2012年10月31日(水) .... 10/30のツイートまとめ
torashishiza
日経平均の日足チャート、 http://t.co/pxSVKyMp 理由は何であれ、かなり嫌な雰囲気の陰線で終わってしまったんですね。日銀が悪いとまでは言いませんがwww。所詮はレンジだから、8500円絡みをトライしてから戻ってくるとは予想してますけどw。
10-30 15:23月末だけに31日はやらないとマズイでしょ!RT @reutersmarketn: UPDATE1: 米NYSE、31日の電子取引対応を準備 現時点で取引フロアに損害なし http://t.co/LqHbhKiG
10-30 15:11社会見学に行った口先番長の1兆円プラスも、結果的には、効果が乏しかったってことやね(笑)。ま、期待感が先走ると、往々にして起こる結果がこんなもの、ってところでしょうか。実際、経済指標面はマイナスばっかりやしなぁ~。
10-30 15:100.5兆円か・・・。REITは0.01兆円。ま、無いよりマシやけどね。『金融緩和の強化について』(日銀) http://t.co/r04TTRDz RT @torashishiza: で、ETFについてはどうなったの?
10-30 14:59で、ETFについてはどうなったの?
10-30 14:55よくやった!(笑) RT @hisapon820: 口だけ番長の面目躍如!w RT @nag2moo: 前原効果1兆円
10-30 14:531st Ave. NYC は川になりましたw。 http://t.co/by3Vbodc UNとかも水に浸かっているのかな?
10-30 14:51納得(笑)。RT @nag2moo: ありえなくもないか?w RT @YENZOU: う~なるほど RT @hisapon820: バーナンキさんに電話してるけど、先方が停電していて通じないので、緩和すべきかどうか決めれないんだなw
10-30 14:44想像と希望と期待で話をしなきゃ(笑)。RT @murakami_naoki: これから、テレビ東京で、日銀について解説するのに、まだ結果が出てない。このまま出なかったら凄いな。。
10-30 14:39前原さんが演説してて遅れてるんじゃないだろうなぁ!
10-30 14:34
2012年10月30日(火) .... 10/29のツイートまとめ
torashishiza
『株式会社東京証券取引所グループと株式会社大阪証券取引所の合併等に関するお知らせ』(東証) http://t.co/Qp6lvUYG 備忘録。大証のHPにも同じものが掲載されています。
10-29 15:39台風の件ではなく、職を失って・・・の話・・・orz。RT @wsjjapan: 行く当てもなく、ウォール街を早々と去る投資銀行家たち - WSJ日本版 - http://t.co/VSCLCnxS http://t.co/qO3ApTPd
10-29 15:37まだ戦いは続いているのねwww。RT @factaonline: 【ブログ更新】至急報! SBI証券に証券監視委検査入る http://t.co/Ys7fQfI7
10-29 15:34『天皇陛下のお言葉全文』(時事通信) http://t.co/b7fy739Z 今日の臨時国会開会式での天皇陛下のお言葉。「国権の最高機関として、その使命を十分に果たし、国民の信託に応えることを切に希望します」はとても重たい。おい!国会議員!聞いてるか?
10-29 15:31『全米で29日の株式・オプション取引中止に、巨大ハリケーン接近で』(WSJ日本版) http://t.co/wctwm1Pf 全市場が休場するのは、2001年9月11日のテロ以降では初めてのこと。
10-29 15:25東証と大証他が統合して日本取引所グループが形作られる件はご存知ですよね。それに関して一つ。デリバティブが大証のシステムに統合されることで、これまであまり外国人(特にHFT)が入ってなかったJGB先物に、彼らの算入が相次ぐ可能性があると市場筋の声。JGBの市場が変わるかもね。
10-29 15:07『“メタンハイドレート”関連8銘柄に注目!日本近海に莫大な埋蔵量』(夕刊フジ) http://t.co/vPTOJfv1 おなじみの煽り系記事(笑)。ただ、米国などの論調だと、メタンハイドレートは採掘コストが高過ぎるため、しばらくはシェルオイルの方が有望との意見多。
10-29 14:54『間近に迫る政策転換 ~日本に定着した「反成長主義」の追放を』(武者リサーチ) http://t.co/Z4HlDWsR 「白川総裁の任期満了を目前に控え、政策転換必至であろう。政策が転換すれば、日本株式の大転換が始まる可能性は大きい」と。乞ご期待!
10-29 14:48『ウィンドウズ8の成功、キーボードとスクリーンをつなげる「ヒンジ」次第か』(WSJ日本版) http://t.co/7W5NDizi 日本メーカーが強そうな分野。折り曲げ式のガラケーで磨いた技術がスマホで全滅したけど、今度はWin8で復活・・・かな?
10-29 14:40『UBS Said to Plan 10,000 Job Cuts, Investment Bank Shrinks』(Bloomberg) http://t.co/6IHyHk5u 1万人首切りか・・・。でかいなぁ。投資銀行に厳しい方向と。
10-29 14:32
2012年10月28日(日) .... 10/27のツイートまとめ
torashishiza
『韓国の人工衛星が打ち上げ延期「問題の部品はロシア産」=韓国』(サーチナ) http://t.co/Fhdc7o35 ロシア製の部品ねぇ~w。日本製を使えば良かったのにwww。
10-27 15:50『石原新党、第2勢力に 橋下維新と連携で130議席の予測』(夕刊フジ) http://t.co/kq90UtPx 民主党が100議席割れ確実と言われるなかで、本当に130議席も行ったら、それこそ台風の目だろうね。
10-27 15:36『オスプレイが消火活動、沖縄の山火事で』(読売新聞九州) http://t.co/wpkn0ULw 色々とご苦労様です。ホント・・・www。
10-27 15:34『日本郵政、2015年秋に上場へ 来春にも融資参入 株売却収入、最大7兆円』(日経電子版) http://t.co/jFlMCsDe まだ3年先の話なんで、「聞かなかったこと」にしよう。しかし、7兆円もの資金を吸い上げるのか?正気か?
10-27 15:24暗闇で不審者を見分けるレーダーも欲しい!見付けたら距離取って歩くからw。RT @nikkeionline: 暗闇で歩行者見分ける車載レーダー 富士通研 http://t.co/sXEm6L4z
10-27 15:20@fumie_doru 昨日のマーケットフォーラム、お疲れ様でした!こちらが私のアカウント(虎年の獅子座)です。よろしく m(_._)m
10-27 15:08
2012年10月27日(土) .... 10/26のツイートまとめ
torashishiza
あかん・・・また釣られてしまった(笑)。上智大学 ミス候補FBページ http://t.co/OhgjXMVC 最近は、短髪の娘って少ないなぁw。
10-26 15:46@yuunagi_dan 楽しみにしてます!
10-26 15:27『キレる老人たちの暴走現場』(日刊SPA!) http://t.co/oGC1k8R8 現場で対応する方々、本当にご苦労様ですw。ヒマが有り余っている割に、世間から離れていかざるを得ないギャップですかね。
10-26 15:16『Windows8 完全まとめ:Win8搭載PCから新機能、購入方法まで』(週アス) http://t.co/DCY1ZBlg ず~~っとXPで頑張ってきたけど、そろそろPC更新とともに、考えるところに来たかなw。
10-26 15:07『「日本政界の右傾化加速」=警戒感あらわに-韓国メディア』(時事通信) http://t.co/VCwNoWiW 何いまさら言うてんねん?その引き金を思いっきり引いたのは、あんたらやろ!
10-26 14:54『ビビビッ!藤浪「阪神に入る気がしていた」』(サンスポ) http://t.co/xQ3Kv4jR 何はともあれ、おめでたい話。で、あとは育成をきちんとしてエースに育って頂ければ言うことなし。その点、阪神だとちょっと心配w。 #hanshin
10-26 14:30
2012年10月26日(金) .... 10/25のツイートまとめ
torashishiza
知事って兼任できるのかな?無理やろうけど(笑)。RT @ronjin: んで、橋下は次の都知事戦に参戦という流れかwww?
10-25 16:55『富士山に噴火兆候なし 火山噴火予知連絡会』(夕刊フジ) http://t.co/LwJOoD58 で、来週ぐらいにドカンと来たら、有罪禁固刑やね(笑)。
10-25 16:54『シャープ赤字4000億円規模に 2012年4~9月期』(夕刊フジ) http://t.co/ZNaiG0Mg 巨額赤字でもなんでも、決算出来るんだったら、まぁ、良しとしなきゃあ仕方ないでしょうね。11月1日の決算発表日までに、きちんとした経営再建策が出るかどうか。
10-25 16:49で、石原プロダクションが企画・演出。どかぁ~~んと派手に開会式(笑)。RT @nag2moo: あり得るw RT @torashishiza: 息子が東京都知事に立候補するのかな?で、オリンピックは自分が総理、息子が都知事で開催、なんてシナリオを描いていたりして(笑)。
10-25 16:05『カラオケペナントR「六甲おろし」圧勝』(デイリースポーツ) http://t.co/1rit9lvE 六甲おろしが「6年連続の首位」は嬉しいんだけど、ホンチャンのチームの方が頑張ってくれないと・・・。ホンマ、頼むでぇ。 #hanshin
10-25 16:02『サムスンから技術だけ盗まれ“用なし”クビ日本人が急増中!?』(livedoor news) http://t.co/kAsOXGcN 酷い話だけど、これはあらかじめ、ある程度予想できた話。日本から行った技術者が、そのリスクを認識していたことを祈ります。
10-25 15:59『中国“自業自得”レアアース輸出最低に 尖閣問題が“ブーメラン”』(夕刊フジ) http://t.co/mOWjpVHy 日本の「いざ」という時の底力と対応能力を読み間違えたんでしょうね。
10-25 15:53息子が東京都知事に立候補するのかな?で、オリンピックは自分が総理、息子が都知事で開催、なんてシナリオを描いていたりして(笑)。
10-25 15:38今日も昇格上場が発表されています。「マーベラスAQL」(東証) http://t.co/weYNuPpm このところ、毎日のように昇格があるw。一覧は→『一部指定・市場変更・指定替え会社一覧』(東証) http://t.co/ng8plWEV
10-25 15:37ハイ、テレ東みて平和を実感する瞬間です(笑)。RT @hirochan: そんなテレ東が好き、という人がたくさんいると思う。たぶん。RT @torashishiza: いつも通りのテレビ東京(笑)。
10-25 15:28
2012年10月25日(木) .... 10/24のツイートまとめ
torashishiza
相場予想外れても禁固刑!(笑) RT @jcast_news: 日本だったらどうなる?「地震予知」外れ禁固6年―刑事責任問われる可能性 http://t.co/S3erYWHB
10-24 15:21『福島のコメ初の基準値超え 110ベクレル、出荷自粛を要請』(共同通信) http://t.co/CbqSqfTx まだやっぱり出るのね・・・。ま、個人的にはあまり気にしないけどw。
10-24 14:50まぁ、そうでしょうな(笑)。シャープのガラパゴスが戦えるとは思えないんだけどw。RT @newsweek_japan: キンドルはいつかタダになる - http://t.co/VZ4Gh5aP
10-24 14:46@kazmiso まぁ、実際に配当等があれば配分されるんでしょうけどね。それ以上に、これからやってくる指数プレイに備えて、あちこちのHFがポジションを積み上げているんではないかな、とそれがちょっと心配www。
10-24 14:45みずほの上野氏、『日銀が物価安定の「目途(goal)」を「目標(target)」に書き換える可能性』との見方。「海外投資家の影響力が大きい為替市場にサプライズ的なメッセージ」との可能性があるとw。姑息でも何でもトライしないとね(笑)。
10-24 14:41@aquamarine ボソッと・・・「悔しかったらノーベル賞取ってみろ!」と投稿すればよろしいかと(笑)。
10-24 14:25JALの外国人保有比率がジワジワと上昇して、直近(10月23日公表分)では40.36%にまで上昇w。どうするつもりなんでしょうね?名義書換できなくなるのに・・・。詳細は証券保管振替機構、外国人保有制限銘柄期中公表→ http://t.co/H6DGnhA5
10-24 14:23この地震予知失敗で有罪になった件(『イタリア地震予知失敗で禁錮6年、科学者の萎縮招くとの批判も』(ロイター) http://t.co/ZZbnPqvY )。相場予想でも同様になれば、アナリストやらストラテジストをはじめとして、そこら中が犯罪者で溢れかえる予感(笑)。
10-24 14:17『iPS誤報の共同通信 取材したNY特派員を帰国させて事情聴取』(週刊ポスト) http://t.co/IzY6Fc5A 慣れない仕事を押し付けられたそのニューヨーク特派員もえぇ迷惑。というか、キャリアに巨大な傷がついてしまったんだろうなぁ・・・と。
10-24 14:09『ニセ医師:首都圏で1万人以上の健康診断』(毎日新聞) http://t.co/fukGXmhl つまり、先日の事件は単発的だったというよりも、実はあちこちで起きている事件の氷山の一角だったってことなのかね。運転免許証みたいな携帯可能なのを作るべきでしょうねw。
10-24 13:59
2012年10月24日(水) .... 10/23のツイートまとめ
torashishiza
『平成24年度クールビズについて』(環境省) http://t.co/0scAuSOC もぅ!クールビズは今月末(10月末)までって、政府が正式に決定して通知しているんだから、まだネクタイしなくてもOKなの!
10-23 14:49『橋下氏「こちらも相手を抹殺する気持ちで抗議しないとやられてしまう」』(夕刊フジ) http://t.co/sFLFPQ6h 何があろうとも話題の中心にある人やなぁ~(笑)。
10-23 14:24『シャープ、鴻海との共同開発携帯を順次拡大へ』(ロイター) http://t.co/oEJuF4TL おぉ!と思ったけど、「今年8月後半から中国、台湾、香港でスマートフォン1機種の販売を開始していた」と。そんな話をださないといけないぐらい、ホンチャンの話は膠着してるのね。
10-23 14:02大和が不動産セクターを新規「買い」に。「オフィスの大量供給ピークアウトで、東京オフィス市場は底入れへ」と予想。「トップピックは三井不動産。三菱地所および住友不動産にも強気」って、主力どころ全部やん(笑)。
10-23 13:56大和が日本航空(9201)を新規「1(買い)」と。目標5000円。「抜本的な構造改革を経て、財務規律を手にし、業界屈指の収益体質を誇る」と。まぁ、確かにそうなんだけど・・・w。
10-23 13:54CSから「KDDIによるJCOM買収試算」レポ。CS独自の試算では、1株10万円、持株比率30.7%を50%への引き上げを前提として1000億円。KDDIにとっては、想定線の話と。ただ、買付価格が「1株あたり10万円を超える場合、株価はネガティブに振れると考える」と。
10-23 13:46『若者企画 大麻でハロウィーン』(北海道新聞) http://t.co/lcEbktfk かなりドキッとするヘッドラインだけど、内容はいたって真面目w。江別市にある「大麻銀座商店街(大麻東町)」が商店街の活性化を目指して主催するそうです(笑)。
10-23 13:29みずほの投資戦略、「日本株は来年前半にかけて回復傾向を維持、ポートフォリオの景気敏感性を高める」と。年末9500円、来年前半での10000円超の見方を維持。「自動車、銀行、不動産、建設、保険のオーバーウエイト、電機、医薬品、小売、鉄鋼、電力ガスのアンダーウエイト」と。
10-23 13:19@kkkkid 苦笑、苦笑・・・。息子がそれで「元気」になったって???
10-23 13:15おかんはヘソクリがバレた?RT @kkkkid: 阪神大震災のときに揺れで隠してた変態AV全部見つかっておかんがマグニニチュード9.8になった友達元気かな?
10-23 13:11
2012年10月21日(日) .... 10/20のツイートまとめ
torashishiza
それはちょっと違うかなと。当時は、現在ほど売買が自動化されてなかったし、パワーも無かったから。ただ、ポートフォリオ・インシュアランスという手法が暴走したのはあったと思います。詳細は書きませんが・・・。RT @t_juzo コンピューターのプログラムミスで暴落が起きたと新聞記事
10-20 15:28『ブラックマンデー、25年の教訓(NY特急便)』(日経電子版) http://t.co/eaIAu6C0 25年も前になると、実体験した人も少数派でしょうね。日本では、当日はほとんど寄付かなかったのでヒマ。翌日は異常なほどの忙しさ。成行の執行に1時間以上掛かったからw。
10-20 14:57そっか・・・ブラックマンデー25周年記念日なんだ(^^;。忘れもしない1987年10月19日。私は、新人に毛が生えた程度の「場立ち」でした。もう25年も前になるんだ・・・呆然w。
10-20 14:34@ttori5112 いや、色々と後輩から相談を受けることが多くて・・・。特に最近w。
10-20 14:30ハイ、もう減らしようがないぐらいに・・・。RT @ttori5112: 既に先行してリストラしてるって噂ですが… @torashishiza: 『英バークレイズ、欧州株式部門で40─50人削減へ』 http://t.co/8GG8t2vn 日本株じゃなくて良かった
10-20 14:11ゴミを取り除くのも、たまには必要かなとwww。RT @ttori5112: しかしなー、最近雑誌ってあんま売れないのに、ネットで叩かれて下手すると廃刊ってリスクリターン悪過ぎな希ガス。いろんな意味でメディアって重要だと思うけど、、
10-20 13:55『英バークレイズ、欧州株式部門で40─50人削減へ』(ロイター) http://t.co/8GG8t2vn 日本株じゃなくて良かった・・・と言ってる場合ではないですなぁ。世界的に株式とかトレーディングが寂れつつある悪寒。
10-20 13:53『東大、森口氏を懲戒解雇 移植5件を虚偽と認定』(日経) http://t.co/HVJ0jWZ2 あのオッサン、墓穴掘った格好かな。でも、オッサンが異常なほどの目立ちたがりでなければ、今頃も粛々と嘘を並べて論文書いて、給料を貰い続けていたんだろうなぁ、と空想。
10-20 13:51『毒グモ、公園に8千匹…「不安あおる」と非公表』(読売新聞) http://t.co/hI1e38O1 面倒事は非公表って、如何にも役人っぽい考え方w。本当なら、警告を公表すると同時に、対処方法、いざと言う時の治療方法を公表するのが筋でしょうに・・・。
10-20 13:42『黒酢健康食品の製造販売 株式会社健康医学社 破産手続き開始決定受ける 負債77億円』(帝国データ) http://t.co/hAStNfLf 昭和12年創業黒酢メーカー→競争激化→収益性悪化・販売不振→温泉の鉱泉権販売→配当金支払い滞納→被害者の会→破産・・・。
10-20 13:36
2012年10月20日(土) .... 10/19のツイートまとめ
torashishiza
ヨーカ堂に立ち寄ったら、「讀賣応援セール」をやっていたので、何も買わずに回れ右して、さっさとイオンに向かった。某球団を応援することで、逆にそれ以外の球団ファンの顧客を失う点も教えてあげないとね! #hanshin
10-19 16:01大和が昨日夕にシャープを3→4に格下げ。「下期も黒転難しく、株主資本毀損リスクが払拭し難い」と、至極妥当な見方w。「今後半年程度の目標株価は100円」と。やっと、国内証券も現実を直視するようになってきた印象・・・。
10-19 15:48『中国の領土問題で日本に格安バナナ旋風』(日経電子版) http://t.co/HEQWECb9 フィリピンとも領土問題で揉めてて、中国が対抗措置として、通関を遅らせるというワンパターンの嫌がらせを実施中w。で、その分だけ日本に流れてきていると。
10-19 15:31『中国金融が抱える時限爆弾』(Newsweek) http://t.co/bdvrPHEi あれだけ経済が急拡大したのだから、ひずみが出ることは避けられないと思う。あとは、できるだけ世界経済に迷惑を掛けない格好で、なんとかソフトランディングさせることが出来るかどうか。
10-19 15:19シャープ第20回CB http://t.co/4LqV313P さすがにちょっと反発気味?!?終利の134.855%を生かして、資産倍増計画・・・かな(笑)。もちろん、償還日(2013/09/30)までシャープが倒産しなければ、という絶対条件付きだけどw。
10-19 15:15あ~あ、楽しみに乏しい相場が暮れてしまった・・・orz。今年って、血湧き肉踊るような相場って、全く体験していない気がする。ふぅ~~(溜息)。
10-19 15:04
2012年10月19日(金) .... 10/18のツイートまとめ
torashishiza
『復興予算21億円が中韓友好促進団体に 団体トップは民主大物議員と外務省OB…』(夕刊フジ) http://t.co/I6qCkZmf 増税分が復興とは関係ないところで、官僚の好き勝手に使われる事態。江田五月参院議員か。民主党に官僚を制御する能力を求める方が無理か。
10-18 20:03『ネット証券口座700万件に迫る 「老後に備え」需要で』(日経電子版) http://t.co/Gz6n4hRW 老後に備えるのはよろしいのですが、老後への備えを一気にぶっ飛ばすような悲惨な出来事が起こらないように、祈るばかりです(笑)。
10-18 14:33「子会社がやったことだから関係ありません」というのと、「秘書がやったことだから知りません」ってのは、ほぼ同意語だよなぁ~。要するに責任逃れ。
10-18 14:27『メルセデスベンツ Sクラス、減産へ…欧州信用不安の影響』(response) http://t.co/EppPKsQr さすがのSクラスも売れ行き不振かwww。
10-18 14:20『CS観客動員の怪 ショッキングなナゴヤドームの数字』(夕刊フジ) http://t.co/4vJyfDm6 ちらっと中継を見ただけだったけど、空席が多いのはすぐに分かった。ま、自分にとっては今年のプロ野球シーズンは夏場前半に終わってるけど(笑)。
10-18 14:15野村の投資戦略10月号。「日本株の見通しを下方修正」と。経常利益予想が下方修正されるとは考えていたものの、「足元では増益率の下方修正にとどまらずに減益予想に転じてしまう可能性」と。そのため、「日経平均1万円奪回は2013年前半の課題に」と。
10-18 14:03『城島光力財務相が暴力団フロント企業から選挙応援』(週刊文春) http://t.co/SEMJYLQz こんなのばっかり。これが現在の政治家の姿ってことかいな・・・。
10-18 13:50キッコーマン(2801)、キユーピー(2809)、ニチレイ(2871)などの食品株が年初来高値やね。なかでも、カルビー(2229)が凄いwww。割高だと思ってショートしてたらえらいことやろうなぁ~(笑)。カルビー日足→ http://t.co/Ljuvw6BA
10-18 13:44@nakayoshi225 FACTAって前々からSBIを攻撃しているけど、株価的には関連銘柄も含めてそれほどの動きはなかったし・・・。毎回当たるってことではないんですよね。時々、巨大な炸裂弾があるのは事実なんで、一応、見ておくべきだろうけど。
10-18 13:39@nakayoshi225 とりあえず見出しと想像力で大体はOKだと思いますよw。ブックマークに入れておいて、@factaonlineをフォローしておけば・・・。どっちにしろ、多くの人は見出しだけで中身を読んでないんだし(笑)。
10-18 13:33
2012年10月18日(木) .... 10/17のツイートまとめ
torashishiza
タイトルの誤字が笑えるけどw。RT @tokyo2020jp: 招致の新しいPR映像ができました!!来週から山手線トレインチャンネルなどで展開予定です! http://t.co/Qltnuc17
10-17 15:13ソフトバンク(9984)、株価V字急反騰! http://t.co/Pnb6Shmg 実際にあの底値を買うのは無理だったにしろ、あそこで空売って死んでいる人も居るんだろうなぁ~と妄想中(笑)。
10-17 15:10@kkkkid ♪アルゴのお友達♪ http://t.co/r2UGPy43 ぜひ癒されてくださいませ!
10-17 15:03『シャープ社員が激白「ウチの会社がダメになった理由」』(日刊SPA!) http://t.co/un4LkQpI まぁ、傾いてきたら色々な矛盾点が表面化してくるんですよね。大体、その時点では「時すでに遅し」なんでしょうけど・・・。
10-17 14:54「ハゲ」だけで大多数がどの銘柄なのかが分かるところが・・・凄い!RT @okasanman: ハゲ、真空地帯
10-17 14:49『日銀:物価1%達成を半年以上先送り、追加緩和の公算大-30日会合で』(Bloomberg) http://t.co/Kyl0sArf さぁ、思いっきり期待感を先行させておきましょうネ!(笑)。
10-17 14:46シャープ(6753)の第20回CBの終利が計算上で115.281%と。償還日(13/09/30)まで倒産しなければ、資産倍増やでぇ! http://t.co/uf0ickIr
10-17 14:44『米電池大手、A123システムズ…破産申請』(response) http://t.co/00GOLPqB BMWのアクティブハイブリッド5、GMのシボレー・ボルト等にリチウムイオン電池を供給していると。ジョンソンコントロールズ社が事業を引き継ぐと。色々考えさせられるなぁ。
10-17 14:33シャープ(6753)のCDS参考値推移(過去6ヶ月) http://t.co/GJYwYXq0 出所:東京金融取引所J-CDS http://t.co/bmhB0XWV
10-17 14:21存続している会社としては「有り得ない」としても・・・(後略)。RT @noatake1015: シャープのCDSっ5000越えてたんだあ。この数字はあり得ない
10-17 14:13
2012年10月17日(水) .... 10/16のツイートまとめ
torashishiza
何か妙に眠たい・・・。早寝しよう・・・。
10-16 16:15『MNP転入者数12か月連続1位 KDDI躍進の要因とこれから』(NEWSポストセブン) http://t.co/GrHOnFlK 「4Sと比較して5ではアップグレード版に対応し、理論値ですが規格上3倍ほど速度が上がっている」と。全体にKDDIの方がSBよりも評判良いなぁ~。
10-16 15:57『森口氏、自宅の賃貸契約更新拒否の危機』(スポーツ報知) http://t.co/uk5SXB2O 世紀の大誤報を出した読売が、系列スポーツ紙を使ってざんげの個人攻撃か・・・。まぁ、それで大誤報の責任が薄らぐとでも考えたのかな?
10-16 15:51『マザーズからの上場市場の変更(市場区分未定)-ポールトゥウィン・ピットクルーホールディングス(株)』(東証) http://t.co/wxK5fvD6 公募とセットでの昇格ってことやね(1部・2部は未定)。会社側リリースは→ http://t.co/QOsF41th
10-16 15:46またかいな・・・。RT @f1at: あー…|・ω・`;) RT @hisapon820: あらら・・・ー>日本と異なる規格採用=米国、EV急速充電で(時事通信) - Y!ニュース http://t.co/TmiAoZ8k
10-16 15:36急げ!急げ!RT @kazmiso: 研究資金はよ RT @hakurei_am: バイオ株の皆様も、この機会に新株を発行しておいてはいかがでしょうか。投資家の方々は株が欲しくて欲しくてたまらないようですので、これは人助けというものですよ。
10-16 15:33『元阪神のボーゲルソン、勝利投手に リーグ優勝決定S』(朝日新聞) http://t.co/oca6DGro 元メジャーで阪神に来たのだ駄目だけど、元阪神でメジャーに戻ったのは、意外に活躍してるのが多いw。何故なんだろう? #hanshin
10-16 15:24『「客員」「特任」研究員とは何者か 実は比較的簡単に得られる肩書きだった』(JCast) http://t.co/4OpErvHf 金融もワケ分からんタイトルが多いw。外資系証券でのバイスプレジデントは、「ペーペープラスアルファ」程度だってことを、意外に皆は知らない(笑)。
10-16 15:12某市場筋から「MSCI Early予想」とのメモが。ただ、採用候補の銘柄を見ても食欲が湧きそうなのが全く無い(笑)。今回は大きな入れ替えが予想されてないってのもあるけど、アコムがトップって言われてもなぁ~(笑)。11月14日発表、11月30日大引け基準です。為念。
10-16 15:03そして同額を山中教授に寄付、となれば野村も名を上げるだろうにwww。RT @okasanman: 野村証券に3億円の過怠金(NHK http://t.co/HNcW3d0D
10-16 14:58
2012年10月15日(月) .... 10/14のツイートまとめ
torashishiza
『機内での盗撮、立件に壁 「どこの上空」特定が必要』(朝日新聞) http://t.co/wCcfep9y 記事の内容どうのこうのよりも、「機内盗撮事件のイメージ」図に笑ってしまった。まんまやんか。敢えて載せる必要性があったのか、それとも記者がどうしても載せたかったのか(笑)。
10-14 17:43『尖閣暴落危機! 中国系ファンドの日本株叩き売りリスク 200社、3.5兆円分』(夕刊フジ) http://t.co/gwalegIp まぁ、そこまで中国がバカだとは思わないけど、IMF・世銀総会をブッチするぐらいだから、何をするか分からん恐ろしさはあるよなぁ。
10-14 17:15『福留、6年ぶり日本復帰!2年3億円でDeNAへ』(報知) http://t.co/nW63ZhB6 ふぅ~~ん、まぁ、阪神にとっては不要な人材だったことを証明するしかないわな。 #hanshin
10-14 17:11コレは痛い。。。RT @nytimes: On Baseball: Yankees Without Jeter Is Now a Jarring Reality http://t.co/2vvkcql1
10-14 17:08
2012年10月13日(土) .... 10/12のツイートまとめ
torashishiza
@y_shida 普通はそう思います(笑)。ただ、知人とのメール程度の感覚に染まってしまうと、あいまいになるんでしょうね。要人発言は、同じ言葉が複数のメディアで伝えられるケースもあるので、余計に出典をあいまいにしたがるワナがありますね。ちょっとした「警告」があれば変わるかな?
10-12 14:40『日本人団員だけダメ…台湾オーケストラ中国公演』(読売新聞) http://t.co/6wZ12t0P もうここまでやると、国家としての品位の問題やね。単なる嫌がらせの域を出てる印象。当然、日本としても、中国という国家の品位をを念頭に置いて対応せざるを得なくなるでしょうね。
10-12 14:33社内メモみたいな感覚なんでしょうね。誰か捕まれば変わると思うけど(笑)。RT @y_shida: 盗用で思い出したが、相変わらず一部FX会社はソース明示なしで要人発言などをバンバン流しているが、社内でこれはまずいという声は上がらないのだろうか?
10-12 14:29言えてる!RT @inve333: RT @e_itabashi: ハゲが沈んで鉄が浮く相場。
10-12 14:27そっか、昨日は米国的に書くと、「10/11/12」だったんだw。日本的には、「12/10/11」で面白くも何ともないんだけど(笑)。
10-12 14:23『「ポスト球児」 阪神五十嵐と電撃交渉!』(ニッカンスポーツ) http://t.co/HkBW9XDb メジャーに居たことがある、というだけで、ダボハゼのように食いついて獲得するの、もうそろそろ卒業しようよぉ・・・。 #hanshin
10-12 14:16孫社長(@masason)は全然つぶやいていないなぁ~。守秘義務プラス色々とお忙しいんでしょうねw。
10-12 14:12『田中法相が暴力団の仲人 「後で知った」と釈明』(共同通信) http://t.co/2bT4DwAO これで逃げ切れると考えているんだったら、有権者も舐められたもの。「職責を果たしていきたい」と発言したとのことだけど、さっさと辞任することがそれでしょ!
10-12 14:10上がりそうになったら、即、株券印刷で乗り換えとwww。RT @ngtn_egwtw: 最近のソフトバンクは社債だと5年1%ってとこか これだけ借入増えるとさすがに金利あがるのかな
10-12 14:01『iPS移植 米大学など“在籍や研究申請なし”』(NHK) http://t.co/O0AhqC9e 単なる詐欺師か?最初に大々的に報道した読売新聞はどう対応する?大誤報やね!元記事は既に削除されているので、キャッシュをご覧下さい。 http://t.co/UYG6H85O
10-12 13:59
2012年10月12日(金) .... 10/11のツイートまとめ
torashishiza
そうやそうや!思わず同意w。RT @beeyankyo: このコピー、物凄く好きだ。もはや来年の球団コピーでもいいと思う。 #hanshin http://t.co/mq9TVrKI
10-11 21:13@whitepeco 会社として正式に決議されてないだけでしょうね。まぁ、広報レベルでは、本当に「知らないこと」も多いと思うので、とりあえず「正式発表ではありません」と書くのが正解でしょうけど。
10-11 21:06村上春樹さんは残念賞。まぁ、それほど期待してたわけではないけど、個人的には。RT @financialtimes: China’s Mo Yan wins Nobel literature prize http://t.co/sHZDvWr5
10-11 21:05『中国経済“反日”で崩壊に拍車!不良債権240兆円も…その自爆シナリオとは』(夕刊フジ) http://t.co/dYsNrse6 「反日」がきっかけになるかどうかはともかく、中国の不良債権が金融危機を招くとなると、日本にとっては、欧州以上の直撃インパクトがあるだろうなぁ。
10-11 20:58孫社長(@masason)からのツイートは、まだ何もありませんね。余計にホントらしく思えるなぁ。しかし、やることが凄くなってきたなぁ。
10-11 20:55「憶測に基づいたもの」ですって。とは言え、広報の仕事は「ひとまず否定」ですから(笑)。RT @tdnet_jp: ソフトバンク:一部報道について http://t.co/J5A30TMb
10-11 20:50『ソフトバンク 米携帯電話会社の買収検討』(NHK) http://t.co/azhdpVuK 「投資額はおよそ1兆円」って、どこから資金が出てくるんや?また増資するのかな?
10-11 20:45『東名逆走13キロ、91歳「ドライブしていた」』(読売新聞) http://t.co/VMKy0X9J 他人に大きな迷惑を掛ける前に、さっさと免許を取り上げましょう。これまでよく事故らなかったもんだ・・・。
10-11 16:37『法相「暴力団と交際」宴席であいさつ、幹部の仲人… 週刊新潮報じる』(夕刊フジ) http://t.co/akTU1QIv これを法務大臣にしたんだから、そりゃあ、任命責任は逃れられないだろうなぁ。それ以上に、この件のおかげで、全てが止まってしまう国会も罪が大きい。
10-11 15:49『一番当たるマネー誌はどれか-平均利益率』(プレジデント) http://t.co/omroV6bB ネットマネーがトップ、ダイヤモンドZaiがその次。ただし、「それぞれ程度の差はあれ、動き方は日経平均とほぼ同じ」とのこと。どこに付加価値があるんでしょうかねぇ~(笑)。
10-11 15:44
2012年10月11日(木) .... 10/10のツイートまとめ
torashishiza
#現在 TuneInにて、Mary Jane Girls / In My Houseを181.FM Awesome 80'sで放送中 http://t.co/8XPScmC8
10-10 09:57ホンマや(笑) RT @kabumatome: iPS細胞ブームのどさくさに紛れて情報システム開発「アイ・ピー・エス」をヤケ買いした投資家がいた模様 http://t.co/6A8W6jkf
10-10 00:33『「ポケモンは動物虐待」――動物愛護団体PETAが新たな抗議活動』(itmedia) http://t.co/z8naiycw なんか良く分からんけど、何にでも文句をつけたがる人々って、世界中、どこにでも居るんだなぁ、と感心(笑)。
10-10 00:32
2012年10月10日(水) .... 10/09のツイートまとめ
torashishiza
当然でしょ、その程度の措置は。加えて当該被告負担での強制的なリハビリも課せばなお良し。RT @nhk_news: 2度目の飲酒事故 執行猶予取り消す http://t.co/t5vp6Ygw #nhk_news
10-09 14:42『二国間通貨スワップの時限的な増額部分の終了について』(財務省) http://t.co/hBQ7eqMU 日韓通貨スワップについての、財務省からの正式発表です。「増額部分を2012年10月31日に予定通り終了」と。
10-09 14:30『Key Trends in Hedge Fund Fees』(Preqin) http://t.co/co4uXQzm マネージメントフィーは2%から1.64%に、パフォーマンスフィーも下落傾向と。競争激化と運用難から、業界が昔ほどイケイケでないことは簡単に分かります。ふぅ~。
10-09 14:25『本日、かぶオプチャート公開! - IVランキング・ヒストリカルチャート機能を搭載-』(東証) http://t.co/e3xn4E7A まだ使い込んだってワケではないけど、ちょっと面白そうな機能。出来高がソコソコある個別株OPが多くないのが難点かな。
10-09 14:05『スズキ、9月の中国出荷は42%減 反日デモで落ち込む』(産経新聞) http://t.co/Zx053ffP ある程度は予想できた件だろうけど、実際に数字として見ると、やっぱり影響は大きいなと。なお、マツダが34.6%減、三菱自動車は62.9%減と。
10-09 13:45『山中氏にノーベル賞 プロが注目するiPS関連銘柄』(日経電子版) http://t.co/kWZzNly3 大体は想像できる銘柄群w。ただ、この手の銘柄はタイミングが何よりも重要。基本的に、話題になっている時に乗るのはどうかなと・・・(笑)。
10-09 13:32「いまさら言ってもしゃあない」状態にあるんでしょ。なら、条件闘争で他の案件を通した方が得でしょ。結局のところ。まぁ、分かってらっしゃるとは思うけど。RT @nhk_news: 沖縄県知事 首相に配備撤回を要請 http://t.co/oM09XcYP #nhk_news
10-09 13:22『日韓通貨スワップ、拡充分を延長せず 竹島問題影響か』(朝日新聞) http://t.co/6HymK6Sf まだ「拡充分」を延長しないだけの措置。ま、感謝されてないんだから、全部切っても良いと思うけどね。対中国ODAも全廃で良いと思うし。
10-09 12:37ノーベル賞記念バイオ祭りって言っても、あまりにも細かい銘柄ばかりで、参加できずに「見てるだけ」状態(笑)。
10-09 12:30BPSを計算して・・・と皮算用(笑) RT @zoomchaka: また出たんかwww ほんと菱刈はバケモノ鉱山だなおい RT @finance_news: 住友鉱:菱刈鉱山で有望な金鉱体を確認、埋蔵量の2割相当 http://t.co/Wc5GmCeg
10-09 12:19
2012年10月09日(火) .... 10/08のツイートまとめ
torashishiza
#現在 TuneInにて、R.E.M. / Standを@skyfmで放送中 http://t.co/NGK3q2aY
10-08 10:48
2012年10月07日(日) .... 10/06のツイートまとめ
torashishiza
ホイホイ。KDDIとソフトバンクを売っとく?RT @reuters_co_jp: 中国フォックスコン工場でスト、「iPhone5」生産停止=権利団体 http://t.co/k1KYbfTF
10-06 15:37『東京圏の通勤ラッシュ、改善進む?』(日経電子版) http://t.co/oaNgEGVz 有名な東京メトロ東西線の木場駅―門前仲町駅間は悪化。首都圏では3番目に悪い数値と。まぁ、証券マンは早出が多いので、それほど酷くないとは思うけど・・・。
10-06 15:34『虎貧打解消へ!異例1軍打撃コーチ3人制』(サンスポ) http://t.co/X5bgB9fl それぞれがバラバラの指導をして、余計に混乱する悪寒が・・・。 #hanshin
10-06 15:27大和から「首都高速の地下化で商機到来が期待される関連企業」とのレポート。気が早いなぁとは思うけどw、他に有望なテーマもないし、オリンピック招致との絡みもあるんですよね。建設会社中心だけど、シールドマシンや橋梁も。それにしても、ちょっと気が早いなとは思うけど(笑)。
10-06 15:172人殺害して亡命か。RT @breakingnews: North Korean soldier kills two of his officers and defects to the South across the DMZ http://t.co/yCKt8ZjE
10-06 15:08『レアアース「もっと調達して」中国業者懇願 2年前と状況変化』(産経新聞) http://t.co/V5MwyLI0 日本産業界の「何とかする」能力は凄いなぁ、と素直に思う。いくら中国側が輸出規制しても、「フン、勝手にやれば」と冷たく言い放てるなら、ハンパじゃないもんね。
10-06 14:59『自然をアートできる魅力…「BONSAI」世界的ブーム 輸出10倍、国内“復権”に期待』(産経新聞) http://t.co/IRF8P9gh 米ドラマのCHUCKでも、あのNSAエージェントの大男が盆栽に夢中な様子が描かれているし、実際、そうなのかもwww。
10-06 14:51『TOPIX Core30等株価指数の構成銘柄の定期選定について』(東証) http://t.co/T7R8NrIx 比較的簡単に事前に計算できるので、特にサプライズはありません。予想通り、東電もシャープも、TOPIX100から追放されました。為念w。
10-06 14:33『平成24年度クールビズについて』(環境省) http://t.co/AfQnSAzs 10月に入ったので世間一般が衣替えかと思ったら、「クールビズ期間を5月1日から10月31日といたします」なんですね。というわけで、国策に沿って、今月一杯はネクタイ無しと(笑)。
10-06 14:29『自民・麻生氏、韓国大統領と会談へ』(時事通信) http://t.co/bnaYWX1S 民主党には無いコネを誇示したいんだろうけど・・・。妙な口約束はしないように願います、ホンマに。
10-06 14:24
2012年10月06日(土) .... 10/05のツイートまとめ
torashishiza
『城島「プロ釣り師」転向?』(東スポ) http://t.co/crgiZUPm 阪神からいっぱいお金貰ったしね・・・。 #hanshin
10-05 14:42『不協和音、自ら招く=わずか1年で解任-バレンタイン監督・米大リーグ』(時事通信) http://t.co/Oi4FOti2 まぁ、松坂も到底レッドソックスに再契約してもらえるとは思えないし、実力主義の秋は、物悲しいものがありますw。
10-05 14:35笑えるなぁ!RT @kabumatome: 前原経財相「強力な緩和」を要請→日銀の金融政策決定会合に出席→全員一致で現状維持→ただの社会見学に→日経平均株価急落 http://t.co/LiNyPsqu
10-05 14:30阪神タイガースから、「10/9(火)金本選手引退セレモニー(ベイスターズ戦)のテレビ放送が決定」とのお知らせ。 http://t.co/ct2aquzF NHK BS1でも中継があるんで、全国規模w。 #hanshin
10-05 14:28寄付前の外資系証券注文動向、集計の取りまとめが某国内証券になり、ドイツが抜け、UBSが抜け、ついに6社だけの集計になってしまったと。まぁ、昔のいきさつを知っている人もほとんど残っていないし、ある意味、寿命なんでしょうかね・・・。寂しい気はするけど。
10-05 14:25これ以上やるには、輪転機を廻すしかないっすなぁ~(笑)。RT @nikkeionline: 前原経財相「強力な金融緩和を」 決定会合に出席 http://t.co/LGONbr4T
10-05 14:19
2012年10月05日(金) .... 10/04のツイートまとめ
torashishiza
@ushikuma そうなんですか・・・。がっかり(笑)。
10-04 15:26でしょうかね。チャート見る限りでは、まだまだ「安心」の文字からは遠い気がw。RT @kazmiso 28日に融資枠設定の適時開示が出ているので延命できたということかと。
10-04 15:24『制限値幅の拡大について(制限値幅を拡大します)-イー・アクセス(株)-』(東証) http://t.co/VxFY1NgD 踏み踏みで苦しんでいる方々の顔を想像しつつ・・・(笑)。
10-04 15:20シャープの「9月危機」ってどうなったんだろう?最近、あまり報道にも載らなくなってきた印象だけど、もう「10月危機」やら「11月危機」は無い、って理解でよろしいんでしょうか?(笑)
10-04 15:12『日本の対中ODA3兆円を評価した中国人文筆家が批判されまくる』(NEWSポストセブン) http://t.co/c41gd8iz 多くの中国人が、日本が中国にこれだけ巨額のODAを注ぎ込んでいることを知らないんですよね。意味ないやん、続けても・・・。
10-04 15:09『敵は我にあり!阪神、今週中にも福留獲り決断』(サンスポ) http://t.co/MiIiyvhD 小林宏のクビ切手、福留と西岡を獲るって・・・。あまり学んでない気がするのは、私だけなんだろうか??? #hanshin
10-04 14:57某ホテルから出前か(笑)。RT @mazyoshi: 今回は気合を入れるため、カツカレーでは? RT @euroseller: 部長が監視してます。RT @torashishiza: 日銀決定会合って昼飯出るんだっけ?鰻丼が出るって噂を聞いた覚えがあったけど。それ狙い???
10-04 14:55この両者が「一致する」ことについては、与野党で一致できるでしょう! http://t.co/33ZhWP5y 某市場筋からの拾い物画像です(笑)。
10-04 14:54色々な意味で「ダーク」ってことなんでしょうかねw。RT @finance_news: ダークプール運営のeBXにSECが課徴金-守秘義務違反 http://t.co/RF1vQwVT
10-04 14:44日銀決定会合って昼飯出るんだっけ?昔は鰻丼が出るって噂を聞いた覚えがあったけど・・・。前原さんも、それ狙い???
10-04 14:40
2012年10月04日(木) .... 10/03のツイートまとめ
torashishiza
『<兜町>消える証券マン 20年で17万→8.8万人』(毎日新聞) http://t.co/bixYqhnF まぁ、今更言われるまでもないんだけど・・・。
10-03 14:36