fc2ブログ
このマーケットコメントは、資産運用を職業とする国内外の機関投資家顧客向けに書いている落書き帳です。少し違った視点から相場を眺めている一人の声としてお楽しみ下さい!

2013年12月06日(金) .... 12/05のツイートまとめ

torashishiza

『特定秘密 民主政権の秘匿をメディアはどう報じたか』(産経新聞) http://t.co/aGnfT1hmjW 民主党政権・菅首相の時に発生した中国漁船衝突事件の映像の件。民主党は映像を必死に隠したし、YouTubeに映像をアップした元海保を逮捕までしている(不起訴)。
12-05 18:18

特定秘密保護法案がまもなく参議院を通過し、法案になることがほぼ確定。で、色々と揉めている件については「専門家」にお任せするとして、市場が今国会に期待していたのは、第3の矢たる成長戦略の話。壮大な話が出てくるのかと思ってたのに、完全に拍子抜け。こんなんでえぇんか?
12-05 18:07

『「習近平に迷惑はかけられない」とバイデン副大統領、米国の日本支持は口だけだった―中国メディア』(RecordChina) http://t.co/A6iuq0XQ0o 「中国の複数のメディアが「面倒をかけられない」との発言を大々的に報じ」るが、日本/米国でこの発言報道は皆無。
12-05 14:28

『肌にかぶれ 化粧品の販売中止』(NHK) http://t.co/FrC6ecxgQS 「第一三共ヘルスケア」が製造・販売する「化粧水や美容液などの化粧品」と。どうしてもカネボウを連想。「ダーマエナジー」というブランドの化粧水や美容液を使っている人はご注意。
12-05 14:17

続報らしい。 http://t.co/eVu8HuLKUt 「犯人」は米国人のオヤジらしいw。RT @torashishiza: 例のカリフォルニア グレンデール にある慰安婦像がこんな格好にw。→ http://t.co/vSxiblOOaX
12-05 14:12

『日本の援助に仇で返し続けてきた韓国 経済破綻しても自業自得』(週刊ポスト) http://t.co/Th88kchPSn 日韓通貨スワップの話。中国に擦り寄ってはみたものの、結局、中国は「援助の手を差し伸べることはないだろう」と専門家。結局、日本に泣き付くしかないと。
12-05 14:02

『アイソン消えたが…ラブジョイ彗星、東の空に』(読売新聞) http://t.co/UQnywpjHwP アイソン彗星は太陽に接近して崩壊したけど、ラブジョイ彗星は観測可能。事前の予想より明るいとのこと。公転周期が698年ですw。
12-05 09:41

RT @kabumatome: リクナビで“IR経験がある方”を募集中、決算情報お漏らしのエナリスが追加の反省文を提出 http://t.co/ogfDfrY4qM
12-05 07:26

『レーシック手術に注意呼びかけ 消費者庁』(NHK) http://t.co/U6sM5h972N 消費者庁も、本当に消費者のことを考えているんだったら、苦情が多い業者を公表するぐらいのことをやっても良いと思う。被害が発生してからでないと動かないんだったら、あまり役立たない。
12-05 07:21

『厚生年金基金元幹部 収賄容疑で任意同行』(NHK) http://t.co/UG8aUqiqru ドイツ証券の過剰接待の件。「三井物産連合厚生年金基金」の60歳の元常務理事が任意同行と。三井物産出身だろうから、年金理事は「みなし公務員」という感覚が乏しかったんかね・・・。
12-05 07:03

[12/05のツイートまとめ]の続きを読む
スポンサーサイト