2013年04月09日(火) .... 04/08のツイートまとめ
torashishiza
百貨店の時計売り場を見学してみてください。ちょっとビビリますよ、ホントw。RT @hongokucho: 株高で高額商品を買う、と言う人を見たことがないので、売上が事実だとしても、資産効果の実在はにかわには信じがたいところもある。
04-08 16:56『大手もかなわない「北海道No.1コンビニ」の秘密』(日経ビジネス) http://t.co/giZqfqUjaJ セイコーマートの名前は、北海道に住んでいる人は皆知ってて、それ以外の人は誰も知らないという不思議な会社。でも、凄さは業界内では轟いているというか。
04-08 16:50その通り!RT @kzhori: 今こそ、シティグループ元CEOプリンスのあの名言を、全てのマーケット参加者へ捧ぐ「As long as the music is playing, you’ve got to get up and dance」
04-08 16:37『アベノミクス「成長戦略」柱 インフラ輸出関連銘柄に注目!』(夕刊フジ) http://t.co/s8M9MaVyN1 最近は、夕刊紙も株のイケイケ記事が増えたなぁ~と・・・しみじみ(笑)。
04-08 16:32@hirofrog バブルの恩恵を抱えたまま逃げ切った人がゼロではなかったでしょうけど、資産を残した人はホンの少しだと思います。ちなみに、日本株の場合、バブルピークは1989年末で、1990年にはもう崩壊し始めていました。そこで「押し目買い」を繰り返して散財したのが最多パターン。
04-08 15:57こちらも為替差益。アベノミクス万歳!(笑)。RT @tdnet_jp: 新日無:営業外収益(為替差益)の計上に関するお知らせ http://t.co/dBYuHpx6v3
04-08 15:54ちょっとはマシになったけど、相変わらず、苦しい展開が続いているなぁ。RT @tdnet_jp: マクドナルド:月次IRニュース http://t.co/ezWfaTI7pN
04-08 15:53いつ「最後」が来るのか教えて欲しい(笑)。RT @euroseller: 資産バブルで【最後まで】資産を持っている人は負け組ですから気をつけましょう。
04-08 15:50へぇ~、デリバ評価益ねぇ!アベノミクス万歳か(笑)。RT @tdnet_jp: カワサキ:デリバティブ評価益計上及び業績予想の修正に関するお知らせ http://t.co/VGwaIBZfpz
04-08 15:43野村は、日銀金融緩和策を受けて「2013年前半一段高シナリオの実現性が高まった」として、「13年末に14,500円に達すると予想」と。7月の参院選までは上昇トレンドが続くと予想しながらも、「4月半ば以降は、金融緩和に関する材料出尽くし感」から、上昇モメンタムが弱まる局面も。
04-08 15:20
大和の週間投資戦略、『日銀政策大転換と脱「円高・デフレ」、日本株の長期強気相場到来へ』との勇ましいお言葉w。目標株価も上昇、「95円/ドルならば13年末の日経平均株価が15,720円(従来14,700円)、100円/ドルならば16,800円(従来15,700円)を予想」と。
04-08 15:09北朝鮮で本当にドンパチが始まったら、日本株が影響受けないってことは無いよなぁ~。もっとも、あまりこの手のことを考えると買えなくなってしまうので、見て見ぬ振りをする方が良いのかもしれんけど(笑)。
04-08 14:57『三重で風力発電の羽根落下 強風原因か』(NHK) http://t.co/R1d2cz5U3D 嵐だったとしても、簡単に羽根が落ちるとなると、ちょっと問題やなぁ。発電機の製造メーカーは「日本製鋼所製」とあるけど http://t.co/ldHJQrgkGY 、羽根は?
04-08 14:46『北朝鮮への対応:コリアン・ルーレット』(Economist) http://t.co/NVhfIKKm2S 米軍上層部の推定では「朝鮮半島で武力衝突が起きれば、米国人数千人を含む100万人以上が死亡する可能性」と。さらに、「アジア経済の繁栄にも終止符が打たれることになる」と。
04-08 14:23『「鳥インフルは米国の攻撃」!? 中国軍高官のつぶやきに大反響』(夕刊フジ) http://t.co/UOVEGwOVco 北朝鮮のコメントかと思えば、中国の話だったのね。まぁ、似たようなもんだと言えばそうなのかも知らんけど・・・(笑)。
04-08 14:14『“スルーされる人”に共通する残念な特徴』(ダイヤモンド) http://t.co/rQ2GBfVspy 特徴は「自分の話しかしない」、「同じ話を繰り返す」、「聞き取りづらい」と。「相手にプラスを感じさせない、さらに言えば迷惑感を醸し出している」のが原因と。気をつけよう(笑)。
04-08 14:09アジア各国の株式市場はナヨナヨなのに、日本だけは「異次元」な相場を展開しとるなぁ~。問題は、どこまで続けることが出来るか。まぁ、あまり深く考えずに、一緒になって「アホになる」ってことも大事なんですけどね(笑)。
04-08 13:53『東海興業株式会社 民事再生法の適用を申請 負債140億円』(帝国データ) http://t.co/rzlqqCnTPA かつての東証1部上場企業。既に一度会社更生法の適用申請して、2005年に更生手続き終了。で、またぶっ飛んだと。
04-08 13:49
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)