2013年08月31日(土) .... 08/30のツイートまとめ
torashishiza
『総合物流サービス JASDAQ上場 ワールド・ロジ株式会社 破産手続き開始決定受ける 負債79億5400万円』(帝国データバンク) http://t.co/QogECnXO1P これまでも色々あった会社だから、それほどサプライズではないけど・・・。
08-30 22:44その部分はモザイク掛けて処理します(笑)。RT @222choco: マーくんを打ったら 非国民と言われそう。。(‐^ω^)
08-30 18:55『メジャーが阪神・能見を密かに狙っている』(日刊ゲンダイ) http://t.co/QHAt47KWje それはちょっと困ったw。どうせだったら、「交換留学生」制度みたいに、MLBの選手もこちらに割安でレンタルが可能になるような制度でもつくらなきゃ・・・。 #hanshin
08-30 18:52楽天vsソフトバンク@ヤフオク。2回の表が終わったところで、既に楽天5-0ソフトバンク。 http://t.co/KhANdyL20r 楽天の投手はいわずと知れた田中投手。なんか楽天勝利で試合が終わっているような雰囲気すら感じさせる(笑)。
08-30 18:47『少額投資非課税制度「NISA」について消費者意識調査を実施~政府目標の投資総額25兆円を、5年以内に上回ると推定』(野村総研) http://t.co/IZTaIDfnpm 証券界の応援エール的レポートかな(笑)。
08-30 17:29『大病院、紹介状ない初診「1万円」 患者分散へ』(日経電子版) http://t.co/bQK95aYr3E 敢えて賛成。大病院などで、軽微な病気で医者の時間を無駄にし、他の患者の時間を無駄にする患者が多過ぎる。それが軽減されるなら、色々と文句が出るのは覚悟のうえで賛成。
08-30 17:17
2013年08月30日(金) .... 08/29のツイートまとめ
torashishiza
http://t.co/2gDhk5Jd5s http://t.co/igRvQvg28p ってのにはまっています。航空機がリアルタイムで地図上に描き出されていて、結構、はまりますよ。擬似旅行の気分(^^;。
08-29 20:35『IPO30連勝が映す投資家心理』(日経電子版) http://t.co/Xwx0MEyx8J IPO銘柄の絶好調さは、楽天の田中投手も真っ青の展開だったんだけど(笑)。最近は一時期と比較して伸び悩む銘柄も増えてきたし、こうやって記事になると、そろそろズッコケ銘柄が出るかな?!?
08-29 19:50『スズキ会長兼社長「弱い者いじめ」 軽自動車税の増税議論を批判』(日経) http://t.co/kYSr7zIP10 もちろん自分のビジネスを守るための発言だけど、軽自動車を苛めるなら、フェラーリ、ランボルギーニなどに、もっと課税すれば、と感じてしまうのは、庶民の私(笑)。
08-29 15:05党首を選ぶほどの数が居たっけ?5人の国会議員だけでしょ・・・。RT @nhk_news: 社民 党首選挙9月末に告示 http://t.co/w17kGxX2Af #nhk_news
08-29 14:51ひでぇ~~話。RT @nikkan_gendai: 【海外】 6歳児の両目くりぬき事件 中国 臓器をとられる子どもたち 年間数万人が行方不明
08-29 14:19『東証、大証の統合で注目!日経平均入れ替え銘柄 任天堂、日本取引所など有力』(夕刊フジ) http://t.co/IiMFgxKINL 各社から予想レポートが出ていますが、要は日経がトラウマをどこまで払拭できるか、ですw。値嵩株が大量採用されると、資金繰りプレッシャーが・・・。
08-29 14:12『日立製作所101億円申告漏れ 震災復旧の資材巡り』(朝日新聞) http://t.co/INoPQZga1d 「東日本大震災で被災した工場の復旧工事のために大量購入した資材のうち、未使用分を資産計上すべきところ、経費として処理するなどしていた」と。
08-29 10:42『阪神がコン&ザラテ戦力外で大砲獲り』(デイリースポーツ) http://t.co/sCW9E52V5X 戦力外って当然やろ。コンラッドなんて、ナンボつぎこんだんや?こんなことなら、ブラゼルをキープしておいた方がよっぽど良かった・・・orz。 #hanshin
08-29 09:46なんで今まで本気でやらなかったのか・・・。RT @nhk_shutoken: 【ニュース】 待機児童の解消に向けて国が打ち出した保育所の緊急整備などの事業に全国の351の市区町村が参加し、来年度末までに新たに12万人分の受け皿が確保できる見通しになった(略)
08-29 09:27『Japan says Tepco to retain control of Fukushima site』(FT) http://t.co/lIJbtKaTMf FT紙では、日本政府が福島原発の事故処理を、相変わらず東電に任せていることへの批判と疑問。まぁ、当然やわな・・・。
08-29 09:19
2013年08月29日(木) .... 08/28のツイートまとめ
torashishiza
そのうち、韓国やら中国が、「昔からここもあそこも自分達の領土だった」と言い始めるぞ・・・(笑)。RT @nhk_news: 日本海225か所に天然資源 http://t.co/IblMmjDokL #nhk_news
08-28 15:51へぇ~~、京セラが1対2の株式分割ねぇ~。値嵩株っぽさが薄らぐだけでも、個人投資家を増やすという観点ではプラスかな。RT @tdnet_jp: 京セラ:株式分割に関するお知らせ http://t.co/dgkxZNyAsK
08-28 15:28ホンマ、スバルって絶好調みたいやね。問題はどこまで続くかやけど・・・。RT @responsejp: スバル富士重、輸出が初の4万台突破…7月実績 http://t.co/uiFsS681ep
08-28 15:25あまり考えずに優待取りに行くとそうなるわな・・・。RT @kabumatome: 吉野家の株主優待に6000円倍返しの悲劇、牛丼(並)が高級牛丼に http://t.co/7Va8RbgjFV
08-28 15:11あ~~あ、これでオリンピック招致に影響が出るだろうなぁ~。RT @nhk_news: 福島第一 汚染水漏れレベル3に引き上げ http://t.co/V4NqZxK8Te #nhk_news
08-28 15:09
2013年08月28日(水) .... 08/27のツイートまとめ
torashishiza
『東京五輪決定で日経平均先物が即日500円高もあるとの見込み』(週刊ポスト) http://t.co/3O3NOqsaAr 9月7日にオリンピック開催地が決定。このところの方向感の乏しい相場展開からすると、市場関係者が期待する気持ちは凄く分かるんだけどねぇ~(笑)。
08-27 17:25『台湾の市民たちが評価する“日本精神” 韓国とは正反対』(夕刊フジ) http://t.co/PQnL3CDFRO 台湾が非常に好意的なのは、東北大震災のときの義援金の突拍子も無い額で十分以上に理解できる。少なくとも日本は、日本に対して好意的な国とは、より仲良くすべき。
08-27 16:22『NISA口座金融機関の1年ごと変更容認、金融庁が税制改正要望』(ロイター) http://t.co/kOVlDkjlZB これって、証券界にとっては思惑が外れる格好になるじゃないだろうか?銀行が巻き返しにきたんだろうな・・・と邪推。
08-27 16:12『米ゴールドマンのオプション取引誤発注、損失は数千万ドル=関係筋』(ロイター) http://t.co/hrFvlGkLu4 GSのことだから、数千万ドルの損失で屋台骨が揺らぐことは無いだろうけど、ご発注の損失は、古今東西、でかくなるなぁ~と実感。
08-27 16:08RT @kabumatome: いいとも100億円男cisさん2ちゃんねる個人情報流出の犠牲に http://t.co/FRnJvYDsN1
08-27 16:03『ドコモはiPhoneを売るのか?売らないのか?』(日経電子版) http://t.co/QEP5gVuXnd DoCoMoがいつ踏み切るか、という点もそうだけど、日経が何回「誤報」を繰り返せば当たるのか、ってのも興味の的(笑)。
08-27 16:00『FRBの政策変更が招く「投資マネーの逆流」』(三菱UFJMS・藤戸レポート) http://t.co/fjaVHYhMyR 新興国向けの投資マネーの変調が、世界市場に与え得るリスクを懸念。「年末・年始・来春相場には強気だが、9月は荒れる展開を予想せざるを得ない」と。
08-27 15:56
2013年08月27日(火) .... 08/26のツイートまとめ
torashishiza
RT @kinoko2002_: 流出した個人情報がいろいろ漁られてる中でマジで冗談抜きで2ちゃんねらーがハンパなく高学歴だったことが判明して「2ちゃんねらーはネトウヨでバカで低学歴」と決めつけてたリベサヨインテリ涙目。イェール大学とかそういうのがボロボロ出てくる
08-26 17:11『人気ドラマ『半沢直樹』と同じ世界で生きています そしてみんな飛ばされる… 現役銀行員匿名座談会本当はこんなに怖い「銀行員のお仕事」』(現代ビジネス) http://t.co/E9yuwQYXnt 足の引っ張り合いなどは日常茶飯事。そのカルチャーが嫌で証券に行った。
08-26 17:06『NISAで変わる株の節税 現行制度含め恩恵比較 「クロス取引」にも投資家関心』(日経) http://t.co/rPiWdhHBNb 個人投資家がクロス取引で節税効果が望めるけど、若干の留意点も。いずれにしろ、NISAは理解して使いこなしてナンボ、ってことですね。
08-26 16:07『「アイフォーン5」後継機の発売秒読み スマホ業界、激変の予兆』(夕刊フジ) http://t.co/jztwBidenk 消費者のサプライズを呼ぶ商品が欲しいですね。で、日経がまた「DoCoMoでiphone発売」とか先走るでしょう(笑)。
08-26 15:53
2013年08月26日(月) .... 08/25のツイートまとめ
torashishiza
『【画像】豪雨で梅田駅の周辺が水没 海が出現 大阪人「泳いで帰るわ」 8月25日【洪水】』 http://t.co/vaJmVkH7fg 梅田がこんな惨憺たる状態になっているのか・・・。
08-25 11:58『造船にLNG船特需、韓国勢への反撃なるか シェールガス革命でLNG船の特需到来』(東洋経済) http://t.co/ICRA2IJLXT シェールガス革命を背景とした米国産LNGの輸出開始に伴って、LNG船の需要が急増と。受注残は韓国だけど、今回は日本の電力・ガス会社が相手。
08-25 11:36『東京都水道局・水系別貯水量の推移』 http://t.co/1ZOoAM1f8Y まだ23日時点のデータしか更新されていないのもあるだろうけど、意外に貯水量は回復していないのね。もっとダムのあるところで雨が降らないと・・・。
08-25 11:18『トヨタがパイオニア吸収? 安倍「成長戦略」で業界再編どうなる』(日刊ゲンダイ) http://t.co/VJWVsS7ktQ 確実な話ってのではなく、あくまでも可能性としての話だけど・・・。パイオニアも、今のままでは生きていけないのが、かなり明らかだしね。
08-25 11:12RT @JR_Hikari: 【山陽新幹線】大雨 列車の遅延[10:37更新]山陽新幹線:大雨のため、相生~岡山間で一時運転を見合わせていた影響で、広島・博多方面の列車に55分程度の遅延がでています。なお、新大阪・東京方面の列車はほぼ正常運転しています。 http://t.co…
08-25 11:08
2013年08月25日(日) .... 08/24のツイートまとめ
torashishiza
『ブラジルが通貨防衛策 年末までに600億ドル介入』(日経) http://t.co/2PSGSgGJJT 通貨安の懸念を抱えるブラジル政府が、「年末にかけて600億ドル(約5兆9400億円)規模の為替市場介入策に乗り出す」と発表。でもうまく行くかどうかは疑問やなぁ~。
08-24 14:50『ブラゼル年俸1470万 コンラッド年俸7000万』(べぇ速) http://t.co/ywGquslFdr ブラゼル返してって頼みに行こうか??? #hanshin
08-24 11:23@lssrt 普通車で取得税と消費税が二重取りされている問題が解決するとなると、今度は別のところから税金を搾り取ろうとする・・・その官僚の根性に腹が立つんですよね。軽規格の税金がかなり安いのも、エコの観点から、そして日本の道路事情からすると、決して的外れではないと思います。
08-24 06:58RT @310kakizawa: 私の記者会見を、産経新聞がほぼ全文、質疑応答に至るまで、掲載してくれている。私はもう自己を正当化するような発言を繰り返したくないので、この記者会見詳報で事実関係をご確認頂きたい。もうこれ以上、過去を振り返りたくない。 http://t.co/7…
08-24 06:53『[FT]誤発注が映す中国証券業界の課題』(日経・FT) http://t.co/WzsnDcxK6R 「リスク熟知していない商品に向かう証券会社」ってのも、「自己売買に依存してきたのが問題の一因」ってのも正解だと思う。リスク管理がおろそかになるのは、ある意味、皆が通る道。
08-24 06:46『みんな内部対立鮮明 野党再編巡り柿沢氏「追放」 江田氏らの締め付け強める』(日経電子版) http://t.co/Led8Zk3K4k これには、はっきり言って失望したなぁ~。みんなの党は、もう少し政策主体の党で、内部抗争などとはもう少し遠い立場だと思っていたのに・・・。
08-24 06:39『ヤンキース 楽天・田中の入札金に「60億円」用意』(日刊ゲンダイ) http://t.co/U79SXvfIQg 何か凄い額w。でも、これで楽天イーグルスの球場改修費がでるんだし、結果、田中投手が仙台に大きく貢献したことになるんでしょうね。
08-24 06:37『総務省、車増税「軽」に照準 取得税廃止穴埋め』(日経電子版) http://t.co/PklRFNTYEm 昨日はスルーしてたけど、これって酷くない?いまや国民車として存在している軽自動車を苛めて、何の得があるんだろう?しかも、旗振り役は総務省。経産省の抵抗に期待しますw。
08-24 06:27『麻生副総理のファミリー企業 売上高5年で65億円増と急成長』(SAPIO) http://t.co/2k9pdjOttu 記事は「飯塚病院」(別名麻生病院)の件。全国でも数少ない株式会社の病院。でも、それが政策として広がらないのには、何があるのだろう?と。
08-24 06:21『QE3縮小と日米の株価の行方~目先調整リスクはあるも上昇トレンドは維持』(みずほ総研) http://t.co/vTKBVIUFe8 過去の引き締め時の例など。米国株の上昇は業績改善に見合ったもので、中期的な米株の上昇基調は維持される、との見方。
08-24 06:04
2013年08月24日(土) .... 08/23のツイートまとめ
torashishiza
『日本市場でもがく韓国企業 サムスンはスマホで惨敗、自動車も大苦戦』(夕刊フジ) http://t.co/drQPTcbn7Z この記事自体は弱いものいじめっぽい印象があって、あまり歓迎できるものではないんですが、韓国メーカーが日本で決してうまく行っていないのは事実。
08-23 22:09RT @fsa_JAPAN: 【NISA】ご注意ください! NISAは「一人一口座」です。万一複数の金融機関にNISA口座の申込みを行えば、口座開設手続きが円滑に進まないおそれがあります。どの金融機関に申込むかは、各金融機関で購入可能な金融商品の種類などをよく調べて決めましょう…
08-23 21:44RT @nhk_shutoken: 【竜巻注意情報】午後3時26分、東京地方と神奈川県、千葉県に「竜巻注意情報」が発表されました。気象庁などは、雷や急な風の変化、それに「ひょう」が降るなど、積乱雲が近づく兆しがある場合は突風に十分注意し、頑丈な建物に移動するなど安全を確保するよ…
08-23 15:42RT @nhk_shutoken: 【ニュース】東京電力によりますと、落雷のため、午後3時現在、神奈川県内や東京都内、それに群馬県内であわせておよそ1600世帯が停電しているということです。http://t.co/pGXYp6z9Ej #nhk
08-23 15:24優れた営業マンは、情報を持っている「お客」を抱えていて、それを他方に「活用」w。RT @ken_ken77777: 証券マン忙しすぎてニュースみきれてないからお客さんのほうが情報持ってたりする。お客さんから聞いた情報をあたかも自分が調べたかのように他のお客さんに言う。
08-23 15:19@310kakizawa かなり複雑な心境。良く事務所の前を通るので、色々と心情的に応援していたんですけど・・・。何があったのかは追々、メディアが報道すると思いますが、柿沢さんご自身の言葉でも、どこかで時間を見付けて発言してくださいね。
08-23 15:17RT @310kakizawa: 渡辺喜美代表から「党から出ていってくれ」とのお言葉を頂き、先ほど、みんなの党に離党届を提出いたしました。言葉になりませんが、まずもって、ご報告いたします。
08-23 15:16『なぜリスキーなプット・オプションの売り手になりたがるのか?確率高い?』(ベンチャーエンタープライズセンター) http://t.co/kRjj8fSpUw プレミアム料タダ儲けの誘惑に誘われて、人生を破綻させた投資家も多いんですよね。どこかで釣り合うのが金融市場の定め。
08-23 15:05
2013年08月23日(金) .... 08/22のツイートまとめ
torashishiza
福島の原発事故で汚染水貯蔵タンクを製造しているのがどこか?とふと思い、Googleを掛けてみたら、あっさりと東京機材工業がヒット。会社HPでは、「東京機材工業の円筒型組立貯水タンク、及び角タンクが採用されています」と誇らしげ。HP→ http://t.co/WTu1yWo0HP
08-22 18:51『熱狂的阪神ファンの中に敵チームのユニフォームで潜入』(日刊SPA!) http://t.co/p89amKTR42 記者の度胸は買うけど、神宮のヤクルトだったら、殺気立たないと思います(^^;。神宮は阪神ファンの方が恒常的に多く、阪神ファンにも余裕があるし・・・。
08-22 18:18今後、予定されている指数イベント(復習)。①8月29日引け後: 旧大証銘柄のTOPIX組入れ、②8月30日引け後: MSCI定期見直し(新規採用なし)、③9月6日前後: 日経平均定期見直し発表(任天堂採用あるか?)、④9月中、TOPIX浮動株比率変更にむけ影響織り込み。
08-22 14:21『真夏の怪談・「ヒンデンブルグ・オーメン」』(三菱UFJMS・藤戸レポート) http://t.co/azoRho9mhF (PDF) 「相場の怪談」として米国株に出ている売りサインの話w。リーマン破綻以降の金融政策の大転換を意味していると。日本株は年末年始を見据えた中長期で。
08-22 08:33『中国リスクに嫌気!? 中小企業「“撤退”セミナー」大盛況』(夕刊フジ) http://t.co/C9Im10gDL6 進出する時は一斉に行ったけど、今度は一斉に撤退か・・・。他の東南アジアを候補に考えているのだろうけど、各国ともにそれなりに困難があり、結局、日本に戻るのかな?
08-22 08:25
2013年08月22日(木) .... 08/21のツイートまとめ
torashishiza
『GSが衝撃試算「中国バブル崩壊で不良債権300兆円規模」 リーマン級ショック』(夕刊フジ) http://t.co/lmqwX4IDR0 世界中の皆が中国の不良債権問題を懸念。共産主義国家として、例えば米国とは違ったステップを取るのか、それが効果的なのか。懸念は絶えません。
08-21 17:21
2013年08月21日(水) .... 08/20のツイートまとめ
torashishiza
市場筋まとめて、『日経平均定期入替え・各社予想まとめ』なるものが出てきている。かなり確度が高いのが除外候補で、三菱製紙(3864)と各社見事に一致。新規採用候補はかなりばらけていて、各社各様。発表予想日は9月6日(金)の引け後か。
08-20 10:21ハイ、OKです。NYSE Euronextのホリデースケジュールは→ http://t.co/xraYhsitkP RT @kanouchi: レイバーデーは9月の最初の月曜日であってる?
08-20 09:55『海外から批判続出 「アベノミクスは失敗だ」』(日刊ゲンダイ) http://t.co/7OTgNphGxt 日刊ゲンダイは常に政権批判だから驚かないけど・・・。でも、「株価暴落 10月1万円割れも」と言われると、ちょっと身構えたくなるw。
08-20 09:43『本家・阪神より人気あり? 4万人越え「夏の甲子園」に観客が集まる理由』(リアルライブ) http://t.co/nuFFf6OQe1 チケットの安さもあるだろうけど、それ以上に、肩書きの無いドラマの楽しさもある。
08-20 09:36久しぶりに高校野球の中継が無い朝・・・。
08-20 09:33RT @kabumatome: とまらない中国光大証券の誤発注コント http://t.co/vb48FQX537
08-20 09:22@inve333 コレ事実w。病棟に巡回にくる医者は、かなりの確率でクロックス。看護師は違うけど。
08-20 09:20RT @komumodel: 北海道内移動の距離感が掴めないと言われたので、ササッと作ってみた。RTどんどんOK http://t.co/GvDLgxZMBj
08-20 09:13『NISA(少額投資非課税制度)に関するQ&A』(日本証券業協会) http://t.co/LpvjsSoGpE 直接的には自分に関係ないと思う方でも、業界が一斉に取り組んでいる商品についてぐらいは、証券市場関係者として、知っておくべきでしょうねw。
08-20 09:05『サムスン、日本で屈辱…ドコモ「スリートップ」から脱落か=韓国』(サーチナ) http://t.co/k4HTR0BJ8u 「韓国メディアは、日本がソニーのホームグラウンドであることや、「反韓感情」でサムスンを敬遠する心理が働いたとの見方を示した」と。八つ当たり気味やね。
08-20 08:53
2013年08月19日(月) .... 08/18のツイートまとめ
torashishiza
『“水陸両用車”装備で尖閣防衛! 「侵攻された島嶼部の奪還に不可欠」』(夕刊フジ) http://t.co/eUk1ZixSry この車両は結構高額w。6両ぽっちの調達では何の役にも立たないだろうから、最終的には数十台規模?韓国はすでに160両、台湾も54両も運用している。
08-18 08:12@t_juzo @nikkei_money 入院すれば分かるけど、入院や手術にかんする保険の方が、遥かに死亡保険よりも実際の生活に役立つ。死亡保障重視の日本の生保は、TPPがどうなろうとも、このままだったらジリ貧でしょうね。
08-18 07:58RT @kabumatome: 財務省がよくあるご質問「日本が財政破綻した場合、国債はどうなりますか」の回答をしれっと差し替える http://t.co/gLQZDzDYTY
08-18 07:53もう生保のオバチャンに儲けさせる時代ではないんですよね。理屈が通らないと、消費者は払わない。RT @nikkei_money: 保険料に2倍の差 生保選びに役立つ4つの謎解き http://t.co/JLvWwdB0dQ
08-18 07:46
2013年08月18日(日) .... 08/17のツイートまとめ
torashishiza
『甲子園の“神実況” NHK名物アナのいない夏』(日刊SPA!) http://t.co/ywEvyepVgv 確かに、小野塚康之アナウンサーの名物調子は、高校野球の一つの「声」だったのは事実。少し寂しさを感じる夏の甲子園でした。
08-17 14:24一戸建てには一戸建ての欠点があるんですけどね。RT @kamuigaiden: 集合住宅に住むと戸建ての良さが分かる @torashishiza: 『水道から赤い水が出る!建て替えできない!“限界マンション” が都会に急増している理由』http://t.co/BwjFWBYbG9
08-17 10:35そりゃそうでしょ。カルチャーが違いすぎる・・・。でも、遂に飲み込まれるのね。RT @naochib: BoAMLになってからン十人の旧メリルの人と会ったけど、皆すべからくBoA外して名乗るのが印象的だったなw
08-17 10:17『水道から赤い水が出る!建て替えできない!“限界マンション” が都会に急増している理由』(ダイヤモンド) http://t.co/BwjFWBYbG9 管理組合が全く機能しておらず、場合によっては、業者と結託して悪いことをしているなんてのもある。建替えに成功するのはホンの僅か。
08-17 10:13有り得るんやねw。RT @weskana: 昨日、ストリートで演奏中にエアロスミスのスティーブンタイラーさんにお会いして、なんと一緒にセッションしました!!そしたら、今日のライブにご招待くださったんです!!ほんま奇跡や!!(≧∇≦)http://t.co/gx4f9T4Ep9
08-17 10:09『郊外から都心に移り住むベビーブーマーが増加―米国』(WSJ日本版) http://t.co/KXxygY9r6K 「ベビーブーマーの都市への移住は1990年代に始まり(略) 今再び増え始めている」と。理由は違うけど、日本も似たような姿。身軽になってシティライフを楽しみたいw。
08-17 10:08『喫煙の中高生 半数がタスポ使う』(NHKニュース) http://t.co/NQHX8DbvLz もともとタスポで未成年者の喫煙抑制効果は無いと思っていたけど、逆に、未成年者が喫煙する「手軽なツール」として活用されているとはね。厚生労働省の官僚が考えるのは、いつも的外れ。
08-17 08:24『メジャー再昇格 川崎宗則に「ムネノリマニア」殺到の大人気』(日刊ゲンダイ) http://t.co/J9wSkuZL3W あれだけワケも無くハッピーになれる人間は、古今東西、どこでも好かれるんでしょうw。あれだけ明るく振舞える能力だけでも稀有な存在でしょうね。
08-17 08:15RT @1000favs: 「うちの子が突然熱を出して…放射能のせいですか???」「レントゲン撮りましょうか?」「お願いします!!!」 aksciobia
08-17 08:11
2013年08月17日(土) .... 08/16のツイートまとめ
torashishiza
もうマー君と気軽に呼べなくなったなぁ~。来年はMLBか。
08-16 21:08『ノムラ個人投資家サーベイ(2013年8月)~『ノムラ個人市場観指数』は 48.4と前月比1.6ポイントの上昇』 http://t.co/oMtjAWVPzS 個人投資家の間では、引き続き基本的には株価上昇を見込む向きが多いものの、その上値は1000円程度と、やや控え目。
08-16 20:43RT @kabumatome: 中国上海市場で1000億円レベルの誤発注、アホみたいな理由で上海総合指数がアホみたいに急騰 http://t.co/rEtmKJ8NVj
08-16 20:37『優雅な時間が流れる洋館のスターバックス 神戸北野異人館店』 http://t.co/02FAcmDEDD 凄く雰囲気がある、そして「神戸」にピッタリのスタバですね。こういう店が近くにあると、おもわず、入り浸ってしまいそう(^^;。
08-16 20:35『中国株の乱高下、取引ミスが原因の公算大』(ロイター) http://t.co/1huisjWFqG 「光大証券の取引ミス」との見方が有力と。何か取引システムが暴走したのかな?
08-16 20:25
2013年08月16日(金) .... 08/15のツイートまとめ
torashishiza
そろそろExitという言葉が頭をよぎる夏の暑い日々・・・。RT @nikkeionline: 株、海外投資家が3週連続売り越し 安倍政権発足後で初 8月第1週 http://t.co/BV7eIPfnaf
08-15 16:52
2013年08月15日(木) .... 08/14のツイートまとめ
torashishiza
杉村太蔵でも株で売買益1000万円。。。なのに自分は・・・と自己嫌悪に陥っている人が急増しているとか(笑)。
08-14 18:18『「半沢直樹」に憧れて銀行を目指す若者への覚悟のススメ』(現代ビジネス) http://t.co/r4Ophuq9Be 山崎元氏のコラム。私自身の経験から言うと、銀行ってのは、かなり特殊な世界。しきたりも動作全てが特殊だと思っておいてOK。それでも行きたいのなら自己責任で!
08-14 18:12『杉村太蔵がアベノミクスで株で1000万円以上利益 日経2万円予想』(夕刊フジ) http://t.co/uQPQCPeV3A 記事によると、昨年秋から買っていて、「日経平均が1万4000~1万5000円台になったタイミング」で全て売却、1000万円以上儲けたと。
08-14 18:02『逃げ道探すヘッジファンド社員』(SankeiBiz) http://t.co/lpa5WmIaW9 SACキャピタル・アドバイザーズの問題を受けて、再就職先を探しているFMにとっても、かなり厳しい状況になっていると。今に始まった話ではなく、不思議でも何でもないんですけどねw。
08-14 17:46
2013年08月14日(水) .... 08/13のツイートまとめ
torashishiza
今からでも良いから、東電を破綻処理すると、どうなるんだろうか?と・・・。多分、そちらの方が安上がりでしょうね。RT @i_jijicom_eqa: 8.5%再値上げ必要=原発再稼働ない場合-東電試算 http://t.co/LvuOgr3dM9
08-13 13:40『外資系証券、再び人員増 海外の日本株需要に対応』(日経電子版) http://t.co/Ne6ZsCTbiY 業界としては喜ばしいニュースだけど、外資系証券は、これまでも景気の波に「敏速」に対応して、人を雇ったり首を切ったりしてきたので、今回が特別な動きって印象は全くないw。
08-13 13:33『黒田氏を日銀総裁に決めたように 安倍総理が消費税増税延期を決断する日』(現代ビジネス) http://t.co/OUkohM0aEa 武藤総裁を最後の最後まで推した財務省を押しのけて黒田氏を日銀総裁に選んだように、財務省主導の言いなりに陥らないと、筆者は見ている。
08-13 13:19『韓国議員20人が竹島上陸!? 日韓関係悪化に追い打ちも』(夕刊フジ) http://t.co/kE3V56CjqH こっちも横穴でも掘って、核廃棄物の処分場として開発すれば?韓国もこの件では悩ましい問題を抱えているんだし、いっそ、共同開発すればどう?
08-13 13:02『9月11日に尖閣に中国大船団!? 中国人に理屈は通用しない』(夕刊フジ) http://t.co/UTvjyXGeJe 理屈が通じないんだったら、この際だから、原発廃棄物の廃棄場として認定するなんてのはどう?どうせ人も住んでないんだし・・・。
08-13 12:59『「閑散大動き」相場を演出するヘッジファンド』(三菱UFJMS・藤戸レポート) http://t.co/PPeWkAUkr6 (PDF) 日経平均先物で武装したヘッジファンドが活発売買する一方で、一般投資家は意味不明の急騰・急落に嫌気と。分かる・・・(^^;。
08-13 12:55『【社説】アベノミクス、限界に近づく』(WSJ日本版) http://t.co/RfXUy4WrCr 昨日のGDP発表を受けて、「経済は一体いつまで成長できるのか、という疑問」が生じているとの論点。増税は経済が好調なときにしか実施できないが、日本経済はその条件を満たしているか?
08-13 12:24
2013年08月12日(月) .... 08/11のツイートまとめ
torashishiza
しっかし、暑過ぎ・・・。ゴミダシは午前7時代に片付けたものの、その後は何もやる気が起きん・・・。
08-11 11:27『ホワイトハウス輸送隊で初運用=オスプレイ-米』(時事通信) http://t.co/f7NmtU5HTR いずれ米大統領が乗るマリーン・ワンになるんだから、いつまでも駄々を捏ねてるわけには行かないんだろうね。
08-11 11:25『中国のシャドーバンキング~そのリスクと政府対応力をどうみるか』(日本総研) http://t.co/i6NsnNdsaH 狭義のシャドーバンキングとして、銀行の理財商品、信託融資、銀行融資に限ったとしても、「2013年6月末時点で25.4兆元とGDPの48%に」と推計。
08-11 11:10
2013年08月11日(日) .... 08/10のツイートまとめ
torashishiza
近くのスーパーが一番近いw。RT @inve333: うちは車で50分で標高2000m RT @riskeyroe: 涼しいところに行きたい。が、千葉県は平らなので標高の高いところは遠い…
08-10 11:17暑すぎてPCの前に座ってられない・・・。これだけの為にエアコンを点けるのは勿体無いし。
08-10 10:20『韓国の国内銀行、深刻な破綻リスク リーマン・ショック以上の危機』(夕刊フジ) http://t.co/JP712FvQ6n 韓国ローカルの銀行が倒れても、国際的にはリーマンショック波の衝撃波が襲うとは思えないけど・・・。日本も多少は返り血は浴びる可能性があるかもね。
08-10 10:19RT @kabumatome: 奈良の大仏が地震を鎮めたという説が急速に広まる http://t.co/v2SozhF4nZ
08-10 10:11メリルの日本株投資戦略、サイクル判断「低下」に変更。円安モメンタムの低下、米国金利の下落や日本企業の予想利益上方改訂のスピードダウンを受けてのもの。自動車、小売、通信、商社に強気。ランクがもっとも下落したのは鉄鋼・非鉄、最下位は銀行。
08-10 10:07今晩は『第25回東京湾大華火祭』 http://t.co/CyZTo5Krdt さすがにこの前の隅田川花火大会みたいな羽目になるとは思わないけど、暑そうw。
08-10 09:53
2013年08月06日(火) .... 08/05のツイートまとめ
torashishiza
@ismmode 私はDOCOMOはガラケーでキープしていますよ。ネット環境系はEMにお任せ。
08-05 17:14『埼玉県の一部に大雨・洪水警報』(日本気象協会) http://t.co/MPWTvGe0nm 北部と秩父だけどね。いよいよ、西日本で猛威を振るっている「短時間記録的大雨」が関東に攻めて来たか・・・。
08-05 17:11じゃあ、もっと「安全」で「最新型」のオスプレイに入替えよう!RT @nhk_news: 【速報 JUST IN 】沖縄で米軍ヘリコプター墜落か http://t.co/6fa9lukPoQ #nhk_news
08-05 17:07RT @makotea: 【画像】豪雨で京都駅が浸水しパニック ユニクロも水浸し 地下ポルタ 8月5日 - NAVER まとめ http://t.co/Xp4ieJRId4
08-05 16:36
2013年08月05日(月) .... 08/04のツイートまとめ
torashishiza
RT @earthquake_jp: ■■気象庁速報■■04日 12時29分頃 最大震度5強の地震が発生。( http://t.co/FnJ43xtTn5 ) 震度5強:宮城県中部他/震度5弱:宮城県北部他/震度4:岩手県沿岸南部他/震度3:岩手県沿岸北部他 #saigai #…
08-04 12:34揺れてる。。。
08-04 12:30
2013年08月04日(日) .... 08/03のツイートまとめ
torashishiza
『「バルス」が再び世界新記録を樹立!1秒あたり14万3,199ツイート!』(シネマトゥデイ) http://t.co/Y1txHimacP 「あけおめ」を上回ったと・・・。平和な日本だこと(^^;。
08-03 17:22『意外と難しいNISA口座の活用――「非課税」というキーワードだけに踊らされるな』(Safety Japan) http://t.co/D3WwgK6x3L 最近、どこの金融機関でもNISAの宣伝が盛んに行われているけど、その活用について要点と面倒な点を解説。
08-03 17:11『トヨタ 86 のオープン版、開発計画を中止か』(Response) http://t.co/X4UT4yumXI う~~ん、残念!確かに販売台数は望めないだろうけど、それでも「やる」ってところを見せて欲しかったw。
08-03 07:53『東京都水道局・水系別貯水量の推移』 http://t.co/aqg8gWI2H2 まだ安心は出来ないんだろうけど、少し利根川水系が持ち直してきたような・・・。
08-03 07:31RT @edogawa_city: ◆消費者センター緊急情報◆区民宅に「明治証券(架空の会社)です。ニッセイの証券をあなたの代わりに買いました。ニッセイから電話が入ったら連絡してください。」という詐欺と思われる電話がありました。かかってきたら相手にせず電話を切って下さい。htt…
08-03 07:28RT @kool_mint: こっちが元ネタだったのか。 RT @_zeroko_: 神奈川県なんてこんな感じだよ http://t.co/PRL20PtCws
08-03 07:08@kubotat 八重洲側は地下進入路でも作って整理すれば、と思うのですが、首都高速と地下駐車場があるから駄目なんでしょうね。ツアーバスがなくなって、深夜の八重洲通り渋滞が幾分解消されたのは良かったけど。
08-03 07:03『NYダウ平均 最高値を更新』(NHKニュース) http://t.co/1LthgHJHoB 「2営業日連続で終値としての最高値を更新」という割には、何となく力強さを感じ取れないんだけどw。
08-03 06:39同意。あの混乱でよく事故が起こらないもんだなと・・・。RT @kubotat: 東京駅のタクシー乗り場、驚くほど非効率で使いにくい!八重洲の工事はいつ終わるんだよ。
08-03 06:36@tflowerhill まぁ、LCC使うのに深夜料金のタクシーで空港に行くほど馬鹿げた事はありませんからね(^^;。ただ、LCCの深夜便が活発になってくると、バス便ぐらいはサービスが始まるんではないでしょうか。鉄道は難しいだろうけど。
08-03 06:26
2013年08月03日(土) .... 08/02のツイートまとめ
torashishiza
『中韓経済“死に体”寸前 海外投資家逃げ出す 地方政府系に債務不履行懸念…』(夕刊フジ) http://t.co/UWZMKqotkL シャドーバンキング絡みの不良債権懸念で、海外マネーが中国・韓国から一斉に逃げ出す、というシナリオ。解決には10年掛かるとの見方も。
08-02 20:16その通り!RT @inve333: アジア各国から午前2,3時発、成田朝着があるのにね RT @torashishiza: 羽田空港の深夜時間帯をLCCにある程度低価格で開放する?例えば午前3時発でアジアへ行く便があれば、それなりに使えると思う。 @nhk_tokuho
08-02 20:00羽田空港の深夜時間帯をLCCにある程度低価格で開放する、という考え方はないだろうか?例えば午前3時発でアジアへ行く便があれば、それなりに使えると思う。 @nhk_tokuho
08-02 19:54茨城空港も良いけど、ちょっと遠いなぁ。横田基地をLCCに開放するプランなんて無いんだろうか?@nhk_hokuho
08-02 19:47LCCは使い方次第。値段の安さとともに制限事項も色々とあるので、その辺を理解して使う側が選択すれば良い。大手航空会社が良い場合もあるし、LCCが良い場合もある。 @nhk_hokuho
08-02 19:40成田空港を使ってのLCCは、時間的な制限が多過ぎる印象(24時間ではないから)。関西空港がLCCを得て新たな魅力を開発している一方、首都圏はやや劣っている印象がある。 @nhk_tokuho
08-02 19:36『日本の株・外為投資家が身構える「ジブリの呪い」』(WSJ日本版) http://t.co/meW8QLzn32 WSJに書いて頂いていますw。
08-02 16:29『青函トンネルの海底駅 事実上廃止へ』(NHKニュース) http://t.co/0QrjAGDJJ0 北海道新幹線の開業に向けての工事のためと。今年11月10日で見学者向けの特急停車を取りやめる方針。
08-02 16:18『30代人口急増!流山市、"異端"の街づくり マーケティングがあれば、地方都市は蘇る!』(東洋経済) http://t.co/THQWBr1diF 流山市は「若い街」って印象が強くなってきた。かつは「りゅうざん」を嫌がる向きが多かったらしいけど、気にする世代じゃ無いんですよね。
08-02 16:11『参院副議長選、3人二重投票? 異例の再投票 輿石氏に12人投票せず』(産経新聞) http://t.co/RhQLVmhxG4 こんなことが有り得るんですね。国政の最高機関で・・・。参議院はイランって議論に拍車が掛かることを期待しています、ホント。
08-02 16:01
2013年08月02日(金) .... 08/01のツイートまとめ
torashishiza
『瓦解する民主党 幹事長辞任の細野氏にも「泥船から逃げた」と批判噴出』(週刊朝日) http://t.co/0eFZ8FZ8ei これほどまでに惨敗し、なおかつ内紛を続ける党は、一体なんだったんだろう?良くこんな政党に、一時的にしろ政権を委託したものだ・・・。
08-01 19:56『内藤証券、かざか証券を買収 中堅クラスで上位に』(日経電子版) http://t.co/0vsylqOT0X 同規模クラスの預かり資産規模です。証券会社の統合はまだまだ終わりそうに無いけど、このアベノミクス相場で一息ついているところがチャンスかも。
08-01 16:16『3年ぶりに採用再開 今どき東電を目指す学生』(日刊ゲンダイ) http://t.co/4zZRBXRWL7 「つぶれないし給料もいいし…」って、自分の人生を、そんなに面白くなくしたいんでしょうかね?まぁ、そういう人もある一定程度居ないと困るのは事実だけど。
08-01 16:04『JR北海道エンジン部品破損は金属疲労』(NHKニュース) http://t.co/xBV5lfKdkO 金属疲労って・・・。ちなみにWikiによると、キハ281系なら日本車両と富士重。キハ283系なら富士重(その後、新潟トランシスに事業譲渡)。エンジンはどちらもコマツ。
08-01 15:15『ゲリラ豪雨 浸水危険度の高い都内主要駅はここだ』(日刊ゲンダイ) http://t.co/07DlgNCtnA 「渋谷駅南口は2~5メートルの深さの浸水を予想」(2000年9月に時間114ミリ降った実績)。私個人としては、有楽町線や半蔵門線、大江戸線のような深い駅は怖い。
08-01 14:57『農協に襲いかかるアマゾンの勝算 独占崩壊で日本の農業は変わるのか』(日経ビジネス) http://t.co/ALRF5koEsK 個人的には、どの方向でもよいから変化した姿をみせてほしい、というのが心情。このまま日本の農業が行けば、いずれ廃れて寂れてしまうのは見えている。
08-01 11:13『日本海側で激しい雨 災害に警戒を』(NHKニュース) http://t.co/t3zVEZ05cq 鳥取から新潟にかけての日本海側で、えらく酷い雨が降り続いている様子。東京は曇っていて、妙に涼しいのですけど・・・。甚大な被害が無いことを祈っています。
08-01 11:03結局、迷惑掛けているのは、オスプレイではなくて大半が報道ヘリ。まぁ、有り得る風景だなぁ~。結局、マスコミが迷惑千万と。 http://t.co/OMUntHdULT ネットでの拾い画像です。
08-01 10:48『「影の銀行」問題~高度成長からの“出口”を模索する中国新政権の試練』(丸紅経済研究所) http://t.co/jihD0ERrzt (PDF) 習近平新政権は「影の銀行」に対して警告を行うと共に、「出口」を模索中。影の銀行問題は、「中国にとっては管理可能な範囲であろう」と。
08-01 10:29『高速バス、便数2割減 新制度で事業者の7割撤退』(日経電子版) http://t.co/5gtGiOpbzx 実際に予約が取り難い状況が発生しているようですね。まぁ、落ち着けばそれなりのところに落ち着くんでしょうけど、何で夏休みにやるべきだったのか・・・。
08-01 08:14
2013年08月01日(木) .... 07/31のツイートまとめ
torashishiza
『仕組債投資の闇、煩悶する公益法人』(ロイター) http://t.co/n8kIussp1Q 投資家側も販売側も、大なり小なりのスケベ心があって契約したのが逆噴射。喧嘩両成敗にして解決したくても、損失補填に引っ掛かって無理。で、問題が複雑怪奇に入り組んで解決が遅れる悪循環。
07-31 20:24『「80人新党」12月にも誕生か!? 野党再編キーマンはやっぱりあの人』(夕刊フジ) http://t.co/Piwc26AMx5 「細野、橋下、江田各氏らを中心とした枠組み」で、「現在の枠組みで新党が誕生すれば80人規模になるとの観測」と。選挙前にやっておくべくだったのにw。
07-31 20:14ホント、とんでもないアホどもやなぁ~。RT @wbjppp: 目を疑う様なとんでもない言いがかりという他ない。(略 http://t.co/slPLnYqgBZ 「日本が携帯用意していれば」「登山止めてくれれば」 アルプス遭難事故、韓国で責任転嫁の声
07-31 20:11『高速バス、席取り激戦 撤退続出で盆休み2~3割減 8月から規制強化、値上げの動きも』(日経電子版) http://t.co/SGdOs5kCdN 今晩から制度が変わるんですよね。ちょっと前の日経記事だけど、やっぱりお盆は若干混乱がありそうですね。まぁ、仕方ないけど。
07-31 19:36『サムスン・ギャラクシー「爆発報告」相次ぐ 粗悪なニセモノ電池が紛れ込んだか?』(JCast) http://t.co/OOL5itFFIW 非正規品の可能性が高いとはいうけれど・・・。世界中で売れると、それなりの「有名税」も払わされるってことなのかな・・・。
07-31 17:39万年上場候補・・・ねぇw。RT @kazmiso: 万年上場候補の一つなんですよRT @torashishiza: 『足利銀が再上場へ 破綻から10年、株式相場好転で』(日経電子版) http://t.co/VozPsyGVZ1
07-31 17:29『六本木駅、都営地下鉄利用者のメトロ改札通過サービスを実施…9月27日から』(Response) http://t.co/R2SHuzRKMH 大江戸線の利用者が日比谷線のホームを経由して六本木ヒルズ方面に抜けられる、というもの。一度地上に出る必要がなくなる分だけ便利になる!
07-31 17:27『中国軍、習近平政権に造反か 尖閣強奪に決起の危険性も』(夕刊フジ) http://t.co/FkaRwdj8hJ 「主席の政権基盤が弱体化し、軍部が暴走状態に入った」との見方も。レーダー照射事件などを考慮すると、この考え方はあながち外れではないと思えるのが怖い。
07-31 17:06『維新、旧太陽系を標的にクーデター勃発!? 松浪&東国原氏ら「責任問題が曖昧』(夕刊フジ) http://t.co/oeAxU5jP00 分かりにくい構図だなぁ~。まぁ、旧太陽の党系は切り離してしかるべきなので、それには反対ではないんだけど、どうもドロドロしすぎ。
07-31 17:02『足利銀が再上場へ 破綻から10年、株式相場好転で』(日経電子版) http://t.co/VozPsyGVZ1 あの時は、色々あったからなぁ~。あの膿は出し切ったのだろうか?でも、再上場はちょっと早いなぁとの印象。
07-31 16:10