところでは、かなりの時差が発生すると考えています。例えば証券界では夏のボーナスが増加するのは当然でしょうけど、そうでないところもたくさんありそうで・・・。
06-23 13:22

もう少し盛り上がればと願ったけど、野党の自爆が多過ぎ。RT @inve333: 前回衆院選も今回も低投票率で組織票有利ですな。次に投票率高くなる選挙はいつだ?!RT @torashishiza: 『東京都議選 投票進む』(NHK) http://t.co/DAMyQhsi2g
06-23 13:14

『グーグルの富士山ロゴに「差し替えて」と不満の声』(日刊ゲンダイ) http://t.co/9gt2FjvkIL そんなに悪いとは思わなかったけどなぁ~。逆に対応が素早いと感じたぐらいで・・・。
06-23 13:12

『東京都議選 投票進む』(NHK) http://t.co/DAMyQhsi2g 「午前11時現在の推定投票率は9.92%で、前回より3ポイント余り低くなっています」と。朝方、投票所に行ったときも、何となく空いているとは感じたけど、今回は投票率低くなりそうですね。残念ながら。
06-23 13:09

富士山の世界遺産登録を記念して、富士そばでもキャンペーンか何かやってないかなと思ったけど・・・やってなかった(笑)。
06-23 13:05

『アベノミクスによる円安効果の先行き 輸出競争力向上による実体経済の押し上げはこれから本格化』(大和総研) http://t.co/30KARgoHdv 「これから本格化」との有り難いお言葉w。仮に90円/ドルで推移しても、これまでの円安押し上げ効果ありと。大和総研に感謝!
06-23 12:34

『安倍ノーマル? それとも アブノーマル?シティでの安倍首相の経済演説に対する欧州の評価』(大和総研) http://t.co/ANGdSHPHcT 現地シティの金融関係者の反応としては、成長戦略に対する不満が多いと。ネットに無料でレポート公開してくれる大和総研に感謝!
06-23 12:31

CS日本株クオンツ、『本格調整は9月、年末は15,000円を見る展開』と。具体的には、「9月後半に底を打ち、年末にかけて上昇」、「ボトムの最悲観予想は11,376円、年末の最楽観予想は16,479円」と予測。
06-23 12:25

ネットでの拾い物画像ですが。韓国にここまで見事にコピーされているのか(唖然)。 http://t.co/LhgdJ1DMHJ 「16茶」に対して「17茶」なんて、何を考えているのやら・・・。
06-23 12:06

『中国経済、大混乱! 飛び交う“銀行デフォルト連鎖”の噂』(夕刊フジ) http://t.co/W7pFqfmPTl 夕刊紙が書くと経済紙よりはセンセーショナルになるんですが、実は夕刊紙の方が読み易い(笑)。
06-23 11:59

@akio_yam 「化石」の人が発言するのは、全て「間違い」ってことはないでしょ。福島瑞穂が全て正しいってことも有り得ないんだし(笑)。
06-23 11:57

『辛坊氏を救出した海自飛行艇のスゴさ 水陸両用の「US-2」』(夕刊フジ) http://t.co/xXf68mcXnV 戦時中の二式大艇からの伝統を引き継ぐ機体ですからね!甲南浜に新明和の工場があるけど、子供の頃、US-2の前形式が良く試験飛行していたのを覚えてる。
06-23 11:48

『「平均勤続年数ランキング」トップ300 長く働き続けられる会社はどこだ?』(東洋経済) http://t.co/ovmPUBSlK1 入れ替わりの激しい証券界で働いていたからなのか、勤続年数が長いのが必ずしも良いこととは思えない面もある。新陳代謝が乏しいとも言えるので。
06-23 11:31

『「中国は今、ちょうど2008年3月にベアスターンズが破綻した時と同じ段階に来ている」 『バロンズ』が巻頭特集で中国の信用危機を預言』(MarketHack) http://t.co/ZXGtu5zTCx 流動性枯渇が中国政府の演出だとしても、何がきっかけでって不安感は消えない。
06-23 11:26

都議会議員選挙の投票に行ってきたけど、投票所は普段よりも空いていた印象。投票率、結構低くなるのかな?まぁ、盛り上がりの乏しさを考えると、ある意味では当然の結果なんだろうけど・・・。
06-23 11:10

クオンツ系のレポートは既にいくつか出ていますね。入手可能でしたら、みずほ永吉氏とか、大和クオンツチームあたりがお勧め。RT @stockstudio2: 7月16日の東証大証統合で大証銘柄に多くの買い需要が発生するようだけど証券会社さん特集レポートお願いします。
06-23 11:08

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する (管理者承認後に公開されます。広告や投資推奨などは不可です。よろしく!)
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://torashishiza.blog55.fc2.com/tb.php/1425-07769ec3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック