fc2ブログ
このマーケットコメントは、資産運用を職業とする国内外の機関投資家顧客向けに書いている落書き帳です。少し違った視点から相場を眺めている一人の声としてお楽しみ下さい!

2013年01月26日(土) .... 01/25のツイートまとめ

torashishiza

イケイケ!アベノミクス!RT @nikkeitter: 日経平均先物、夜間取引で1万1000円乗せ... http://t.co/JLlFc0Kw #nikkei
01-25 18:08

笑!RT @kazmiso: 放出選手とかヤフオクで売りそう。 RT @HAWKS_official【ヤフードーム名称変更】2月1日から、ヤフードームは「福岡 ヤフオク!ドーム」に名称変更になります。 #sbhawks http://t.co/IjvWMK0t
01-25 17:11

同感(笑)。印象に残ってしまい、S&Bの思惑通りになってるのも腹立つ(笑)。RT @hisapon820: 最近、S&BのCMがイラつくw http://t.co/DAfIe1ga
01-25 17:05

『ソニーとアップル、株価の潮目は変わったか?』(日経電子版) http://t.co/ieWCgKjX 「円安と「敵失」という外部要因頼みのソニー株上昇が長期化するには、業績成長という裏付けが見えてくる必要がある」と。その通りだけど、それには、まだ時間が掛かりそうな悪寒。
01-25 17:03

『安倍さん、これじゃ駄目だ』(武者リサーチ) http://t.co/VbxIoLPM 武者さんが「駄目出し」してる(笑)。でも、今日は日経平均は急上昇。相場は本当に分からん(笑)。
01-25 16:55

MSCIのQuarterly Index Reviewは、日本時間で2月14日早朝発表予定。とは言うものの、既に発表されている日本取引所グループ(8697)の追加採用だけになりそう・・・というのが市場筋予想。株数変更はちょっとありそうだけど。
01-25 16:46

『花粉情報』(tenki.jp) http://t.co/vwEgPNMR 「関東・東北地方と北海道で昨年の3~7倍になると予想」ですってw。
01-25 16:32

『中国機への航空自衛隊の緊急発進、10-12月は過去最多』(WSJ日本版) http://t.co/BqREv2sr 戦争ってのは、お互いの政府にその意図が無くても、「突発的」に始まることもあるんですよね。中国はそれが分かっているんだろうか?
01-25 16:28

スポンサーサイト



2013年01月24日(木) .... 01/23のツイートまとめ

torashishiza

『フェイスブックが嫉妬心生む、友人の投稿で惨めな気分に=独調査』(ロイター) http://t.co/s6ihqHBU だったら、読まなければ良いだけなのに・・・ねぇ(笑)。
01-23 17:01

『女性が太り過ぎのカップルはけんかが多い=米大学研究』(WSJ日本版) http://t.co/62QDeBKz 「研究者らは、口げんかの回数が多いのは体重差によるものなのか、それとも口げんかが多いために食べる量が増え、太り過ぎになってしまうのかはわからないという」と(笑)。
01-23 16:57

『愛されていなかったシャープ 必要なのは経済合理性と愛』(夕刊フジ) http://t.co/Qqt5K9HN 相場全体が昨年末から上げ上げ調子で来たから、誰もシャープを大きな話題にしてないけど、相場が沈滞ムードだったら、もっと事態は悪化してるような気がする。
01-23 16:48

意外に下がったなぁ~、今日の日本株。まぁ、ある意味では、「材料出尽くし」という意味では、セオリー通りの展開なんだけど・・・。
01-23 16:44

2013年01月23日(水) .... 01/22のツイートまとめ

torashishiza

『大発会の美女たちの“正体”は…晴れ着美人たちの笑顔の先に見える「大証の未来」』(夕刊フジ) http://t.co/ukgTL6A7 「彼女達は証券会社の社員で全て自腹」ってのは、誰もが知っていることかと思ってたけど、そうでもないのかな?でも、昔と比較すると減ったけどね。
01-22 15:12

まぁ、「想定内」で「画期的」なんでしょうなぁ~(笑)。ワケ分からん(笑)。
01-22 15:02

2013年01月16日(水) .... 01/15のツイートまとめ

torashishiza

時既に遅し。3年ぐらい前にやっておくべきだったのにねぇ。RT @nhk_news: 民主 新綱領を党大会で発表へ http://t.co/BUCEtApb #nhk_news
01-15 15:17

『レコード販売大手・HMVが経営破綻 英国』(日テレ) http://t.co/H7fE2ZUw あらっ、まぁ。時代の流れと言えばそうなんだろうけど・・・ねぇ。なお、日本国内のHMVはローソンが買収したので、影響無しとのこと。
01-15 15:10

『“円安で恩恵”受ける10銘柄! 収益増額修正の余地が大』(夕刊フジ) http://t.co/OxYFnXbD ガンガン煽りまっせぇぇ~~!
01-15 15:05

『クルーグマン氏:アベノミクス「結果的に完全に正しい」』(毎日新聞) http://t.co/Ow6DYQ4x 確かにこれまでの日本の為政者からは考え難い行動に出ているのかもね(笑)。NYTに掲載されたP.Krugman氏のブログ記事→ http://t.co/onXMi1Wr
01-15 14:59

@ryo_takakura ですよねぇ~~!私は絶対に銀行だけは嫌だった。適度にちゃらんぽらんでえぇ加減な証券がピッタリ(笑)。
01-15 14:48

「目立ちたい」に加えて、「実は良く理解していない」だったりして(笑)。RT @yasuhiro392: 甘利氏はあまりにも軽率な発言。ただ、目立ちたいだけなのか、存在感示したいだけなのか。
01-15 14:47

『モルガン・スタンレー、法人向け部門1600人削減検討=関係筋』(WSJ日本版) http://t.co/edNji0P4 「幹部社員により焦点を当て、内訳は米国が半数、残りは海外」とのこと。これはMSだけの話だけではなく、業界全体だから仕方ないんだろうけど・・・。
01-15 14:46

FTSEの新ルール適用か・・・。3月までに忘れてしまいそうw。
01-15 14:38

『大学生が働きたい業界は「商社」、働きたくないのは?』(Business Media) http://t.co/fqi0ZwSe 2位は食品、次いで銀行。逆に「働きたくない」は、フードサービス、百貨店・スーパー・コンビニ、そして堂々の第3位に「証券」!何とも・・・(笑)。
01-15 14:25

『少額投資、10年非課税に 14年から総額500万円まで』(日経電子版) http://t.co/dc8aMdR5 キャピタルゲイン課税が20%に戻るのにあわせて実施と。まぁ、一応、証券界にとっては良いニュースなんだけどねぇ~。
01-15 14:04

[01/15のツイートまとめ]の続きを読む

2013年01月09日(水) .... 01/08のツイートまとめ

torashishiza

『横浜市の待機児童 4月にほぼゼロに』(NHK) http://t.co/z6Y7Lc2t 横浜、やるやん!
01-08 15:13

『旧村上ファンドの残党が参戦 大手ゴルフ場買収合戦』(夕刊フジ) http://t.co/5nhtrNRa 「レノの代表者は旧村上ファンドでTOBの実務を担当した女性で、美人幹部として話題」だそうです(笑)。
01-08 14:25

『維新・みんな、民主を敬遠…野党選挙協力に暗雲』(読売新聞) http://t.co/odgZw4yb そりゃそうやろ。松井幹事長の輿石氏名指しの教育改革の件では絶対に折り合えない、と言い切ったところは、非常に面白かった!
01-08 14:19

岩盤のごとく身分保障されてますからねぇ~www。RT @hisapon820: 用事で区役所に来たら、窓口には暇そうで眠たそうなおぢさんが一杯。よろしいですなぁ…
01-08 14:15

GSも「アベノミクス:今後さらなる株価上昇を期待」とw。「TOPIXの今後12ヵ月目標水準を1,000に引き上げ」。さらに、「外国人は日本株の買いを拡大しているが、依然としてアンダーウエート」と指摘、「アンダーウエートが解消すれば、外国人から約5 兆円の買いが見込まれる」と。
01-08 13:58

みずほ証菊地さん、年初に2013年の日経平均予想を引き上げてるw。「2013年6月末の日経平均予想を11,000→12,000円へ引き上げ「、「2014年3月予想を10,500円→12,000円と上方修正」。また、全てがうまく行けば「13,000円のポジティブ・シナリオ」と。
01-08 13:48

『“自信過剰”ゴールドマンサックス社員との合コン実況中継!』(Business Journal) http://t.co/Ce3bve3L その光景が目に浮かぶなぁ~(笑)。さすがGSだけあって、この不況下でもバブルっぽい生活を維持できるんだなと・・・ある意味、尊敬!
01-08 13:33

トカゲの尻尾切りか・・・。元請ゼネコンは守られるとw。RT @i_jijicom_eqa: 報告受け業者への対応検討=除染の不適切事例で-石原環境相 http://t.co/9jYkgHmc
01-08 13:14

2013年01月06日(日) .... 01/05のツイートまとめ

torashishiza

大反対している人がある一方で、『沖縄オスプレイファンクラブ』 http://t.co/Ia2MUHBp なるFBページが結構賑わっている(笑)。言論の自由は貴重です。ホント。
01-05 15:10

『現在の円安進行は本物か』(WSJ日本版) http://t.co/EFtwu4Hy 意外に思えるかもしれないけど、円安進行については、かなり否定的トーンの記事。「最近見られる対円ドル高は少々時期尚早と思われ、急激な円安が今後も続く可能性は高くないだろう」と。
01-05 14:59

@ttori5112 確かに三菱は羽賀沼さんですけど、何か最近、切れ味が控え目に感じるんですよね(笑)。それと、機関投資家に会うと、あまり買いニーズが無い背景なのか、武者さんのようなシナリオだと、アイディアを売り込みにくいというか、賛同を得難い面はあると思います。
01-05 14:55

おぉ!ありがとうございます!RT @yyy1980: 「2013年の各社日本株相場見通しまとめ」をトゥギャりました。 http://t.co/pWDrf3sf
01-05 14:46

『ヤマト福祉財団「東日本大震災 生活・産業基盤復興再生募金」について』 http://t.co/cwDQqGH4 ここまで詳細に開示するのがホント。文句の付けようなし!一方、政府の復興資金は、いくら検索しても明細が全く不明。政治家に何とかして欲しいのは、こういうこと!
01-05 14:40

@ttori5112 10年超のデフレ経験が染み付いているんでしょうね。今、現役のストラテジストって、30歳代半ば~後半と考えると、実は壮大なバブルは経験していないんですよね。ちっちゃなのは、ところどころで経験しているだろうけど・・・。
01-05 14:28

固有名詞もさらしちゃいましょう!(笑) RT @kensangyunyu: クズポジだけ偵察用に残してたけど、解約解約。
01-05 14:25

ガリガリ過ぎる気がするw。パスやね。RT @tospo_news: 「ミス東スポ2013」決定 http://t.co/SUGzoT8D
01-05 14:24

大和から、『晴れた日に38915 円が見える』メモ。デフレ脱却の必要十分条件を、「積極的な金融緩和、長期的な通貨安期待、公共投資の更新サイクルの到来、イノベーションの回復、FTAへの積極化、中国の再成長、銀行規制強化の一巡」と定義。「2014-2015年に全て出揃うと期待」と。
01-05 14:12

我が道を行く方ですから(笑)。RT @euroseller: 武者スタイルはやはり別格ですね。RT @torashishiza: 以上、年末から年始にかけて出てきた各社日本株相場見通しレポートを、超短文にまとめたモノでした(^^;。
01-05 14:01

[01/05のツイートまとめ]の続きを読む

2013年01月05日(土) .... 01/04のツイートまとめ

torashishiza

『野村AMの日本株投信が繰上償還の見込み、日経先物売りにつながると市場は警戒』(ロイター) http://t.co/LpFhpmAA 色々と揶揄された投信ではあったけど、昨年8月20日設定でもうすぐ基準価格が12000円ってのは、実際問題、悪くないよなぁ~(笑)。
01-04 15:29

『維新&みんな「共闘」へ始動! 政治塾を設立』(夕刊フジ) http://t.co/RHZ6YVoQ 政策ブレーンも似通っているし、共闘は可能だし有り得る選択肢だと思う。あとは、旧太陽の党をどう切り捨てるかが課題。そもそも組んだのが間違いだと思うし・・・。
01-04 15:25

大発会も終わったし、ここで武者さんのご託宣を!『安倍政権誕生と東アジア地政学の展開、緒に立つ日本復活』(武者リサーチ) http://t.co/i3USjR13 歴史観と併せ考えても「22年間の円高デフレ株安時代を終わらせる画期ともなるだろう」と。
01-04 15:20

『「手抜き除染」横行 回収した土、川に投棄』(朝日新聞) http://t.co/PGMYTFPP 記事ではJVとして前田建設、大日本土木、大成建設、大林組、鹿島の名前が出ているけど、実際に作業しているのは孫請けの孫請けの孫ぐらいだろうしw。ある意味、意外感はゼロやね。
01-04 14:58

ホント?信じて良いの???(笑) RT @okasanman: ここは松井の一日信用使ってるトレーダーが手仕舞ってくる時間帯だから空売れば楽勝 ※新手法誕生の瞬間である
01-04 14:52

シャープ(6753)がずっとマイナス推移しているのを見て、少しホッとしているw。バブルかもしれないけど、まだ我を忘れるほどの熱狂では無いと納得感。増資報道があったのを、皆さん、ちゃんとチェックしているんだなと。
01-04 14:50

なぜ相場が上昇すると買いたくなり、相場が下落すると売りたくなるんだろう(^^;。相場って不思議だ(笑)。
01-04 14:43

2013年01月04日(金) .... 01/03のツイートまとめ

torashishiza

@whitepeco 国内線だったら窓際の方がヒマがまぎれて好きだけど、国際便(4時間超)とかになると、通路側でないとやってられんよ、ホンマwww。
01-03 13:25

ラブホテルw。RT @euroseller: 帰省中にラブホに出かけるというのはこれまた複雑な事情過ぎる。RT @kirik: チノパンがラブホテルの駐車場で人を轢き殺したって話、あれ轢かれた男性は知り合いなのか?
01-03 13:18

『嘉田知事 日本未来の党の代表退く意向』(NHK) http://t.co/uCMhNSOW この人、何やねん?結局は、有権者をミスリードしただけの結果に終わったってことかな。
01-03 13:15

CME日経平均先物って電子取引で10875円まであったのねw。 http://t.co/CaJt0dlK で、これを書いている時点で10780円。出来高薄のハッタリ価格だとしても、こりゃ、凄いw。ちなみに、大納会の大証終値は10430円でしたから・・・。
01-03 13:10

『日経平均「年後半にかけ一段高」 経営者20人が占う 脱デフレ・米景気回復追い風に』(日経電子版) http://t.co/RkprAr3A こういう予想ってスタッフが考えてトップがOK出す類のモノだから、現時点での常識で後半上昇シナリオが通例。でも、一応、頭に入れておくw。
01-03 13:05

どちらも日本人が好きなスポーツですよね。違いと言えば、駅伝にはチームスポーツの悲喜こもごもがあるってことかな。RT @inve333: 箱根駅伝と24時間テレビのマラソンって同じ匂いが #駅伝 #ntv
01-03 12:39

2013年01月03日(木) .... 01/02のツイートまとめ

torashishiza

『小沢氏、新年会で「参院選に勝負かける」 出席議員13人も野党結集に意欲』(夕刊フジ) http://t.co/Paix1dV7 今さら何をやっても、もう「とっくの昔に終わっとる」感が強いんだけどなぁw。
01-02 15:33

@ufoken シャープだけで終われば・・・。もしパナとかソニーとかも追随するようだったら、アベノミクス・バブルも一気に冷えてしまいそうな悪寒が。
01-02 15:25

@noatake1015 いくらぶち込んでもキリが無いというか・・・。年初からシャープ祭りかなぁ?(笑)
01-02 15:24

シャープって時価総額が3456億円やん。それが1000億円も増資するとなると、ちょっとマズイでしょ。これが「シャープのお年玉」かい?読売新聞の誤報であることを祈っています・・・。
01-02 15:21

『シャープ、1千億円超の増資検討…財務体質強化』(読売新聞) http://t.co/S6Diyt1R 正月気分をぶち壊す意図は無いんですけどw。しかし、年始の記事がこれだったら、先が思いやられるなぁ~。
01-02 15:11

せっかくなんで、兜町にある通称・兜神社に初詣に行ってきました。大発会後はとても込み合うのですが、今日はさすがにひっそり。でも証券マンっぽい人が数人いましたけどねw。ビルの谷間にひっそりと建つ兜町の守り神です。 http://t.co/yuvB3BLR
01-02 15:01

『信用取引の規制緩和、大和・野村は1月から対応』(日経電子版) http://t.co/iEXDgUYQ ネット証券もだいたいは対応可能の様子。相場が上向きの状況だと、「火に油を注ぐ」状態になることを、密かに控え目に期待しています(笑)。
01-02 14:36

『ネット証券のコールセンターがつながりにくくなっている「笑えない理由」』(内藤忍ブログ) http://t.co/0wBv3GhG 塩漬け状態だったのでアクセスしていなかった方々が、アクセスしようとしてパスワード忘れとw。一応、シグナルかもしれないのでちょっと意識www。
01-02 14:31

ストレステストですからw。RT @inve333: また日本か…RT @gion_mkt: なんとまあ、それでも落ちなかった。 RT @nhk_news: 新年迎えた瞬間 “つぶやき”世界記録 http://t.co/9uFJcbXK #nhk_news
01-02 14:22

2013年01月02日(水) .... 01/01のツイートまとめ

torashishiza

『2013年「日本株大復活は夢物語ではない。5割上昇もある」説』(夕刊フジ) http://t.co/q8FIZ1dc 年初一発目から武者さんのご託宣。まぁ、景気のえぇ話でよろしいおますなぁ~(笑)。
01-01 17:03

紅白は一切見なかったので、皆さんの話題に全く付いていけない・・・(^^;。まぁ、毎年そうなんだけどw。
01-01 17:01

Facebook見ると、見事に初日の出の写真があちこちに掲載されている。太平洋側では、綺麗に初日の出が拝めたようですね。私はマンションの谷間的な初日の出でしたけど(笑)。
01-01 16:54

明けましておめでとうございます!2013年は、深く考え過ぎず、単純にアホになってアベノミクス・バブルに乗れるように、心して頑張ります(笑)。本年も何卒よろしくお願い致します。
01-01 00:10

2013年01月01日(火) .... 12/31のツイートまとめ

torashishiza

ハイ。公共放送によるネガティブキャンペーンも誘発中(笑)。 http://t.co/imyfu8Ox RT @nag1moo: みんなLINEで結構繋がってんのね
12-31 15:20

ネットショッピングでリスク回避しようよぉ!RT @nhk_shutoken: 【ニュース】31日昼ごろ、千葉市内の路上で、78歳の女性が、正月用の買い出しなどに使う現金およそ20万円が入ったバッグをスクーターに乗った男にひったくられ、警察は窃盗事件として捜査しています。#nhk
12-31 14:52

素朴な疑問。年末の日経はペラペラで中身も薄い。なのに同じ160円ってのは、高過ぎると思う!
12-31 14:51

『クソ株ランキング2012 下半期ノミネートしそうな企業はこれだ』(全力2階建) http://t.co/rFZRSgXb 東電やシャープのような絶対的王者が欠けるなかでのエントリー。個人的には、スタートトゥデイかDoCoMoに1票かな?
12-31 14:45

『年明け増税ラッシュ 平成28年には33万円の負担増も』(夕刊フジ) http://t.co/J7lDLwvf 復興という錦の御旗の元で、所得税・地方税の増税は反対らしい反対もなく決まったことやからねぇ。バブル景気に乗って稼ぐしかない!っとwww。
12-31 14:42

『防衛省、オスプレイ導入検討 13年度予算に調査費要求』(朝日新聞) http://t.co/raD0DShV この際だから、一気に70機ほど購入して・・・。普段だったらメディアは反論一色になるだろうから、この年末の忙しい時にこっそり出すとは、さすが官僚の考えそうなことw。
12-31 14:34

三菱UFJMS藤戸氏から『【改訂版】2013年の株式投資戦略』 http://t.co/6YLDNG3I (PDF)。サヤ取りではなく、トレンドとしての円安を予想、「安倍政権=円安・株高」を維持。参院選での揺り戻しも考慮して、9000円(7月)~12000円(12月)を予想。
12-31 14:22