fc2ブログ
このマーケットコメントは、資産運用を職業とする国内外の機関投資家顧客向けに書いている落書き帳です。少し違った視点から相場を眺めている一人の声としてお楽しみ下さい!

2013年12月16日(月) .... 12/15のツイートまとめ

torashishiza

日本も対抗上、やりますかw。技術的には問題ないでしょう。課題は費用面かな?そのうち、中国は宇宙識別圏とか空間識別圏とか言い出しそうだから(笑)。RT @nhk_news: 中国月探査機 車両を分離し本格調査開始 http://t.co/leZwKLXU6B #nhk_news
12-15 15:27

@93zak 裁定取引残高の相場に占める影響度が大きくなった頃から考えると、やはりそれなりの影響があるように感じます。数値的に検証したのではないですけど。裁定残高の「根雪」部分は推定するしかないし、上乗せ部分の増減がNT倍率に影響を受ける、と仮定しての話ですが。
12-15 14:59

先物が取引開始になってから・・・だと、ちょっと傾向が見えるかもw。RT @93zak: NT倍率を30年ほどとってみたけど、あまり法則性はなかったかな。まあ構成銘柄もウェイトも違うので当たり前かもしれん。
12-15 14:53

『NT倍率が13年ぶりの高値水準に!いま気をつけておくべき点は?』(楽天証券) http://t.co/UIGkbQawTV 「日経平均株価には歪み、ひずみがかなり溜まっている」と。さらに、5月23日の急落時にはNT倍率は高値だったと指摘。ポジは軽めにと。
12-15 14:39

RT @benz230slk1219: 日本人投資家はこの悪夢を忘れる事なかれ。 http://t.co/juoOJM8JTj
12-15 14:23

スポンサーサイト