2013年12月07日(土) .... 12/06のツイートまとめ
torashishiza
『銀行、トレーダーの声・会話などから不正を検知するソフト購入』(WSJ日本版) http://t.co/SHqFkpBGOI 「下品な言葉からトレーダーの声のストレス度まで、トレーダーの通信パターンに問題を検知するアルゴリズム」が装備と。違反があればコンプライアンスへw。
12-06 16:11『日本を悪者扱いし日米関係の仲を引き裂く 中国のプロパガンダ術に日本は打ち勝てるか』(ダイヤモンド) http://t.co/mxSd0rQS5S 「相反する小さなズレを見つけあの手この手でくさびを打つのが得意」ってのは、日常生活でもたまに見掛ける「嫌な奴」の代表格w。
12-06 15:49RT @rkayama: 秘密保護法に反対してる人がみなキライだからきっと良い法律なんだろ、という意見をネットでよく見る。反対を語れば語るほど逆効果になるくらい嫌われてるちゅうことを、私を含めたいわゆるリベラル派は考えてみなきゃ。これじゃ反対会見開いてかえって法案成立に貢献した…
12-06 15:37国会が特定秘密保護法の審議で時間を浪費した結果、マーケットが期待していた「成長戦略」が全く前に進んでいない気がする。消費税増税を前にして、こんな体たらくだったら、いずれ外国人も買わなくなるぞ・・・。彼らが買ってくれるからこそ、日本株は上昇したんだから。
12-06 15:20『株、うま年の2014年 格言通りなら「尻下がり」 試される安倍相場』(日経電子版) http://t.co/qztmnbcxDu 干支で全てが決まるワケではないけど、「午尻下がり」の格言があるのは事実。大和・木野内氏のメモも → http://t.co/vdxOR7Q7AM
12-06 15:04『東京都・お台場に、牡蛎が食べ放題になる冬季限定「かき小屋」が登場』(マイナビニュース) http://t.co/jXIUm8x1Ac 「広島産2,000円、東北産3,000円で牡蛎が食べ放題」とのこと。行かなくちゃ!
12-06 14:44