2012年07月30日(月) .... 07/29のツイートまとめ
torashishiza
うなぎ相場に失敗して、ドン高値で大量仕入れしてしまったのでしょう(笑)。RT @zoomchaka: ここでアナゴ食やいいんだよっててめえどういう捨て台詞
07-29 14:52ポテトも追加注文して、一緒に食べれば、気にならなくなる(と思う)w。RT @kazmiso: マックでコーヒー頼んだら容器にポテトのにおいが付いてて微妙。
07-29 14:50『野村、“三菱UFJ”に食われるか!不祥事で“第2の日興”危機』(夕刊フジ) http://t.co/dC6s3Q3A まぁ、個人的には特に思い入れもないので、どちらでも良いのだけど、野村のカルチャーとして、銀行系が上に来てうまく行くとは思えないんだけどなぁ~。
07-29 14:26@izenizen 堂々と「吉原!」ってな顔をしておきましょう(笑)。
07-29 14:21『教師志望と株価の関係』(大和・吉野氏・行動ファイナンス) http://t.co/ULiMlwYh (PDF) クオンツ的には、「教員受験者が増えると株価も高くなる可能性」と。でも、これだけイジメが問題になると、教員志望者が増加するとは思えないw。つまり、株価も・・・はぁ。
07-29 14:08『米国過剰消費と中国の過剰投資、どちらが問題か~世界的消費力創出が課題~』(武者リサーチ) http://t.co/bTmYXIVE 日本株に関する論調はありません。避けてるのかな?!?
07-29 14:03ルノアールって10年以上も行ってない気がするw。懐かしい昭和の香りかな?RT @napo_san: あつい (@ 喫茶室ルノアール 新宿歌舞伎町店) http://t.co/AjpCJ89T
07-29 14:01風があるからマシかな。同じく非冷房派!RT @bouol777: 窓からの風が熱風に変わったので、仕方なく冷房入れてみた。翌日の睡魔撃退の為、夜の寝入りばな1時間だけは入れるようになったけど、昼に空調入れたのは今年初。(今年は昼に家にいないだけとも言うけど、今迄も主に自然の風派)
07-29 14:00『東京・大手町に“天然温泉ホテル”建設!ビジネス街のど真ん中』(夕刊フジ) http://t.co/PJpKW1AC 昔、東洋信託に「宿直」があったころ、顧客のFM連中が宿直番になって、東京温泉に行っていたことを思い出したw。昔懐かしいというか(笑)。
07-29 13:49『「抜かしてええわ」ぶざま7連敗…虎党キレた』(サンスポ) http://t.co/N2Xxy3jY そりゃ、あんな試合してたら、横浜に抜かれるのも時間の問題っぽい。シーズン終了モードで、スカパーのJSPORTSを解約するか・・・orz。 #hanshin
07-29 13:42
2012年07月28日(土) .... 07/27のツイートまとめ
torashishiza
@isabellatti 昼間からやってるだけ「健康的」ってことにしておきましょう(^^;。真夜中やられると、近所迷惑だしw。
07-27 16:58これはさすがに、アカン警察逮捕案件でしょ!RT @nhk_news: “9000円超”の高級うな重 http://t.co/z8lIEwge #nhk_news
07-27 16:52『阪神・和田監督、このままでは真弓以下?開き直って低迷打破を』(夕刊フジ) http://t.co/2JxivExE まだそこまでは言わんけど、ファンは短気が多いのをお忘れなく・・・。年寄り並べて負けるよりも、若手ばかりで負ける方が、まだ納得感は得られる。 #hanshin
07-27 16:49@f1at ですよね。下がれば買う某主体も、さすがに買い余力が減っているのか、それとも度胸が無くなったのかw、あまり出てこないように聞きます。
07-27 16:46『スマホの「バッテリ節約アプリ」、実は個人情報を盗むマルウエア、シマンテックが警告』(bizmash) http://t.co/RdO2SrRu ひでぇ話。皆さんもお気をつけて!
07-27 16:45『サッカーと株価』(大和証・吉野氏・行動ファイナンス) http://t.co/PKBBwCXZ 「日本代表が勝つと株価が高いという法則」だそうです。一応、当たってるw。
07-27 16:43外国人投資家は4週連続売り越しだけど、これは現物だけを見た場合。先物とあわせると、2週間かなりの量を買い越して、ちょっと売り越し、そしてちょっと買い越しというパターン(同じ4週間で)。つまり、下げ要因は、外国人売りというよりも、国内売りだったのかもね。
07-27 16:37ソフトバンク・プラチナバンド「エリア拡充日次速報」 http://t.co/jKIfBIUX まだ実際にはそれほど広くないのねw。盛大にCMやってるから、もっとカバー率が高くなっているのかと思ったら、現在進行形かw。
07-27 16:22日銀白川総裁講演『先物取引市場と業界の課題 Futures Industry Association主催コンファランスにおける講演の邦訳』(日本銀行) http://t.co/xSR4rcmC これを読んだから儲かるって話ではありませんwが、先物関係者としての知性のために!
07-27 16:14『日中データによる情報の非対称性の計測』(大証) http://t.co/lucoL3pD (PDF) 非常に興味深い研究だけど、これと言った結論は書いていませんw。ただ、数値だけを考えると、寄付き~午後2時頃までは不均衡が大、大引けに掛けて解消と。確かに実感と合うw。
07-27 16:07
2012年07月26日(木) .... 07/25のツイートまとめ
torashishiza
ソニーの社員とかって、株価チェックしてるのかなぁ?一応、見ておいた方が良いと思うよ。悲惨だから・・・。外部からの評価は、ある意味、とても冷徹です。
07-25 15:21そうですか。御社もですか・・・。RT @tdnet_jp: キヤノン:平成24年12月期 第2四半期決算短信[米国基準](連結) http://t.co/cIxwowd8
07-25 15:19下方修正。まぁ、仕方ないけど。RT @tdnet_jp: 日立建機:業績予想の修正に関するお知らせ http://t.co/UIoQeWW7
07-25 15:17ソニーがCore30から追放される日も遠くないのか・・・。時代の変化ですなぁ~。RT @noatake1015: ソニーの時価総額、東証1部上位50銘柄から外れる 53位に
07-25 15:13業績予想下方修正ですか・・・。まぁ、既にわさび醤油に七味唐辛子をすり込んでいる状態なので、もう痛みは感じないぞ。はぁ~~。
07-25 15:11チャート http://t.co/elBwww7o を心の支えにw。持ってないけどwww。RT @nag2moo: カゴメは優待内容もあって、昔からこういう相場には強いですよね RT @torashishiza: こんな日でも新高値更新銘柄ってあるのね。カゴメ(2811)とか
07-25 15:01こんな日でも新高値更新銘柄ってあるのね・・・。カゴメ(2811)とか・・・。
07-25 14:56ショートの含み益 <<<< ロングの含み損。はぁ~~~orz。
07-25 14:50ですよね、連想としては・・・w。RT @f1at: サムソンとか RT @torashishiza: ソニーを買収したがっているような企業(外国企業)ってあるんだろうか?あの四文字のロゴのバリューって、結構あると思うけどw。
07-25 14:49ソニーを買収したがっているような企業(外国企業)ってあるんだろうか?あの四文字のロゴのバリューって、結構あると思うけどw。そうでもしないと、弱者連合ではラチが明かないのは明白だし・・・。
07-25 14:47
2012年07月25日(水) .... 07/24のツイートまとめ
torashishiza
すげぇ~~。天下り先がたくさん(笑)。RT @finance_news: 米国の大手銀行、22年間で子会社1万社以上を設立-NY連銀 http://t.co/aQVjBrIj #finance_news
07-24 15:27@whitepeco 気合を入れずに、あくまでも自然に・・・ね。「そんなことも知らないんですか?」という、軽い軽蔑を込めて(笑)。
07-24 15:24今日はそんなに酷暑ではないのに・・・。アメフト部でしょ?もっと気合いれようぜぇ!RT @nhk_news: 熱中症か 東京の大学生4人搬送 http://t.co/dtpI0vSp #nhk_news
07-24 15:18@whitepeco 外資は前々から「さん」が当然だし、最近は国内大手企業でも「さん」を推奨しているところが急増中。「一流企業は今はみんな「さん付け」で当たり前ですよ!ご存じないんですか?」とシレっと言ってあげてください(笑)。
07-24 15:17『イチローが泣いた!さらばマリナーズ、新たな野球人生の幕開け』(夕刊フジ) http://t.co/d6x7qy0k 泣いてなかったと思うけどなぁ~(笑)。その雰囲気を感じて答えを中断したのはあったけど。
07-24 15:11サムソンとかだったら笑えないジョーク。RT @nag2moo: どこか外国企業が手を差し伸べてくれるまで…とか…? RT @torashishiza: ソニー(6758)は、どこまで下がればコツンと来るのだろうか・・・。
07-24 14:39ソニー(6758)は、どこまで下がればコツンと来るのだろうか・・・。
07-24 14:31『特需なきロンドン五輪…TVが売れない』(夕刊フジ) http://t.co/7UmQd2jw 元々期待して無かったから、いまさら特に失望も無いんだけど・・・。エコポイントで需給を歪めたツケは大。まぁ、その分だけ再編が素早く進むと考えればOKなのかも知らんけど。
07-24 10:44BS見ろってことでしょうね。契約してw。RT @euroseller: NHKは国会中継をインポーズにして,メイン画面でヤンキースvsマリナーズ戦を中継しないか。@NHK_PR
07-24 10:42あまりの相場の退屈さというか、無表情さに疲れた・・・。11時からはBS放送でMLB中継。イチローの新しいユニフォーム姿、見てこよう。地元(シアトル)での試合でヤンキースのユニフォーム。色々と感慨深いだろうなぁ。
07-24 10:40
2012年07月23日(月) .... 07/22のツイートまとめ
torashishiza
『株式の新規上場に回復の兆し』(NHKニュース) http://t.co/zlz71EJF そう言われても、実感としては、全くそう感じないぞ・・・orz。新規上場が増えても、相場の起爆剤的なのは無い、ってことやね。
07-22 15:59『無限に売られるシャープを無限ナンピン買い、引くに引けない勝負をしていた五千万円個人投資家のいぐる氏が9万株をブン投げ』(全力2階建) http://t.co/NYIwGhJw リターン・リバーサル戦略で勝つには、それなりの懐が必要。想定外なほどシャープが悪かったってことか。
07-22 15:56日本人のメジャーリーガーだけでWBCチームが組めるかどうか?Wikipedia( http://t.co/a0GoRKzd )と睨めっこすると、やってやれないことは無いだろうけどって感じ。投手はいけそうだけど、例えば捕手とか居ないなぁ。
07-22 15:52『米軍のF16戦闘機が不時着 北海道・根室沖900キロ』(朝日新聞) http://t.co/41wVCqDU 飛行機は落ちるものです・・・。
07-22 15:43『阪神マートン ツバ吐き、サインぶち切れ職場放棄の素行不良』(週刊ポスト) http://t.co/hzJhxbCS 阪神ファンから表立って批判する声は少ないけど、昨年までのマートンとは人が変わってしまったように見えるのは事実。何があったんだろう? #hanshin
07-22 15:21尖閣諸島周辺で飛行訓練すれば良いのに・・・。少なくとも日本国民は誰も文句言わんだろw。RT @nhk_news: オスプレイ 今夜関門海峡へ http://t.co/yGPXtKmI #nhk_news
07-22 15:15『不幸の連鎖』(ARuFaの日記) http://t.co/dnRihcoC 思わずワロタ。しっかし、ここまで不幸が重なるとは・・・日頃の行いか?
07-22 15:13『このIRがすごい!上場企業2012 (4-6月号)』(全力2階建) http://t.co/TjPb3dpX 毎回、笑えるランキングを有難う!ゼンショーの「目の錯覚」リリースは、凄いアイディアですwww。
07-22 15:05大和から「退職給付債務の未認識債務一括計上の影響」とのレポート。想像通り、古い、重厚長大型企業に影響が大きいんだけど、個別にBPSに対するインパクトの大きさで並べると、上位は電機銘柄ばかり。順番に、富士通、富士電機、明電舎、NEC、DICって具合。ふぅ~。
07-22 14:51
2012年07月21日(土) .... 07/20のツイートまとめ
torashishiza
WBC不参加か・・・。経済的には結構大きなダメージだなぁ。まぁ、MLBが余りにも欲深すぎるのが原因だろうけど、これで日本だけが除けモノのされてしまうのは、別の意味でダメージ。台湾とかはどうするんだろう?
07-20 16:37#現在 TuneInにて、Van Halen / Jumpを@skyfmで放送中 http://t.co/EOwhhWQ2
07-20 10:11
2012年07月19日(木) .... 07/18のツイートまとめ
torashishiza
@yyy1980 @shiva200 話せば長くなるのですが、証券会社側も増資→財テクを持ちかける営業を掛けていたし、当時は運用お任せの「営業特金」が委託手数料を産み出す打ち出の小槌でもあったのです。で、利回り確約→損失補填→飛ばし・・・となって、山一證券がなくなりましたw。
07-18 16:20生きてるなぁ!「株券等トレーディング損益38百万円(同42.6%増)」だそうです。RT @tdnet_jp: 丸八証券:平成25年3月期第1四半期業績速報値に関するお知らせ http://t.co/tHYaqp9Y
07-18 16:16@yyy1980 @shiva200 ありましたねぇ~。もっと酷いのは、資金需要が無いと明らかなのに増資するぐらいでしたからw。資金コストはほぼゼロ。銀行から借りるのはアホとw。で、余資を資金運用して・・・その成れの果てがオリンパスみたいなのがゾロゾロ出たのですw。
07-18 16:14野村総研か大和総研に金払って・・・東証から必要な株価の権利買って・・・とw。RT @f1at: 指数開発するにはどうしたらええんやろか
07-18 15:53@shiva200 昔は公募増資といえば、「目標株価」まで株価が(急)上昇するのが当たり前で、だから公募増資はこれ以上無い好材料だったのですw。増益とかそんなのは目じゃないぐらいの、とっておきの好材料だったのです。皆さん、そんな時代、知らないよなぁ~w。
07-18 15:52昨晩の試合で伊藤隼が先発したのをフレッシュな気分で見ていて、「背番号51って桜井広大やん。どないなったんやろ?」とふと疑問。Wikipedia http://t.co/BLT9m0GK を見ると、「香川オリーブガイナーズ」に所属してるんだってね。知らんかった。 #hanshin
07-18 15:47『「エネルギー・環境の選択肢に関する意見聴取会」での当社社員の発言について』(中部電力) http://t.co/FL3ZP3Zm 一応、お詫びの形を取りつつダメージコントロールってところでしょうか。
07-18 15:42『投資家の視点はマクロ景気からミクロの業績へ』(三菱UFJMS・藤戸レポート) http://t.co/UfSpDqpC (PDF) 7月第1週が日経平均の戻り高値と指摘、「7月末に向けては一段と下落するリスクが残る。企業業績を吟味しての買いは、その後でも十分間に合う」と。
07-18 15:36前倒しで大証銘柄を入れるとかw。シマノなんて、どうして高値取れるのか、良く分からんw。RT @paristexas2009: 株価が上がる株だけを日経平均に採用すればいいのにw
07-18 15:23マイナスw。RT @hakuinodatenshi: 相場士の破格の時給教えてやらないと! QT @torashishiza: 『企業&職種別“平均年収”を一挙公開!こんなに違うフトコロ事情』 http://t.co/s1PxGRfG 医師が安定して高給で、会社員だと金融関係と。
07-18 15:22
2012年07月18日(水) .... 07/17のツイートまとめ
torashishiza
ソニー(6758)って、殆ど安値引けやんか・・・寒!
07-17 15:00日本での「製造販売会社 日本たばこ産業株式会社 医薬事業部」で、「販売会社 鳥居薬品株式会社」。 http://t.co/9uKyg57r 記事には出てないけど。RT @nikkeionline: 米当局、エイズ予防薬を世界で初めて承認 http://t.co/b62HkD7s
07-17 14:50やっとですねw。RT @ronjin: 「金融商品取引法第百六十一条の二に規定する取引及びその保証金に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令(案)」の公表について:金融庁 http://t.co/HwRJenrq;これはいいね。でも松井証券涙目だなwww
07-17 14:47灼熱の外気とは対照的に、東証では寒々とした寒気が漂っているというか・・・orz。皆さん、涼みに会社に来ているだけなんやろなぁ~www。
07-17 14:39【速報】群馬県館林で39.2℃、東京都八王子で37.4℃を観測 http://t.co/cfo5j7iO 暑い!
07-17 14:36コラムの原稿書き終了。ここ数ヶ月というもの、相場ネタが枯れてしまった感のため、どうも面白くない原稿を書いてしまっている印象が残って、若干、自己嫌悪気味・・・orz。
07-17 14:28『取引速度1000分の1秒以下』(NHKニュース) http://t.co/kD3EwTOS 東証が今日から「株式の注文から売買が成立するまでの時間を1000分の1秒以下に高速化」とのニュースだけど、現状のマーケットの活況度を見ると、むなしく聞こえる・・・orz。
07-17 13:41『「母がPTA会長」「父が京大医学部卒」大津市「いじめ自殺」加害生徒たちの家庭環境』(週刊新潮) http://t.co/Hxzqriw4 立ち読みしてこよう・・・w。
07-17 13:28ソニー(6758)が復活する日はいつになるんだろうか?って言うか、復活する日が果たしてくるのだろうか?って感じやね。今のマーケット見ていると。まるで小沢新党の支持率ほどしか信じていない印象w。
07-17 13:26@noatake1015 PTA会長ってところだけでも、モンスターペアレントの素質十分というかw。
07-17 13:22
2012年07月16日(月) .... 07/15のツイートまとめ
torashishiza
政府に運営を任せると、5年後にサハラ砂漠の砂が足らなくなる・・・ってwww。 http://t.co/YhCMBa28 拾い物画像ですが、なかなか秀逸。日本も似たり寄ったりなんだろうし・・・orz。
07-15 14:45仕方がないんだろうけど、この「平成○○年」っていうのはどうも苦手。NHKもしつこく使うけど、西暦併記にしてくれよぉ!RT @47newsflash: 気象庁は九州北部に被害をもたらした豪雨を「平成24年7月九州北部豪雨」と命名した。 http://t.co/OxQtmrMe
07-15 14:42@kensangyunyu 値嵩株がドカッと採用になり、低位株が抜けるとなれば、30銘柄入替えの再現です。ただ、日経にはトラウマが根強く残っているのは間違いなく、みなし額面の調整などで、姑息にそれを抑えようとする動機は十分以上にありますw。その辺の読みが難しいw。
07-15 14:40@kensangyunyu これらの銘柄が「東証1部」として出来高等々が計算できるようになれば、ってことなので、合併当初からなのか、それから半年~1年経過してデータが揃ってからなのかが、現時点では不透明です。いずれにしろ、例の30銘柄入替えに似た展開になる可能性大です。
07-15 14:34野村から日経平均定期銘柄入替えのレポート。業界では第一陣かな。「採用候補:日東電工、トクヤマ、日本電工、除外候補に三菱製紙」と。でも、本当の本番は、大証・東証合併で任天堂やら日本電産、村田製、ロームなどがどうなるかやね。2013年1月以降とちょっと先の話だけど。
07-15 14:22『ゴールドマンが日本のプライム・ブローカレッジ業務を縮小=関係筋』(ロイター) http://t.co/dxX8Qoyq 世界で二大PBの一つが業務縮小となると、日本での運用会社はしんどくなること間違いなし。それだけ先細りが予想できるという判断なんでしょうね。はぁ~(溜息)。
07-15 14:00『年金、20代は2000万円超の払い損』(日経) http://t.co/hkdCAxaN 「2010年末時点で、70歳の方は3090万円の得」で、「55歳の方が170万円の得となり、このあたりから下の世代は、払い損の世代」と。20歳は「2280万円の払い損」と。絶望的やね。
07-15 13:56雑誌「小学一年生」の広告。 http://t.co/lB9SPNI5 これって凄い!ある意味、ちょっと感動したw。ネット上の拾い物画像ですw。
07-15 13:38『全国小売酒販組合中央会 民事再生法申請 / 負債総額 約150億円 ~全国酒販売業者の年金運用に失敗~』(東京商工リサーチ) http://t.co/T4VTNiRk 掛け金のほとんどを一つの投資対象(チャンセリー債)に集中投資して失敗。クレディ・スイスを訴えたけど敗訴。
07-15 13:20
2012年07月13日(金) .... 07/12のツイートまとめ
torashishiza
フリスビーと勘違い??? http://t.co/wSCgN5xZ ネットでの拾い物画像ですが、この後、どうなったか興味津々www。
07-12 16:36『生活保護に厳格化の波、拙速改革の落とし穴』(東洋経済) http://t.co/ejWMYUv1 先日、生活保護>最低賃金という矛盾が拡大しているニュースが出たけど、最低賃金を上げるのではなく、生活保護の支給を下げる、という選択肢がなぜ取れないか、今ひとつ理解できん。
07-12 16:21従業員にとってブラックでも、投資家にとってブラックかどうかは、少し視点が違うからなぁ~。RT @2ch_matome: #2ch 【このまま独走か】ブラック企業2012 投票の中間結果はワタミが圧倒的トップ!・他 http://t.co/LuHEpVbQ
07-12 16:02『マンションに“防犯カメラ”つけるには?』(夕刊フジ) http://t.co/LWAhrjZA 費用対効果が想定以上に大きいというのは、自分のマンションでも感じていること。目立つように防犯カメラを増設してから、妙な破壊行為とかが激減した。
07-12 15:55『米経済指標、発表前にアルゴリズム取引トレーダーに漏えいの可能性』(ロイター) http://t.co/ApJlUiPu 日本でもそうだけど、経済指標は多くが「何時何分解禁」の縛り付きで報道陣に前もって知らされることが多い。発表と同時に速報記事を流すためだけど・・・。
07-12 15:44『「iPhoneとiPad持ってない人、人生悔い改めて」――孫社長が講演』(ITMedia) http://t.co/afUMFBGA 「iPhoneとiPadを武士の2本の刀」ですかw。なら切れる刀、つまりいつでもどこでも繋がる、をよろしく!
07-12 15:28『【和田虎・暗黒の漂流】育たない生え抜き野手』(サンスポ) http://t.co/UJEa148T ドラフトも育成方針も、どちらも悪いと思う。性急に結果を求めるファンという見方もあるだろうけど、これはプロなんだから当たり前。 #hanshin
07-12 15:22@recaldejp どう考えても英語が先でしょ。世界的趨勢を考えても。次いで、スペイン語か中国語(いくつもあるけど)の順が妥当な考え方だと思う。中学校は義務教育なんだから、余計にそう。
07-12 15:15『2012 年日本投資サービス顧客満足度調査』(JDパワー) http://t.co/YKsygfWD (PDF) ネット証券部門では、第一位がSBI、次いでマネックス、松井、楽天と来て、カブドットコムが最下位。対面では、野村、大和、みずほの順。
07-12 15:14校長にもカウンセラーを! RT @hisapon820: 校長、校内放送で謝罪=カウンセラー倍増―大津中2自殺(時事通信) - Y!ニュース http://t.co/XoOKmqII 一番動揺しているのは、臭いものに蓋とばかりに、これまで何もしてこなかった校長じゃないの???
07-12 15:05
2012年07月12日(木) .... 07/11のツイートまとめ
torashishiza
反発ツイートが押し寄せるかと思ったら、シ~~ンだったwww。RT @torashishiza: 普通に原発を運転するだけで発生してしまう核廃棄物。この際だから、尖閣諸島にまとめて埋めるかw。もともと誰も住んでいないんだし、今後も誰も(含中国)近付かなくなるだろうし・・・。
07-11 15:21まぁ、予想は出来ていたと思うけどね・・・。RT @tdnet_jp: 旭硝子:業績予想の修正に関するお知らせ http://t.co/EzIVL9Ua
07-11 15:06『国内に「脅迫ウイルス」出現、ファイルを暗号化して人質』(日経パソコン) http://t.co/WqgI8kFX 「ファイルを使用不能にし、元に戻したければ金銭を支払うよう“脅迫”するウイルス」とw。発想の豊かさは認めるけど、もっと社会的に正義な方向に生かせよぉ!
07-11 15:05あまりの相場の情けなさに釣られて売ってしまった・・・。逆説的だけど、思いっきり踏み上げられて「ひぇ~~」となることを希望www。でないと、日本株市場、東京市場は死んでしまうぞぉ!
07-11 15:02反応が直接的過ぎるというか・・・。RT @kabumatome: 子パンダ死亡報道で中華料理屋の仕手株もジャイアントキリング http://t.co/ymG8u30Y
07-11 14:58『“日経”社長、美人デスクとイイ関係?同じマンションから出勤報道』(夕刊フジ) http://t.co/3Y65qxi5 ハタから見ていると、泥仕合は面白いwww。日経も東電とちょっと似たところがあるしねw。
07-11 14:48『日経、社長の不倫をスクープ「週刊文春」広告掲載拒否のワケ』(ビジネスジャーナル) http://t.co/CIJzFRmX だから週刊文春の広告がなかったのねw。やることがせこいぞ、日経!讀賣と同レベルだと思わんかなぁ?
07-11 14:41『PTS取引に関するTOB規制の見直し案』(大和総研) http://t.co/O395RDKw 大和総研の「証券・金融取引の法制度」シリーズ。これを読んだから儲かるって類のモノではないけど、金融業界関係者として、最低限知っておくべき事柄。
07-11 14:32
2012年07月11日(水) .... 07/10のツイートまとめ
torashishiza
普通に原発を運転するだけで発生してしまう核廃棄物。この際だから、尖閣諸島にまとめて埋めるかw。もともと誰も住んでいないんだし、今後も誰も(含中国)近付かなくなるだろうし・・・。反発ツイートが大量飛来しそうな予感だけどwww。
07-10 16:42『この「いじめ対策」はすごい!』 http://t.co/5EWjG2WN 確かに効果はあるかも。ただ、心配なのは、そこまで性根の座った教師が居るかどうかと、覚悟を決めた教師をサポートできる校長・教頭が居るかどうか、だと感じた。
07-10 16:31ワード、エクセル必須と。でも、何やるところなんだろう?看板の写真、ちょっとワロタw。RT @mof_japan: 【任期付職員募集中】理財局国有財産業務課 http://t.co/DIKphpjT http://t.co/j46iK5KG
07-10 16:28確かにw。巻き上げたもの勝ちって感じ・・・。RT @wbjppp プリヴェの松村が一番大胆かと(苦笑)…
07-10 16:26『EUの「生煮え対策」と世界景気の減速が上値を抑制』(三菱UFJMS・藤戸レポート) http://t.co/beCU2mX3 (PDF) まぁ、「生煮え」なのは欧州だけではないと思うけどw。「期間3ヶ月、株価の振幅1割の往来相場」だそうです。はぁ~(溜息)。
07-10 16:18多分、のんびりとファームで余生を過ごしていると思います・・・(怒)!RT @yyy1980: 小林宏、今なにしてるんだ...
07-10 16:14『赤字なのに役員報酬はウン億円!これがトンデモ企業21社リスト』(夕刊フジ) http://t.co/cCBM7Drj 日産はともかく、ソニーとかパナはあかんでしょ・・・。あれだけ大損出しておいて・・・。
07-10 16:13『プロ野球“カネの使い方”うまい球団&下手な球団!阪神あか~ん』(夕刊フジ) http://t.co/17r3EnSy 言われんでも、分かってまんがな・・・orz。城島と小林宏だけでナンボ無駄になってるか。ちなみに、最高の費用対効果はロッテと。 #hanshin
07-10 16:05『ブラック企業大賞2012』 http://t.co/eCNNrCH4 ノミネート10社が発表。上場企業だと、ワタミ、ウェザーニューズ、ゼンショー等(東京電力もw)。投票は7月27日(金)17:00締め切り。まぁ、どの程度のインパクトがあるのかは知りませんがw。
07-10 16:01『「1年以内に1万人分の雇用創出」内訳について』(ソフトバンク) http://t.co/SmsiLXOR 孫さん、鼻高々・・・かな(笑)。何にしろ、つぶやきを実行するところは、それなりの尊敬を受けるべきだろうね。言うだけ番長の政治家をみると、余計にそう思うw。
07-10 15:50
2012年07月10日(火) .... 07/09のツイートまとめ
torashishiza
『沢尻エリカ 芸能界追放へ』(ゲンダイ) http://t.co/m7kQrIxm まぁ、ど~でもえぇ~話と言えば、まったくその通りですwww。
07-09 17:40『これがあなたの10年後の“年収”だ!今から備えを』(夕刊フジ) http://t.co/XTaPT2gC 「年収、家族構成を問わず16年まで可処分所得は減るが、その後は年金世帯を除いて上昇」と、少しだけマシなのかな。「比較的有利なのが共働き世帯」ってことなので結婚しろよ!
07-09 17:37ソニー(6758)のショートを、「おまじない玉」として少しだけ残してあるけど、ここが損失にならないどころか、ジワジワと含み益になってくるあたり、今の相場を象徴している気がする。思いっきり踏まれれば、他にも手出しするきっかけになると思ったのに・・・。
07-09 16:04ネットの力は怖い。色々な意味で・・・。RT @2ch_matome: #2ch 大津中2自殺強要事件 主犯格の転校先で早くも本人と母親補足される。一生逃げられないな。 http://t.co/4pNYpKrV
07-09 15:54【大飯原発の稼働】クラゲにもデモされる http://t.co/SGaGsKjS 格好のジョークネタというか、半分本気ネタになってるw。「クラゲも反原発運動」とか、「クラゲを守れ」とかwww。クラゲは火力発電所にとっても鬼門なんだけどね。
07-09 15:51『これが注目の“太陽光発電”7銘柄だ!再生エネルギーの本命』(夕刊フジ) http://t.co/Z7pyVt7P 煽りでも何でも必要です。今の日本株市場には!(キリッ!) でも高値掴みで重傷者が増えるリスクは、ちょっと心配w。
07-09 15:45『中学生自殺でフジ「とくダネ!」が謝罪…資料の名前透けて見える』(夕刊フジ) http://t.co/ejLOM1EY ネット上では、親の商売やら会社なども暴かれてますねぇ。もっとも、加害者側の名前がばれても、心情的にはあまり可哀相だとは思えないのが本音。
07-09 15:32独り言。今月末のTOPIXリバランス、意外にインパクトの大きな銘柄が並んでいるなぁ。楽しみと言えば楽しみだけど、入るタイミングが難しいwww。
07-09 15:27@paristexas2009 経営がプレナスですから、要は、ほっともっと弁当の「店内版」ですねw。
07-09 15:21意外に安くて意外にうまい、と思う。ちょっと味が濃い気はするけどw。RT @paristexas2009: やよい軒客入りまくりだもんな。今日も冷や汁南蛮うましでした。
07-09 15:15
2012年07月09日(月) .... 07/08のツイートまとめ
torashishiza
反原発デモではなくクラゲかw。クラゲの方が実際の影響力があるってことかいな?(笑) RT @i_jijicom_eqa: クラゲ出現で出力低下=大飯3号機 http://t.co/Q42IkehV
07-08 17:46『原監督、阪神・平野と意味深グータッチ!来季は巨人入り?』(夕刊フジ) http://t.co/HNGzPVbs そんなことはない、と信じているけど・・・。はぁ~(溜息)。 #hanshin
07-08 17:41『阪神今季初の6連敗、75試合目で自力V消滅』(サンスポ) http://t.co/XpVfTo0y 「まさかの3タテを食らい」って書いているけど、中継を見ていると、「まさか」ではなく「やっぱり」って印象の方が強かった。残念ながら・・・orz。 #hanshin
07-08 17:39@ismmode @nag2moo 私の限られた中での経験則からすると、安定して上位にくる営業マンってのは、実は顧客を大事にしているってこと。突発的に上に来る営業マンは、顧客を犠牲にする。限りない新規開拓だけで食ってるのも居ることは居るけどw。
07-08 17:29今週は1回も勝てずか・・・orz。まだ終わりたくない・・・。聞こえてるかぁ?阪神タイガースの選手諸君、首脳陣、そして経営陣の皆さん! #hanshin
07-08 17:18@ismmode 証券営業って自分は意外に好きですw。毎日がものすごく変化に富んでいるのも好き。形が無いものを売る、しかも同業者も全く同じものを売っている。そこで勝たなくてはならない。この醍醐味は、やれば病みつきになるか、本当の病気になるかのどちらか(笑)。
07-08 17:16野田さんが説く「自民党よ!早く国民の信を問え」とのメッセージ。 http://t.co/7NtTPxci えっ?いつの話かって?2008年9月7日と画面に出ております。見事なブーメランwww。ネットでの拾い物画像。
07-08 17:11『決算発表銘柄&コメント(7/2~7/20発表分)』(楽天証券) http://t.co/p3ZtKoQt いろいろと心の準備をしておく週末の午後w。
07-08 17:09『証券業界の戦略的アウトソーシング ~グローバル・構造改革・IT社員育成』(アクセンチュア) http://t.co/IIRZmQKj 避けては通れない問題。レガシーコストに押しつぶされる社内システムに「さようなら」する度胸が必要だと思う。
07-08 16:59
2012年07月08日(日) .... 07/07のツイートまとめ
torashishiza
『Yankees’ Kuroda Was Molded by Pain in Japan』(NYT) http://t.co/MThIeoIX NYヤンキースの黒田投手、高校の頃、のどが渇きすぎて川から水飲んだとか。それが今の自分と形成と。日本語では違和感薄くても、英語ではw。
07-07 14:12最近、B-CASカードをハックしたもの(だと思う)を売り込むSPAMメールが急増している印象。結構、広がっているんでしょうね。そうなってくると、まともに金払うのがアホらしくなる・・・。
07-07 14:00『主婦の「へそくり」平均額は過去最高の384.3万円!』(DIME) http://t.co/NZPYKZ3I 不景気で給与所得は下がり続けているなかで、へそくり平均額が過去最高。お父さん、お疲れ様です。ホント・・・。
07-07 13:56『検証するだけむなしい鳩山一族の総資産』(ゲンダイ) http://t.co/2BXbZ1ih 「鳩山兄弟で計84億円相当の生前贈与を受けていた」とw。それでも、この程度なら「鳩山家にすれば“はした金”」だそうでw。そりゃあ、アリも群がるわなwww。
07-07 13:27東京都の尖閣諸島購入「基金」への寄付金は、7月5日現在で、1,325,205,946 円( http://t.co/7l88WmL9 )。もし国有化ってことになると、この資金はどうするんだろう?返金するんだろうか?
07-07 12:56同志!RT @hachigo: 私も…。RT @Ito1973: 私も…。 RT @ReneLA1: だが磯山さやか体型は俺も支持
07-07 12:36『国交相、八ツ場ダム事業「継続」 予定地を視察』(日経) http://t.co/kipEWzKh もう驚かないもんね!先日の整備新幹線の件と言い、「コンクリートから人へ」というのは、あくまでもジョークだったんですよね。気付かなかった有権者が馬鹿ってことで・・・orz。
07-07 12:35『阪神・新井、満塁の好機で3球見逃し三振』(サンスポ) http://t.co/JjiaX6My さすがに記事のトーンも厳しくなってきた。新井さんは、「あした勝てるように」とコメントしているけど、そう言っている間にシーズンが終わっちゃうよ。ホント。 #hanshin
07-07 12:33尖閣諸島、国有化されるよりも、東京都が保有した方が、中国は、はるかに嫌がりそうな感じがする。石原知事の間だけの話かもしらんけど。
07-07 12:24『国民の生活が二番ではいけないんですか。一番大切なのは政権の維持』 http://t.co/M53E1qX5 という強烈なパロディw。ネットでの拾い物ですw。
07-07 12:18
2012年07月07日(土) .... 07/06のツイートまとめ
torashishiza
『東電幹部 発注先のバカ高スマートメーター製造企業に天下り』(夕刊フジ) http://t.co/O5ON3VG3 いまさらって感じはするけど、東電ファミリー企業を潤わせて天下りの道を確保、というやり方は、もう通用しないってことが分からないようですね、東電は。
07-06 20:13『東京駅に新路線、100年来の構想実現 「新東京駅」計画も』(日経) http://t.co/hMOlLMeP 東京駅と上野駅を結ぶ東北縦貫線の件。上野で乗り換えなくて良くなれば、宇都宮・高崎・常磐線の使い勝手が良くなるかもね。
07-06 16:09藤川球児が登録か・・・。最近、試合前半には点取るのに、後半で全く駄目、というのが多過ぎる気がする。リリーフを楽にさせるためにも、勝ち試合では、確実に駄目押し点を取らないと。もちろん、首脳陣はそんなこと百も承知だろうけど。 #hanshin
07-06 16:05今、60人ぐらいでしたっけ?でもイメージは沸くでしょw。RT @chnpk: AKB48の48って、人数関係ないよ?
07-06 15:56課徴金というぐらいだから、ドンと100倍ぐらいしないと、抑止力にはならんぞ。RT @reutersmarketn: ネクスト社員がインサイダー、課徴金24万円の納付命令を勧告=監視委 http://t.co/7Fel7kdO
07-06 15:54「官邸前「脱原発デモ」に主催者発表20万人」と先週の件では流れていたけど、甲子園が満員になっても5万人足らずの事実。そして試合終了後の阪神甲子園駅の混み方を知っている自分としては、甲子園4杯分とは、到底思えないwww。
07-06 15:49違うでしょうね。自分たちの保身のための「言い訳」ですね。でも、言い訳の質が非常に劣悪なところは、さすが教育委員会!RT @delawemon 教育委員会は本当にイジメた子たちの人権を慮っているのでしょうか?
07-06 15:44AKB48並の多さか・・・www。RT @hisapon820: 改めて、取締役と執行役員の合意数が50人を超える新日鉄住金が迅速な意思決定が出来るのかを想像してみるなど。
07-06 15:43『いじめた側にも人権…「自殺練習」真偽確認せず』(読売新聞) http://t.co/tpTeufND この大津市教委の「言い訳」は、開いた口が・・・。でも、同様のことはあちこちの「事なかれ主義」の役所で起こっているんでしょうね。単にこれほどえげつなく表面化しないだけで。
07-06 15:33今夜、米雇用統計か・・・。マーケットにとって最大のイベントが金曜日夜とは、東京市場も落ちぶれたもんで・・・orz。はぁ~(溜息)。
07-06 15:30
2012年07月06日(金) .... 07/05のツイートまとめ
torashishiza
国会事故調と政府事故調を混同している人が、滅茶苦茶に多いなぁ~。今日説明しているのは国会事故調で→ http://t.co/jF33aab0 一方、政府事故調(内閣官房)は→ http://t.co/5HAwTuFU まぁ、名称からして似てると言えば似てるんだけどw。
07-05 17:24民主党の部会に、この件について理解できている人が居れば良いのですが・・・。少なくとも、ブレーンぐらいはw。RT @reuters_co_jp: 増資インサイダー問題、東証が20銘柄リストを民主部会に提出 http://t.co/AfljeeSr
07-05 17:17『韓国、済州島から沖縄方面の大陸棚は「我々のもの」』(MorningStar) http://t.co/SckEwhmq ホンマ、欲は留まるところを知らないというか、主張するだけならタダと思われているんだろうね。で、日本がちょっとでもビビった様子を見せれば御の字と。
07-05 17:15鳩ポッポの資金って、そんなに魅力的なのかねぇ~。「最低でも県外」と発言したことで、国内情勢だけでなく、どれだけ国際関係も損ねたか。その辺は不問に付すってことですか?民主党は・・・。そうですか。
07-05 17:00公認を権利として売ればすっきり!RT @kazmiso: 処分は罰金にしとけばよかったのにw RT @torashishiza: 持参金?RT kazmiso: よく分からない RT @nhk_news: 輿石氏 鳩山氏公認する考え http://t.co/DMDRFgJX
07-05 16:56持参金(鳩ポッポ子供手当て)が欲しいんじゃ???RT @kazmiso: ちょっと何言っているのかよく分からないですねえ。 RT @nhk_news: 輿石氏 鳩山氏公認する考え http://t.co/DMDRFgJX #nhk_news
07-05 16:51『「選挙が第一の党では?」 麻生元首相が小沢新党に皮肉』(産経新聞) http://t.co/WshfzKGJ 良く分かってらっしゃるw。もっとも、自民党も同じ穴の狢だとは思うけど、抜け出す心意気を見せてください。ちょっとぐらい・・・。
07-05 16:45『シャープ&NEC“信用度”が警戒水域!あの東電を超えた』(夕刊フジ) http://t.co/KG5mdPEs 大した話ではなく、両銘柄のCDSが東電を超えてきた、というストーリー。まぁ、大したことではあるんだけどw、それ自体は十分に予想されていたこと・・・。
07-05 16:37『阪神にアノ“暗黒時代”到来か!連夜の守乱で5位転落』(夕刊フジ) http://t.co/0QttFdVP いや、言われんでも覚悟しとりますw。どうせやったら、若手主体の方が希望が持てるし、もし勝てばドンちゃん騒ぎ。単純にそっちの方が面白いと思う。 #hanshin
07-05 16:32『パンダ「シンシン」が出産=東京・上野動物園』(時事通信) http://t.co/BUxVtviQ おめでとう!で、名前はやっぱり「尖閣」にするの???
07-05 16:29
2012年07月05日(木) .... 07/04のツイートまとめ
torashishiza
昨晩の悪夢の振り逃げ(実質はパスボールやね)。毎回思うんだけど、なんで広島とかは若手が出てくるのに、我が阪神タイガースは出てこないんだろう?勝つためにベテランを使うのは分かるけど、それもバランスの問題やよなぁ~。 #hanshin
07-04 16:18小沢氏の「増税の前にやるべきことがある」等々は、それなりに理屈が通っている。けど、人望の乏しさは、人気の無さは救い難いですなぁ。実際、彼がこれまでの政治家生活のなかで、国民のために「何を」達成したかと聞くと、大部分は答えに詰まると思う。御本人も含めてw。
07-04 16:10『3日の東京湾地震…実は大津波の前兆か!大学教授が警告』(夕刊フジ) http://t.co/csr45NIs 狼少年ばかりの印象w。中には本物もあるのかも知らんけど、その見分け方が分からんwww。
07-04 16:05@granuomo 上は105%。詳細は http://t.co/9ua5Ri9W からどうぞw。
07-04 16:02今日のKFC食べ放題、行った方はいらっしゃるんだろうか?
07-04 15:55またマネックスから案内が来たw。『年利率5.00%(税引前)期間1年半早期償還条項付き日経平均リンク債』・・・。ノックイン75%。9000円台だったらちょっと乗り辛いなぁw。
07-04 15:48裏の名前は、『自分の権力維持が第一』でしょうなぁ~www。RT @sbilm: 小沢氏は新党準備会合で新たな会派名を『国民の生活が第一』とする事を明らかにした。
07-04 15:44iGoogleって2013年11月1日で廃止されるんですね。『iGoogle の今後』 http://t.co/S6h8lqhE 結構、便利に使っていたのに・・・。
07-04 15:40
2012年07月04日(水) .... 07/03のツイートまとめ
torashishiza
「きん」か「かね」のどちらだろう??RT @masashikikuchi: 谷亮子を党首にして「新党でも金」とかの党名にしたほうがイメージがいいと思うぞ。 RT @nhk_news 新党代表に小沢氏推薦を確認 http://t.co/W1u9Vnkq
07-03 20:26拡散!RT @inve333: 意外だった!RT @kenfuka: このサービスいいな。>>Where Does My Money Go? ── 税金はどこへ行った?「あなたの税金がどこで使われているかをお示しします」http://t.co/l5KQZxBl
07-03 20:23粉々に砕いたら青汁!RT @gion_mkt: 野菜! RT @motobridge: 野菜!
07-03 20:20(^O^) RT @miyachobi: スタンリッジって阪神に入ってから7月は一度も負けたことないんだな。 #hanshin
07-03 17:20ヤクザなどの不正規収入をお持ちの方々に課税するには、消費税はかなり強力なツールwww。
07-03 17:18そうですか。そろそろ帰国を検討かもしれないですね。足元のメジャー復帰後の結果はかなり酷いように思うし・・・。RT @tsuiteruboy 松坂とレッドソックスの契約は今年最終年です。
07-03 17:12『ケンタッキー“食べ放題”損得を検証!4ピース以上食べたら得に』(夕刊フジ) http://t.co/dXorX71U 明日、7月4日実施とのこと。大食いに自信のある方はどうぞ(^^;。
07-03 17:10『“謎のファンド”が日本株をバカ買い!中国マネーの狙いは?』(夕刊フジ) http://t.co/ipIfetkm ナゾというほどではないけど、例の中国政府系と噂される「OD05オムニバス」ファンドの件。市場関係者にとっては、もう周知されているだろうけど、一応、為念。
07-03 17:05『松坂“28球”KO!火だるまの5失点』(夕刊フジ) http://t.co/aRyqGio3 日本に帰ってくるのかな?契約、あと何年残ってるんだっけ?
07-03 17:00離党届って預けたり撤回したり、簡単に出来るモノなんだと理解w。所詮、政治家の進退って、その程度の「重み」しかないのねw。
07-03 16:55
2012年07月03日(火) .... 07/02のツイートまとめ
torashishiza
『ソニー、世界最大の音楽著作権保有会社に』(読売新聞) http://t.co/MuhwOqsV めでたいことなんだろうけど、それを生かしきるところに辿り着くには、まだまだ道筋が遠いというかwww。
07-02 20:28Tier1だったけど、要注意客扱いでしたよw。私の居たとこでは。RT @anonymousinvest: しかしアレだな、増資インサイダー処分の件で、ジャパンアドバイザリーはセルサイドの重要顧客で間違い無くtier 1だったろう事を考えると、証券会社側の営業スタンスも再考
07-02 20:24『iモード過信が許したiPhone躍進 ケータイ20年』(日経産業新聞) http://t.co/LiFl4sN7 いずれ歴史の教科書にも載る時代が来るかも。平成生まれの人々は、携帯が無かった時代を知らないんだしwww。
07-02 20:22『小沢グループ“3分裂”の大誤算!離党は腰砕け50人』(夕刊フジ) http://t.co/kHnaNP8n 基本的に小沢嫌いのメディアだったら、この辺の受け止め方は妥当ってところw。まぁ、実際、戦略的視点というか中身の乏しい離党やしなぁ~。
07-02 20:06
2012年07月02日(月) .... 07/01のツイートまとめ
torashishiza
『伊vs独の瞬間最大視聴率80・76%』(デイリースポーツ) http://t.co/Ge8ysbeE こんな数字、実際に有り得るんやねw。ちなみに、日本での「全局高世帯視聴率番組50」は→ http://t.co/Eg5zOvYN
07-01 12:07離党しようがしまいが、どちらでもえぇけど、この混乱のおかげで国会は停滞して法案審議は一切進まず。「国民の生活が第一」ってのは、どこの党の誰の主張やったっけ?「自分の権力維持が第一」と読み替えろってこと???
07-01 11:59太陽の活動が低下し、数年後には黒点がゼロになりそうだ、との観測が出始めており、地球が寒冷化する可能性があると。『太陽の活動、過去20年で低下 地球寒冷化への影響は不明』(産経新聞) http://t.co/KYiiW9zr 『小氷期』 http://t.co/h3maTEDK
07-01 11:51同意。極端に走れば、副作用も極端になる。RT @gion_mkt: 長期的な視点からすれば、もう原子力政策は無理。しかし時間軸を間違えて短期的なところまで原則を押し通すとハードランディングを引き起こす。
07-01 11:35『全国“住みやすい街”ベスト50!1位は意外にも「千葉県印西市」』(夕刊フジ) http://t.co/l09M0gES 道路沿いの店舗は意外に多いし、都心への通勤も意外に「近い」印象。ちょっと離れれば田舎w。言われれば納得感かなw。
07-01 11:15素朴な疑問。なぜ同じ人が「反原発派」と「反TPP派」なんだろう?まぁ、何でも「反」ってところは共通しているのかもしれないけどwww。本当に素朴な疑問ですw。
07-01 11:11大地震も。そして、公共の場では基地外が刃物振り回す場に居合わせるリスクも。RT @inve333: またいつか原発大事故が起きるつもりで生活していくつもり
07-01 11:00
2012年07月01日(日) .... 06/30のツイートまとめ
torashishiza
同意。ボロ会社はそうでもしないと、誰からもまともに取り合ってもらえないから・・・w。RT @stonecall: インサイダーで大手ばかり叩かれているが私の感覚では新興市場、ボロ企業の増資の場合99%会社側から事前に漏れている。
06-30 18:52『ラーメン二郎1杯推定1600kcal! 高齢者だと1日必要量に達する』(JCast) http://t.co/IcmM0PdQ だろうなぁ(笑)。一般的な成人30~49歳男性で標準が1日あたり2650kcalなので、結構、行っちゃってますwww。
06-30 18:47これ考えた人、凄い!見付けた人も凄い! http://t.co/ha5xYhN7 ネットでの拾い物ですが、もう一度、凄い!
06-30 18:36『鳩山元首相 いま衆院選やれば「橋下氏勝利収める」』(スポニチ) http://t.co/9YpudZ1f 鳩ポッポからお墨付きを貰っても、橋下市長はありがた迷惑だと思うけど・・・(笑)。
06-30 18:30『胸チラ防ぐ谷間隠し 男性の怒りの声で2万枚超えのバカ売れ』(女性セブン) http://t.co/nzhEHOrO 何を書いても批判されそう・・・www。それにしても、はぁ~。
06-30 18:26タブレットに加えて、ギャラクシー・ネクサスも販売差し止めですって。30年ほど昔の米国での日本車みたいw。RT @nhk_news: サムスンに販売差し止めの仮処分 http://t.co/uKBM9H5P #nhk_news
06-30 18:23世の中は自分を中心に廻っている、と信じているからですw。RT @hisapon820: なんで、ジジババは駐車場内を逆送して平気な面しとんねん。
06-30 15:07@nag1moo くわばら、くわばら・・・(笑)。放置することにします!
06-30 15:00休日ですから、ご遠慮なさらずに・・・(笑)。RT @hisapon820: 色々と言いたいことはあるけど、止めとく
06-30 14:54@wbjppp ハイ、金融庁は証券取引等監視委員会がどの程度踏み込むのかにもよると思うのですが、これまでにきちっとした線引きが出来ていない結構なグレーゾーンだと思うので、適用の仕方では、ちょっと面倒なことになるかもしれません。国内法人でも、です。
06-30 14:53