2013年06月16日(日) .... 06/15のツイートまとめ
torashishiza
@wildcat0819 あ、そうそう、高島屋の横にロッテリアありましたねぇ~w。あの近くに老夫婦がやっているサンドイッチ屋さんがあって、よく買いに行っていました。朝早くから開いていたので、結構、重宝していたんですよね。
06-15 22:21@kkkkid 伊藤忠の社員食堂って、今でも一般の人が入れるんでしょうか?私が大証に居た頃は、アレが結構な穴場でした。伊藤忠の社員が食べるよりも早く行けたので、食堂側からも「二毛作」的に歓迎されていたしw。
06-15 22:10『民主、海江田代表へ「いらない」ヤジ』(日刊スポーツ) http://t.co/o0zqqigSkp 『生活、小沢氏演説にたった20人』(日刊スポーツ) http://t.co/iPAQgYwTWY 政治ネタでも、スポーツ紙の方が実情が分かりやすいなぁ(笑)。
06-15 22:08@kkkkid 昔のコスモ証券があった堺筋通りの反対側にあったんです。月1回だけ1円でステーキ。皆並ぶので、新人場立ちだった頃に並ばされていたんです(笑)。
06-15 22:05@kkkkid 北浜は取引所が立て替えたってこともあって、兜町よりも劇的に変わった印象ですね。1円ステーキがなくなってたのがショックでした。って、知っている人の方が少ないかも知らんけど(笑)。
06-15 21:59何か要りますか?って聞くし、聞かれることは多いですよ。で、水とかコーヒーとかが出る感じ。RT @kensangyunyu: 外国人のミィーティングはお茶やお水を出さないのはデフォですか?詳しい人教えて下さい
06-15 21:57第1位は兜町神社(日枝神社)か・・・。あそこには、「山一證券」の石碑がまだあるんですよね。ちゃんと四社並んでます。
06-15 21:51自分達こそ、何もしなかったし、何も出来なかったのに、良く言うわ・・・。ホンマ。RT @nhk_news: 海江田代表「骨太」実現性疑問 http://t.co/2Y1VphX3qT #nhk_news
06-15 21:41@shiva200 来週から開拓、開拓!
06-15 21:38兜町にも茅場町にも無いもの。マクドナルド。兜町で働いていた頃から、ずっと不思議で不便に感じていた(笑)。モスも無くなってしまったし、バーガー好きの皆さん、どうしているんだろう?
06-15 21:36