2012年03月31日(土) .... 03/30のツイートまとめ
torashishiza
#現在 TuneInにて、Pointer Sisters / Jump For My LoveをSKY.FM Best of the 80's (80年代)で放送中
03-30 22:54あ~~、どうも見てるとイライラする。開幕試合からイライラすると1年がもたんがなぁ~。 #hanshin
03-30 21:31当然のことやろうが・・・。ったく・・・。RT @i_jijicom_eqa: 東電、顧問制度廃止=清水前社長ら全11人退任 http://t.co/3pgdbDNS
03-30 21:263D TVよりも悲惨になりそうな予感w。RT @watanabesexy: しかし、NOTTVはあんなにど派手にCM打ちながら対応端末がドコモのマイナーな2機種のみ、かつ専用SIMが必要だったりな上に、月額420円かかるんだけど、本当におっぱじまるのかな?
03-30 21:07えっ?球児ですんなりと行かんか?なんでや?ラミレスのポテンヒットとか、しゃれにならんぞ。 #hanshin
03-30 21:04『小沢グループが内部崩壊!“反増税”で辞任したくないよ~』(夕刊フジ) http://t.co/IFXrsVCf 指示する方もされる方も、結局は自己中心の考えしかない連中なんだから、勝手に内部崩壊すれば良し。国民の大部分は悲しまないと思うぞ。
03-30 21:00全力同意!まぁ、関東ではもともと中継無いけどw。RT @mochi_oka: だから最後まで中継しないならサンテレビに放映権譲れと何年も前からあれほど #hanshin #tigers
03-30 20:54あらいさんは期待を裏切らんというか・・・orz。でも、これで球児で締めくくって、関本のヒーローインタビューやね(^0^)。良かった良かった!試合経過・結果→ http://t.co/Bd64qRFq #hanshin
03-30 20:52あらいさん・・・。頼むでぇ。ホンマ。意地を見せてくれ! #hanshin
03-30 20:48『市場第二部銘柄から市場第一部銘柄への指定 -亀田製菓(株)-』(東証) http://t.co/qMyO1esc この銘柄、何度も候補リストには挙がっていたものの、昇格する意思が無いのかなと考えていたw。なんせ東証2部上場が1984年10月31日。結構古い銘柄です。
03-30 20:46
2012年03月30日(金) .... 03/29のツイートまとめ
torashishiza
中国株(上海)って、よく下がるねぇ~。 http://t.co/0V7nQoQJ 日本株も影響を受けざるを得ないとは思うけど、どの程度ってのが良く分からん。
03-29 15:08ふぅ~~ん、お手並み拝見やね。RT @bloombergjapan: 野村HD:超難関グローバル採用の新卒15人配属へ-M&A助言拡大 http://t.co/1sxsPosW
03-29 15:03民主党の消費税増税に関連して。数値目標を付けるのをあれだけ嫌がったということは、政府としてあのレベルの経済成長は、到底、達成不可能と認めた、ってことですね。そっか・・・。
03-29 14:48『ピンクスライムは食べ物か廃棄物か』(Newsweek日本版) http://t.co/MaCgMMKk 米国では「スーパーに並ぶ牛肉の70%がこれを含んでいる」とのことだけど、日本ではどうなんだろう?まぁ、気にしなければ良いと言えばそうなんだけど・・・www。
03-29 14:39『厚生年金基金の運用体制等に関する調査結果(概要版)』(厚生労働省) http://t.co/lkTI6t40 (PDF)。カモネギの実態レポートw。厚年基金の実態が広く明るみに出た点では、今回の事件が役立ったという皮肉。はぁ~。
03-29 14:30ムムム・・・。シャープ、まだやる気か・・・w。
03-29 14:16
2012年03月29日(木) .... 03/28のツイートまとめ
torashishiza
そりゃあそうやろ。100%信じるべきモノではない、というのが前提なんだから・・・。まぁ、その点を周知できたことは良かったのかもw。RT @nhk_news: 食べログ書き込み 法的処分見送り http://t.co/QojlL38x #nhk_news
03-28 21:50昔支店で個人営業をやってたとき、男4人で泊まったことあったw。風呂広いし雑魚寝するには快適だった(笑)。RT @ttori5112: アッー!RT @takahato @todomia 男二人でラブホは無いわ~
03-28 21:35『ガソリン高の悪影響は限定的~リスク要因の点検~』(マネックス) http://t.co/sn4q1tch 米国経済全体としてはそうかも知れないけど、自分個人の財布にとっては、ガソリン価格上昇は痛いw。せっかく気候が良くなってくる時期だってのにw。
03-28 21:30『井川、オリックスのユニホーム姿を披露!2年2億円プラス出来高』(夕刊フジ) http://t.co/xBafRIg9 なんや、結局、関西に帰ってきたんかいな・・・。そんなにタイガースが嫌やったの? #hanshin
03-28 21:18自分は消費税引上げに無条件に賛成するものではないけど、小沢派の議員連中は、消費税引上反対という割に、どうやって社会保障なりをファイナンスするかを全く伝えてこない。結局、何をやるにしても費用が掛かるんだし、誰かが支払う必要があるのは避けられない。もっと説明しろよぉ!
03-28 21:14要は下がりたくないってことかな、相場は・・・。ふぅ~~。
03-28 14:58記事には具体的にどんな常軌を逸した行動をしたのか、記載されていない。何をやらかしたんだろう?RT @finance_news: 米ジェットブルーの機長、フライト中に常軌を逸した行動 http://t.co/5m9IkYHN
03-28 14:44全然下がらんなぁ~。金融ジャブジャブマーケットは4月に入っても続きそうな予感(悪寒)。ちょっとは業績見て売買するように心掛けようぜ(笑)。
03-28 14:41
2012年03月28日(水) .... 03/27のツイートまとめ
torashishiza
#現在 TuneInにて、Pink Floyd / Another Brick In The WallをSKY.FM Best of the 80'sで放送中 http://t.co/EOwlPwQW
03-27 21:08#現在 TuneInにて、Fine Young Cannibals / Good ThingをSKY.FM Best of the 80'sで放送中 http://t.co/EOwlPwQW
03-27 20:47#現在 TuneInにて、Steppenwolf / Born To Be WildをSKY.FM Classic Rockで放送中 http://t.co/VTaFoM02
03-27 20:11ファーリテとか不用意に売り建てると瞬殺されそうだなぁ~w。売り長の値嵩株は怖いw。
03-27 09:46
2012年03月27日(火) .... 03/26のツイートまとめ
torashishiza
確かに(笑)。RT @struggling_man: そこら中AIJよりいいかも。RT @torashishiza: そこら中、AKBのニュースばかりのような気がするw。
03-26 16:17『当局がグリーに重大な関心 正念場迎えるソーシャルゲーム』(週刊ダイヤモンド) http://t.co/uy8NIo5R 一気にこの手の記事が増えてきた印象。株価的には、数ヶ月前からその予兆を感じ取っていた気がするけど、やっと一般メディアにも出始めた、ということか。
03-26 16:10そこら中、AKBのニュースばかりのような気がするw。
03-26 15:37
2012年03月26日(月) .... 03/25のツイートまとめ
torashishiza
#現在 TuneInにて、Van Halen / Feels So Goodを181.FM Awesome 80'sで放送中 http://t.co/BWY1lFhi
03-25 21:23#現在 TuneInにて、Cyndi Lauper / Time After Timeを181.FM Awesome 80'sで放送中 http://t.co/BWY1lFhi
03-25 20:53年度も替わるし・・・。となると面白くない相場ってことかな?(笑) RT @kensangyunyu: 先週から物色が”理性的”になってる。“@torashishiza 「ファンダメンタルズとバリュエーションをより意識する投資主体に主役が移る可能性」と。”
03-25 17:00大和CMの週刊投資戦略、「日本株は為替次第でかなりスケールの大きい強気相場に発展する可能性」としながらも、「焦点は欧州問題、米景気、日銀追加緩和策」と。そして結局のところは、「カギ握る為替」とのことw。
03-25 16:57野村から『「高ベータ株上昇後」の日本株』とのレポ。「足元では高ベータ株の平均PBRが1.0倍であるのに対して、低ベータ株の平均PBRは1.1倍と、高ベータ株のディスカウントはある程度縮小した」と。「ファンダメンタルズとバリュエーションをより意識する投資主体に主役が移る可能性」と。
03-25 16:39メリルの月刊投資戦略、『夏まで株高続く』との予想。円高修正を受け、「2013年3月期のフェアバリューを50ポイント引き上げて950ポイントとする」と。ただ、「今年のTOPIXは前半高で、年後半には横ばいに転じる予想を維持」とも。建設・不動産を引下げ、総合電機を二段階引き上げ。
03-25 16:31『東証一部指定候補銘柄を探る(2012/2末現在)~3/9より一部指定基準が一部改正~』(みずほR&C) http://t.co/9hnY0Y12 (PDF) 最近は昇格が増加している印象があるけど、基準緩和に加えて、東証2部が賑わったことで、流動性基準を満たす銘柄が増加と。
03-25 16:26基準もちょっと変更になってますしね。RT @yanojirusi: 最近昇格銘柄多いですねぇ~気のせいかな? “@torashishiza: ケンコーマヨネーズ(2915)の2部→1部昇格って"
03-25 16:24ケンコーマヨネーズ(2915)の2部→1部昇格って、やっぱりそれなりのインパクトになるんだろうなぁ。計算上では、ツクイ(2391)よりも必要日数がかなり大きいし・・・。東証リリース→ http://t.co/rLQ4yO6L
03-25 16:15岩田良かったなぁ~。ただ、メジャーリーグに勝ったと喜ぶのではなく、ホンチャンに向けて、ちゃんと心を引き締めてお願いします!本当に!サンスポ記事→ http://t.co/LivS1Mei #hanshin
03-25 16:04
2012年03月25日(日) .... 03/24のツイートまとめ
torashishiza
#現在 TuneInにて、Michael Jackson / ThrillerをSKY.FM Best of the 80'sで放送中 http://t.co/EOwlPwQW
03-24 18:40「見切り」とはっきりするのは、それはそれで良い事かなと。ずるずると引き延ばして赤字垂れ流すよりはマシ。RT @nikkeionline: 凸版印刷、大型液晶ビジネスに見切り http://t.co/KoXTuudm
03-24 15:05@hikikomo3 日清食品HD(抱えきれないようなでっかい箱で送られてくる)、ゼンショー(言わずと知れた)などもどうでしょうか。それと個人的には、ヤマハの意外性も好きですw。
03-24 15:03@hikikomo3 おぉ!人物よりも、実は背景の建物が日本橋っぽいと、懐かしさに思わず感動w。
03-24 15:00SBIから訴えられたFACTAが攻撃を再開w。RT @factaonline: 【ブログ更新】SBI「将軍様」への第三質問状 http://t.co/ELIjIi1O
03-24 14:59モスフード、ハウス食品などもいかが?RT @hikikomo3: 今のところ候補、オリエンタルランド、コロワイド、なとり
03-24 14:56『アップル株、誤発注で「急落」=私設取引所の障害影響』(時事通信) http://t.co/dHXxFbrV ほぉ~~。日本語の記事には出てないけど、BATS.Z は自らのIPOを延期せざるを得なくなったとのこと(ロイター英語 http://t.co/BhbuX23q )。
03-24 14:47『AIJ社長、月収600万円 巨額損失隠して受給か』(朝日新聞) http://t.co/PN87SJv3 えらいえぇ生活しとったんやなぁ。こりゃあ、恨み買うわ。でも、私財を全部吐き出しても到底2000億円は埋まらない・・・。
03-24 14:30『最新版“危ない企業”67社リスト!山水電気が厳しい』(夕刊フジ) http://t.co/HFt6c3Rw この手の記事も見飽きてきた感があるけど、「継続企業の前提注記」の企業リストのこと。まぁ、山水電気が厳しいことなんて、100人中99人が知ってると思うけどw。
03-24 14:13『「ファンドの春」来るか 独立系 逆風の中、AIJ問題で緊急シンポ』(SankeiBiz) http://t.co/xfGYdsCE...
03-24 14:00
2012年03月23日(金) .... 03/22のツイートまとめ
torashishiza
「サトウの切り餅」がなくなるのか?買占め騒動・・・にはならんだろうけど(笑)。RT @47newsflash: 切り餅の製法をめぐる、越後製菓の佐藤食品工業に対する訴訟の控訴審で知財高裁は製造禁止を命令。 http://t.co/OxQxU1Vo
03-22 15:26嫌いな人はおらんだろ・・・(笑)。RT @napo_san: みんな おっぱいが すきだなあ
03-22 15:24ついに「日経速報メール」と「日経からのお知らせ」がspam判定されるようになってきたw。メールソフト君、なかなか良い仕事をしておるなぁ~w。このままにしておこうw。
03-22 15:04
2012年03月22日(木) .... 03/21のツイートまとめ
torashishiza
『2012年為替見通し、生存者は早くも残り1名に』 http://t.co/lgK1Bcyh まだ第1四半期も終わってないんだけどねw。まぁ、この辺が年末年始の相場予想の典型ってところでwww。
03-21 15:26
2012年03月21日(水) .... 03/20のツイートまとめ
torashishiza
日本橋って大阪のにっぽんばしやね。何はともあれ写真希望!RT @hikikomo3: 日本橋に目の保養に来てみた。コスプレイベント中
03-20 14:39彼岸の中日か・・・。経験則からすると、相場の転機が起こりやすいタイミングの一つだけど、今回はどうなんだろう?一足先に春を迎えた日本株市場が、そのまま五月晴れのように青天井になり、夏の暑さのように盛り上がるのか、それとも梅雨が来るのかw。
03-20 14:37『3.11震災特番惨敗の裏でテレ東再放送ドラマ視聴率9%と好調』(週刊ポスト) http://t.co/TIXVmWA6 分かる気がするなぁ~w。
03-20 14:28「優遇」ってよりも、35歳で内勤から突然営業に放り出されると、気が狂うからw。RT @bj_sixman: 営業とかなら絶対新卒より経験者の方が使えるよね。何でそんなに新卒が優遇されるの?
03-20 13:59『日銀の追加緩和策--->「円安・株高」の持続性』(三菱UFJMS・藤戸氏) http://t.co/5aGS9f67 (PDF) 「過熱感とヴァリュエーションを気にしながらも、相場の雰囲気はブルを持続」と。さらに、「ディーリング妙味が味わえよう」とも。参加するっきゃない!
03-20 13:57『The Who - Who Are You』(Youtube動画) http://t.co/qsFlzzzP なぜか The Who に浸っている祝日の午後ですw。やっぱり、えぇなぁ~~!
03-20 13:38朝方は肌寒かったけど、昼間になって、日差しがとても暖かい(ちょっと暑いw)。久しぶりに洗車して、汗かいたぞ!
03-20 13:07RT @nhk_news: 【LIVEニュース】東海道新幹線 運転見合わせ http://t.co/zLzaonUq #nhk_news
03-20 13:05@fgt_fgt_fgt まぁ、御用メディアや証券会社のアナリストが逆に買い方の片棒を担いでいるようなところもあるんでw、適当に釣り合って、よろしいんじゃあないでしょうか(笑)。
03-20 13:04
2012年03月20日(火) .... 03/19のツイートまとめ
torashishiza
兜町の丸大証券、看板はまだ付いていたけど、店頭のポスターやらが全て撤去され、白いビニールで覆われてしまっていた。兜町・茅場町の中心街なだけに、何となくわびしさを感じてしまった。
03-19 16:00『GREE――ソーシャルゲームが「大変」』(FACTA) http://t.co/1027Mozy 有料会員でないと全文は読めないけど。「エンロンを崩壊させた米国の「空売り王」に狙われていると囁かれている」と。ついにGREEもFACTA銘柄になったかw。
03-19 15:10『タクシー最大手「日本交通」が破綻寸前』(FACTA) http://t.co/WGahLAFn 有料会員でないと全文は読めないけど・・・。原因は本業の不振に加えて、厚生年金基金の積み立て不足。「日交厚生年金基金の資金が枯渇」と。AIJの年金問題はほんの始まりですね。
03-19 15:09
2012年03月19日(月) .... 03/18のツイートまとめ
torashishiza
#現在 TuneInにて、Van Halen / Feels So Goodを181.FM Awesome 80'sで放送中 http://t.co/BWY1lFhi
03-18 19:46#現在 TuneInにて、John Parr / St. Elmo's FireをSKY.FM Best of the 80'sで放送中 http://t.co/EOwlPwQW
03-18 19:02ご苦労様です(笑)。たかがユニクロ、されどユニクロ・・・。RT @profmatsuoka: 銀座ユニクロの行列数十mどころでなくアバクロを遥かに通り越し資生堂付近まで延びてる!!
03-18 14:17たまたまスカパーでCSIを見て、The Who を思いっきり聴きたくなったw。ブックオフに行って中古CDを探そうかと思ったけど、天気も良くないので、amazonで思わず大人買いしてしまった(笑)。
03-18 14:11晴れてくれば外出しようと思ってたけど、どうやら、今日は駄目っぽいなぁ~。
03-18 12:37聖パトリックの祝日(セントパトリックス・デー)は今日!緑色のビールを飲もうぜ!Wikipedia参照→ http://t.co/Xze8lIZU
03-18 12:22ほぉ!RT @inve333: へー RT @NJINJINJI: ■BNF氏 結婚、そして二棟目のビル購入 ◆合計資産は¥400億?子供も産まれた? http://t.co/Fg1Qm1PJ 【テーマ株・関連銘柄攻略はNJI】
03-18 12:19大和の行動ファイナンス分析の第一人者、吉野さんによると、「下着類代と株価は0.80の相関」と、非常に相関が高いとのことw。つまり、「下着類代が増えると株価が上がる」ってことw。しかし、どうやって調査するんや(笑)。詳細は→ http://t.co/i5YyY2df (PDF)
03-18 12:06既にあちこちで流れているけど、一応、保存。RT @wsjjapan: 新型iPad分解調査に見るアップルの調達戦略〔無料〕 http://t.co/F5k3sffW
03-18 11:47『2012年に投資銀行ビジネスが直面する10の課題』(アクセンチュア) http://t.co/9KwgIMQW 要約だけ公開で、「レポート本体では、10項目の課題を詳細にご紹介しています」とw。まぁ、ビジネスだから仕方ないっすね。内容としては、納得できる印象のものばかり。
03-18 10:59
2012年03月18日(日) .... 03/17のツイートまとめ
torashishiza
#現在 TuneInにて、Tears For Fears / ShoutをSKY.FM Best of the 80'sで放送中 http://t.co/EOwlPwQW
03-17 20:18野村の日本株投資戦略(3月号)、『弱気筋の受難は続く』として、「高ベータ出遅れ株に妙味あり」と。「4~5月にかけ、日本株は日経平均株価で10,000円台半ば~11,000円、TOPIXで900超の上値を試す局面」としながらも、「年後半はボックス圏を想定」と。
03-17 13:23あるでしょうね。あるのなら、この際だから大掃除するのも悪くないかも。さらに、一般の方々に年金運用という世界について知ってもらうのも。RT @noatake1015: AiJだけでなくほかの投資顧問も怪しいと思うところはあると思うのですが、今後気になりますね。
03-17 13:11『国歌斉唱「口元チェック」報道ステーションの誤報と民間人校長いじめ』(ガジェット通信) http://t.co/egISOKkJ あの番組は好きではないけど、それ以上に大阪市教育委員会も酷い。ここまで行くと、ちょっと正常に直すだけで大変なのは、橋下市長を見てると良く分かる。
03-17 13:01『女性取締役を有する企業のリターンは好調』(大和総研) http://t.co/2HuV2ozM 確かに効果が認められる結果。でも、その理由等を理論的に説明するのは難しいかもw。「データが取得できた860社のなかで女性取締役を有する56社のみを対象」なので、その先進性がカギかな?
03-17 12:43『AIJ企業年金消失:「厚生年金保険料で補填」政府・民主検討 加入者の反発必至』(毎日新聞) http://t.co/O3jQPZ43 絶対有り得ないモラルハザードだと思ったけど、本気で検討してるんかいな?なら、博打ファンドに全額投資して、失敗したら政府に穴埋めしてもらおう!
03-17 12:29東日本大震災追悼式での台湾に対する扱いの件。「事務的な問題」?本当に自分の国が恥ずかしくなる。こんな馬鹿げたことを起こさないための政治主導じゃあなければ、いったい何が政治主導やねん。台湾のコメントの大人さと実に対照的。記事は→ http://t.co/84647uw7
03-17 12:25『ノムラ個人投資家サーベイ(2012年3月)~ 『ノムラ個人市場観指数』は62.6と前月から16.0ポイント上昇』 http://t.co/gmbhXx1M (PDF) 個人投資家のなかで、「金融の注目度が上昇」というのはちょっと興味深い。
03-17 12:15
2012年03月17日(土) .... 03/16のツイートまとめ
torashishiza
『新設高校の卒業1期生が東大に大量合格!その秘密に迫る』(夕刊フジ) http://t.co/1lYBWRaB 「トヨタ自動車やJR東海、中部電力といった日本を代表する企業が200億円以上を投じて設立した中高一貫の全寮制男子校」と。民間に任せた方が良さそうやねw。
03-16 15:49っしゃあ!RT @yuko88jp: 大阪での撮影があれば応募したいです。 RT @torashishiza: 円ドル、動いてるからなぁ~w。RT @Bijo_Kawase: 【美女為替】モデルご応募はこちら。未経験者も歓迎です!→http://t.co/9yTBYUBq
03-16 15:42「キャリア支援プラン」とは、聞こえが良過ぎるというかw。RT @tdnet_jp: 高木証:キャリア支援プラン(希望退職制度)の実施結果について http://t.co/i9iqdFnV
03-16 15:42確かに「意味不明」の看板だw。 http://t.co/HkOkeenN 拾い物。
03-16 15:36明日はセイント・パトリック・デーか。シカゴで川が緑色に染まるんだろうなぁw。NYも妙に暖かいそうだから、緑色のビールを飲んで、妙な色の小便をする人々が大量発生するんだろうw。Wikipedia -> http://t.co/d7pXz7m8
03-16 15:27『阪神、中大野球部に0封負け…早々に球場去る』(読売新聞) http://t.co/nD060uWO こりゃあアカンで。プロとして絶対にアカン!さらに、讀賣に書かれると、必要以上に腹立つ! #hanshin
03-16 15:12
2012年03月16日(金) .... 03/15のツイートまとめ
torashishiza
#現在 TuneInにて、Frankie Goes To Hollywood / Relaxを181.FM Awesome 80'sで放送中 http://t.co/BWY1lFhi
03-15 19:04帝国データバンクによると、丸大証券は「2011年3月期は年収入高約2億6400万円、当期損失約1億4900万円を計上」と( http://t.co/W1pdmGV9 )。結果論だけど、約1年前に廃業する決断をすべきだったんでしょうね。
03-15 15:01まぁ、予想されたことだけど・・・。RT @nhk_news: 丸大証券が自己破産を申請 http://t.co/Zf0dZ5HU #nhk_news
03-15 14:54「売り」は非国民の雰囲気が・・・。いつまで続くねん?(笑)
03-15 14:07「粘土(セシウム吸着性が高い)と砂礫の分離による放射線汚染土壌の減容実証事業」プロジェクト http://t.co/3raKiWmT の件を蒸し返しているのか・・・。1ヶ月も前の話やで。ワケ分からんなぁw。北川鉄工所(6317)
03-15 13:59ここでファーリテやファナックを買いに行って・・・壮絶に爆沈するか、華麗に飛翔するか・・・。運命の別れ道やなぁ~(笑)。
03-15 13:04『メンバー同士で「口移し」 AKBの「ぷっちょ」新CMが話題に』(JCast) http://t.co/esmiM8sm 特にAKBのファンってわけではないけど、ちょっとドキッとしたwww。動画は→ http://t.co/BZO82sAV から。
03-15 12:51SNSはパチンコと似たり寄ったりになってきた印象。株価的にも・・・。10年チャートを眺めてふと感じた。
03-15 12:43円ドル、動いてるからなぁ~w。RT @bijo_kawase: 【美女為替】モデルご応募はこちら。未経験者も歓迎です!→http://t.co/9yTBYUBq
03-15 12:28『次回iPhoneは4G LTE対応か、ベライゾン・ワイヤレスが示唆』(WSJ日本版) http://t.co/zJWE46Ej 「消費者が長く待つ必要はないことを示唆」と。米国では年内発売?日本は?
03-15 12:10
2012年03月15日(木) .... 03/14のツイートまとめ
torashishiza
今朝の日経に「3Dを目当てにテレビを買う人はいない」ってコメントが出ていたけど、そりゃあそうだろうなぁ~。魅力を感じないもの。付加価値を高めるための商品だったはずが、少し焦点ボケだったってことか。
03-14 16:34今日の引け間際ちょっと売ったのかな?(6255) RT @tdnet_jp: NPC:転換価額修正条項付新株予約権付社債の大量行使に関するお知らせ http://t.co/rMRGyiAf
03-14 15:52もしそうなったら、日本もタダでは済まない・・・。RT @gion_mkt: この人の危機感は尋常じゃないな。 RT @hatebueconomics: 温首相が危機感「文化大革命、再び起こるかも」 : 国際 (読売新聞) http://t.co/T3UQxXql
03-14 15:42『代替投資、年金運用規制への3つの論点』(大和総研) http://t.co/tkorMyiv 大和総研のこの手のレポートは、とても役に立つと思う。ネット上でタダで開示されているのが凄い。
03-14 15:39どんどんいらっしゃい!「安定志向は駄目」ってのは同意。特に証券会社には「安定」という文字がゼロ、安定されると困るってのが実情w。RT @dol_editors: [注目記事]それでも金融業界を目指す若者へ - 山崎元のマルチスコ-プ http://t.co/tEi7fTzz
03-14 15:27『株式公開買付アナウンス前後の超過リターンと超過売買高-勧告・告発事例の諸特徴』(金融庁金融研究センター) http://t.co/xssyhigV 「インサイダー取引が発生している場合には、市場価格や売買高にその兆候が現れる可能性を示唆」と。ただ、もう少し読み易く書いて欲しい!
03-14 15:16@tetsu219 ですね。先物はプレッシャー掛かっているんでしょうけど、でも、あまり気にしてると勢いに乗れなくなるし・・・。複雑な心境w。
03-14 15:05またマネックスから「2013年10月1日満期 円建 早期償還条項付 日経平均株価連動社債 年5.00%」 http://t.co/8NAQvNZ0 ってお知らせが来た。この前のが早期償還になったから、その受け皿狙いか・・・。ただ、今回はちょっと腰が引けるなぁ~。
03-14 14:57『AIJ委託「高リスクは認識」 運用難の厚年基金 衆院委で参考人質疑』(日経) http://t.co/JREJPYfb ほぉ~そうですか。高リスクだって知ってたのに、どんどん突っ込んでいったんですね・・・。ハイリスクなら運用で勝てる、と考えていたんですか。凄い認識w。
03-14 14:49さすがにねぇ~。RT @euroseller: 信託保全すべき顧客預り金流用というのは「証券界」では初めてですかね。RT @torashishiza: 丸大証券の証券登録「一発取消」だけど、証券界では初めてなのかな? http://t.co/COGtZXsZ
03-14 14:47
2012年03月14日(水) .... 03/13のツイートまとめ
torashishiza
何か気が抜けてしまった・・・。
03-13 14:14だよねぇ~。何で時間が掛かったのかの開示が欲しい・・・。RT @nag2moo: 引っ張りすぎwww RT @y_shida: 14:07 金融政策を現状維持、無担保コール目標据え置きを全員一致で決定=日銀
03-13 14:08まぁ、何と言うか・・・すごい。RT @nhk_news: 109歳が虫垂炎手術 無事に退院 http://t.co/yODk6C0A #nhk_news
03-13 13:56全体感としては、やっぱり上に行きたがっているんかなぁ~。とすれば・・・。いや、ここは素直に・・・。どっちやねん?
03-13 13:52動かないから動けない、動けないから動かない・・・orz。
03-13 13:24#多忙のため RT @nag2moo: 日銀このまま市場を放置プレイ
03-13 13:14どきどき・・・。RT @murakami_naoki: BOJこれだけ遅いと、もしかして。。
03-13 13:04SNSが犯罪捜査に使われる日も近いとw。RT @kazmiso: スゲーな顔本w RT @afpbbcom: 名前変えて重婚、フェイスブックの「知り合いかも?」で妻に発覚 米国 http://t.co/2eCWGqOx
03-13 13:01『“クズ”扱い目前の企業41社リスト!資金調達に影響も』(夕刊フジ) http://t.co/OCkCDfSO 目新しいネタではなく、「トリプルBマイナス」と格付けが悪い企業のお話。
03-13 12:37小糸製作所、スタンレー電気、市光工業、ミツバの4銘柄。RT @nhk_news: 自動車用のランプでカルテルか http://t.co/BWyfcjQi
03-13 12:29
2012年03月13日(火) .... 03/12のツイートまとめ
torashishiza
@hinata9984 例えばの話だけど、50億円運用して年10%廻せたらファンドの儲けは5億円。だから給料として1億円は空想ではない話。実際にはコストが掛かるからそんなにストレートではないけど、元手が他人資本で大きく出来れば、運用に成功すれば実りも大きくなる。
03-12 22:04『菅前首相インタビュー要旨』(時事通信) http://t.co/m2A73Oo8 「準備が十分できていなかったという意味では人災と言わざるを得ない」って、あんたが言うか?ダラダラとした言い訳ばかりで、気分が悪くなるだけ。読まない方が健康のために良いかもwww。
03-12 21:58まだ出荷停止されている農作物や魚介類って結構あるのね。厚労省→ http://t.co/RljLQVSM RT @nikkeitter: 食品の放射性セシウム検査指針見直し 政府... http://t.co/e6mUkbOf
03-12 21:50実物大だw。RT @310kakizawa: 新しいポスターができたので、江東区内をみんなで貼って回っています。今日は参院予算委のウラで衆院は身体をが空くので、小一時間、地元に戻って、私もポスター貼りを。今度のは一転して笑顔です。 http://t.co/rRYhmuEG
03-12 21:41知り合いかな?RT @inve333: ⇒元ヘッジファンド・証券会社・投資銀行で働いてたけど質問ある? - キニ速 http://t.co/ujrftq6z
03-12 21:34『グリー、ソーシャルゲームに関する利用環境向上委員会を設置~ サービス向上、適正利用の促進を目的に運営体制を強化 ~』(グリー) http://t.co/TnuCUti9 ウラ読みしたくなるリリースw。
03-12 15:29『追い詰められる“剛腕”小沢…増税反対に理解得られず』(夕刊フジ) http://t.co/V6T0XI7Z そりゃそうでしょ。何も前向きなこと、建設的なことをやってないんだから・・・。
03-12 15:26UBSの日本株投資戦略、『12年度TOPIXターゲット930から970に引き上げ』と。12年度1208社(含金融)の純利益は85%の増益、13年度は25%の増益を予想。11年度の震災やタイ洪水等の関連損失は6~7兆円と推定、それが無くなる+法人税減税で一気にプラス効果と。
03-12 15:14『エルピーダメモリの主要取引先状況調査 ~エルピーダメモリを主力先とする主な直接取引企業は132社~』(東京商工リサーチ) http://t.co/7fBHWV0m 特に目立ったサプライズはありませんが、一応・・・。
03-12 15:04『フェイスブックは敵か味方か―注目される次世代IT企業』(WSJ日本版) http://t.co/1zyRVAv4 そりゃあ、敵にまわせば怖いでしょw。味方とまで言わなくても、敵にしたら損。
03-12 14:21
2012年03月12日(月) .... 03/11のツイートまとめ
torashishiza
テレビ東京だけは、見事に他の番組をやってるw。この姿勢は全くぶれないなぁ~w。
03-11 15:03「パナソニックの社員平均年齢が44.6歳」、「ソニーも41歳」 http://t.co/2McKo9dE 同氏の言う「オッサンのオッサンによるオッサンのための会社である」というのは正しいのかもしれませんね。アップルに全く追い付けないのは、ある意味、当然なのかも。
03-11 13:383月11日の記憶を風化させないってのは大事なんだろうけど、メディアが一斉に一方向に向かうのは、ちょっと辟易するというか・・・。どうせならば、あの震災直後のように、ACのCMを流し続けたら、一気にあの日の記憶が戻ると思うぞ。
03-11 12:40『埼玉、横浜、浦安が危ない!すべて破壊する“キラーパルス”の恐怖』(夕刊フジ) http://t.co/9K5R53PR ま、いまさら何を言われてもビビらないけどね。この記事を読んで引越しするかと聞かれても、それは無いし・・・www。
03-11 12:27『ギリシャ債務交換、一部ヘッジファンドが応じない見通し 提訴も辞さない構え』(ロイター) http://t.co/THVWjChH HFの場合、マーケットが混乱すれば儲かるようにしているとか、裏側にシナリオやら思惑が絡んでいる可能性があるだけに、額面通り受け取れないw。
03-11 12:10多分w。RT @japanet_mitaka: ほんまもん??? QT @torashishiza Siri君・・・、もう少し人情味のある対応がw。http://t.co/k6ba65W5 はちょっと酷いでぇw。
03-11 11:55Siri君・・・、もう少し人情味のある対応がw。http://t.co/k6ba65W5 はちょっと酷いでぇw。
03-11 11:51
2012年03月11日(日) .... 03/10のツイートまとめ
torashishiza
@nakayoshi225 多少、そんな気がします。自分もガソリンの高さにひっくり返りましたしw。円高のおかげで多少は抑えられていたのが、円安になってくると、一気に噴出する可能性もあるかと。
03-10 13:42大和の投資戦略、「カギ握る消費税引き上げ法案、切望される過度な「円高・株安」の是正」と。欧州債務問題が最悪期を脱出、金融緩和姿勢の継続から、「09年と11年をダブルボトムに大底形成、中長期的な強気相場へ転換」との見方w。総合商社をOWへ引上げ、電気・ガスをUW へ引下げ。
03-10 13:20メリル菊池氏の週刊投資戦略、「日経平均は9,000円台後半での動き」で「日米金融政策の行方を注視」と。「テクニカルな過熱感から3月末は9,500円程度で着地し、4月以降10,000円超を目指すという見通しを維持したい」とのこと。全体は好調そうやねw。
03-10 13:17『有料衛星放送「見放題」に 5万円「海賊版カード」が流通』(JCast) http://t.co/YfMxSUbw ついに出てきたかw。いずれ出てくるだろうとは思ってたけど・・・。
03-10 13:10@kazmiso ですよね。教室内は駄目だとしても、廊下にあるんだったら、電源切るで構わない気がするし、それも駄目だったとしても、没収&厳重注意ってところが妥当だったと思うんですけどねぇ~。どうもその辺が世間の常識レベルとズレている気がします。
03-10 12:22『携帯持ち込みで入試不合格』(ニッカンスポーツ) http://t.co/tpdkeQij ルール違反はルール違反なんだろうけど、「廊下に置いたバッグの中に入れていた」のが見付かったってところが???。そもそも、廊下の携帯まで禁止する意図って何なんだろう?摩訶不思議。
03-10 12:08『会社に尽くす“社畜”上等じゃ~!30代のための社畜幸福論』(SPA!) http://t.co/ZcTtRV2C 「冷静に考えてみたら、会社に尽くして生きるのは合理的な生き方だった!」。公務員がなりたい職業上位にくるような超保守的な社会だとそうかもしれない。自分は違うけどw。
03-10 11:59『予告先発はいいけど…見たい投手いる?』(夕刊フジ) http://t.co/oucsjdbz セ・リーグの予告先発の件。確かにセ・リーグには、投手名だけで客を呼べるってのが非常に少ない気がする。パ・リーグは逆に投手名で一杯に出来る選手が多いのに。なんでこうなったんだろう?
03-10 11:57オチの無い人生なんて。プン!RT @yyy1980: (・д・)チッ RT @hrtmnr: 関西人は何でもオチを求めるから嫌がられるらしいよ RT yyy1980: で、@ttoriさんはどんなオチを用意してくれてるんだろう (((o(*゚▽゚*)o)))
03-10 11:51
2012年03月10日(土) .... 03/09のツイートまとめ
torashishiza
良かったと言うべきなんだろうか?RT @zerohedge: GREECE GETS TENDERS, CONSENTS FROM HOLDERS OF 85.8%
03-09 15:03今週末は「3・11」関連の特番で埋まってしまうんだろうなぁ~。それはそれで意義高いことなんだろうけど、腹一杯以上になってしまうと予想。それ以上に、心理的に辛い人が少し心配。自分も阪神大震災のあと、それほど強くは無かったけど、そんな感じがず~~っと残ったから。
03-09 15:02その通り。日本の税金を大量に使ってまで援護する必要があるかどうか?RT @katayama_s: 自民党で生活保護見直しPT開始!外国籍の保護率は、全国平均1.63%の三倍?正確には再度厚労省が提出しますが、他国では領事館が面倒みるのが原則!
03-09 14:55FACTAはブラックアウトですしねぇ~w。RT @ufoken: かるーく売りたいがダイキン 我慢汁
03-09 14:54ダイキンって、それなりに優良株のイメージあったのにw。RT @yu_kisugi: 2004年にテクノマイニングと提携したのは事実のようですね。リリースがこちら http://t.co/nuXcBCEu
03-09 14:42オリンパスはもちろん、セラーテムとかも当ててますからねぇw。RT @euroseller: 市場にはFACTA銘柄という表現があるらしい。http://t.co/6mDS1hA5
03-09 14:38言い切る?それだけの自信はないなぁ~、正直言ってw。RT @nikkeionline: 「脱デフレ時代」先取り始まる 日経平均1万円回復 http://t.co/GWOtRYn7
03-09 14:36『年収1億円なのに生活保護…詐欺罪で男を追起訴』(スポニチ) http://t.co/0XPhRrDd こんなけしからん奴がおるから・・・ったく!しかも「投資勧誘業」って職業、いったい何やねん?
03-09 14:34『オリンパスの“別件”で群栄化学をやるなら』(FACTA) http://t.co/BdFmXLac についてだけど、このなかで指摘されている企業、市場筋の間では、ダイキン(6367)の名前が流れている様子。私は未確認ですが・・・。
03-09 14:25売りで入るなんて非国民、ってなムードになりつつあるなぁ~w。
03-09 14:16
2012年03月09日(金) .... 03/08のツイートまとめ
torashishiza
#現在 TuneInにて、Gary Numan / CarsをSKY.FM Best of the 80'sで放送中 http://t.co/EOwlPwQW
03-08 21:15『米司法省、アップルと出版5社の提訴を計画 電子書籍価格吊り上げの疑い』(WSJ日本版) http://t.co/R1wWzoCg ほぉ~~。何となく、新iPad発表にあわせたような印象が無きにしも非ずw。
03-08 20:32『フェラーリ自慢の医師、市道を84キロオーバー』(読売新聞) http://t.co/4vPWGH8F 自慢したかった気持ちは良く分かるけどwww。そりゃあ、YouTubeで公開したらばれるわ。えぇ歳こいて何をやっとるねん?(笑)
03-08 19:54店頭で見たら欲しくなりそうで自制できないと思うから、なるべく近寄らないようにする(笑)。RT @wsjjapan: 【投票】あなたは新型iPadを買うか? http://t.co/fqILKezm
03-08 19:48『“信用のおけない企業”25社リスト!市場が破綻リスクを不安視』(夕刊フジ) http://t.co/WvX6gRDU 「CDSが高い企業=破綻リスクが高い」との提議で書かれた記事。まぁ、間違いではないけど、それだけで判断できれば、苦労せんわなぁ~(笑)。
03-08 19:45ホント。言えてる!RT @gion_mkt: 勘違いもいいところかも知れませんね。 RT @tedtakeda: それは、方向が違う。君達は手を引きなさい。RT @47news 年金運用の専門官を新設 厚労省、4月に外部登用 http://t.co/CiTsY5f9
03-08 18:47『株占い』 http://t.co/CHp7Crun 某市場筋からの回覧。私はソニーでした。昔は好きな銘柄だったんだけどなぁ~(笑)。「特に金融関係の才能があるようです」と。本職がばっちりやんか!
03-08 18:31ガソリンを入れてきたけど、めっちゃ高くなってる・・・orz。今回はハイオクではなく、レギュラーにした。この調子だったら、しばらくレギュラーを入れることになりそう。
03-08 18:26
2012年03月08日(木) .... 03/07のツイートまとめ
torashishiza
@napo_san 基本的に厚労省には運用のプロは居ないのは自覚しているだろうから、規制強化して金融庁にも恩を売って、って面もあるんでしょうかね。しかし、いずれにしろ、まともな方向に物事が進まないのが苛立たしいです。
03-07 15:49AIJ事件関連。なぜ、日本では、独立系の運用会社を避けるような方向に話が進むんだろうか?それよりも年金基金それぞれの関係者(含受益者)の金融リテラシーを高めて、詐欺的な手法に騙されないようにする、の方が先決だし効果的だと思うけど・・・。不思議の国、ニッポン。
03-07 15:38『霞ヶ関から眺める証券市場の風景』(金融法務事情) http://t.co/f5V6R97U (PDF)。金融庁・証券取引等監視委員会の事務局次長氏のコラム。エルピーダの件の内幕というか、ちょっと違った視点の話がとても興味深い。
03-07 15:31年金基金がヘッジファンド投資する際には、ヂューデリが当然の作業であり関門だと思ってた。監査も当たり前だと思っていたし・・・。自分がナイーブだったのかと、自己嫌悪に陥りそうw。もっとドロドロのイケイケ営業をやっても良かったんだ、とw。
03-07 15:05『日経平均株価連動債券 早期償還のお知らせ』(マネックス)。おぉぉ!昨年12月に買ったのが早期償還になった。外国人投資家の皆様、積極的な株式のご購入、ありがとうございました!
03-07 14:47
2012年03月04日(日) .... 03/03のツイートまとめ
torashishiza
『【企業の採用応募条件】Twitterのフォロワーが1000人以上いること! 今すぐ応募だオラァ!』 http://t.co/RvlVJy9c んなことするから、無駄に「相互フォロー」を要求するようなユーザーが増えてくるんです・・・ホンマw。
03-03 20:00@takama511tw 仰るとおりです。単なる震災ガレキだけだったら、こんなに神経質な反応は出なかったと思います。ただ、だからこそ、普通の震災ガレキと放射能で汚染されてしまった廃棄物の区別が付かない人は、不幸な人々だと。普段からそんな考え方で生活しているんだろうな、と。
03-03 19:58震災ガレキの話、もっとエキセントリックで感情的なレスポンスがあるかなと思っていたら、意外に少なかった。大騒ぎするのは実は少数で、サイレントマジョリティは、ちゃんと状況を理解しているとちょっと安心。まぁ、世の中、周りがあんなのばかりだったら、住んでられんからねぇwww。
03-03 19:51#現在 TuneInにて、Robbie Nevil / C'est La VieをSKY.FM Best of the 80'sで放送中 http://t.co/EOwlPwQW
03-03 19:36#現在 TuneInにて、Wham / I'm Your ManをSKY.FM Best of the 80'sで放送中 http://t.co/EOwlPwQW
03-03 19:29
2012年03月03日(土) .... 03/02のツイートまとめ
torashishiza
早くスパッと春になって、ポカポカとひなたぼっこするような日が来て欲しいものですw。出来れば、誰かのひざの上とかに寝転がって(笑)。RT @tenkijp: 土曜はマスク、日曜は傘の用意を http://t.co/SAY8UlqK 土日の天気は日替わり。
03-02 15:13被災地のガレキ処理に文句言っている心の狭い方々、あなた方が家庭で出すゴミも、誰かの家の近くの焼却場で処理してるんですよ!ご自分の出したゴミは、ご自分の居間ででも、完全リサイクルのゴミ処理をしてください。でないと、震災ガレキ処理に文句言う資格はないと思うけどなぁ。
03-02 15:11通信料金が完全従量制になる日も近いかな・・・この調子だと。RT @nikkeionline: スマホ激戦、店頭で0円攻勢相次ぐ http://t.co/hSzKr0ew
03-02 15:06今日はずっこけないのか・・・。週末なのに頑張るねぇ~、相場くん!
03-02 14:48外国人トレーダーには刺青してたのが居たなぁ~。スポーツクラブに行くときは、包帯で隠す、との条件でやっと入会を認められた。どこかのサッカーチームのちっちゃな刺青だったけどw。RT @tyn_market: 大阪市の職員には刺青してるやつがいるのか。すごいな。
03-02 14:45最近、マネックスの画面で「この銘柄を見た人はこんな銘柄も見ています」と出てくるようになったw。そのうち、「そろそろ諦めて損切りして、XXに乗り換えてはどうですか?」とか聞いてきそうな予感(笑)。
03-02 14:38
2012年03月02日(金) .... 03/01のツイートまとめ
torashishiza
#現在 TuneInにて、Guns N Roses / Welcome To The JungleをSKY.FM Best of the 80'sで放送中 http://t.co/EOwlPwQW
03-01 20:55確かに凄く参考になる。RT @inve333: めも RT @masanork: 新聞の分析より深いなRT @lost_and_found: “先日倒産したメモリメーカーの友人と飲んできた話” http://t.co/CIodTlKj
03-01 15:06総合型年金が一斉にヘッジファンドを解約して、JGBを買いに走るから・・・ってことはないよなぁ(笑)。RT @hongokucho: JGBは孤高の安定。素晴らしい。
03-01 14:32えっ?そうなの?もし自分が行ったとしたら、どうやって生活して行くのやらw。RT @tak_yamashi ちなみに三菱東京UFJ銀行などメガバンもありません…
03-01 14:21日本板硝子(5202)ってやっぱりおかしいよね。こんなにあっさりと直近安値に迫るなんて。で、大引後に「でたぁ~」となって後悔しきりになりそうな悪寒。
03-01 14:16『セ・リーグ独断予想!本命はナント阪神!“大補強”巨人3位』(夕刊フジ) http://t.co/B3ChVcP2 シーズン前はいつも期待させられるんだけどwww。しかし、阪神が本命?ホンマかいな? #hanshin
03-01 14:08鳥取にはスターバックスもセブンイレブンも無いんだってね・・・。いや、別に鳥取を馬鹿にするつもりは無いんだけどw。出典:SoftBankのCMが鳥取を馬鹿にしすぎな件 http://t.co/v6XvIKgV
03-01 14:00『エネ庁ネット監視 原発デマ対策HP 半年経ても未完成』(東京新聞) http://t.co/UJFgfRNM 7000万円も使ってこのざま。アサツーディ・ケイが受託だけど、Googleあたりに委託した方がよっぽど素早く凄いのが出来たと思う。それに、いまさら必要ないだろうし。
03-01 13:57そうだ、年金基金の専門家には、裏道を知り尽くしたベテラン証券マンを採用しよう!雇用対策にもなるし、かなりコストも安いだろうし(笑)。公務員の天下りよりは使えると思うぞ!
03-01 13:45昨日後場のズッコケと言い、何となく曇り空っぽくなってきたなぁ~。ここから切り返したりしたら、本当に凄いんだけど・・・。
03-01 13:43
2012年03月01日(木) .... 02/29のツイートまとめ
torashishiza
原発事故。首相官邸の報道官の個人ツイッターアカウントが、英語での情報発信の中枢だったとは唖然。そこらの革命が起こっている弱小国じゃあないんだから・・・。あ~~あ、情けない。出典:NHKクローズアップ現代。
02-29 19:54NHKのクローズアップ現代で原発事故に対する日米政府の対応をやってる。このテーマは、何回見ても腹立たしくなる。普段えらそうな顔しているのに、いざという時に全く役立たない人々だらけの日本に対して、少なくとも米国は最悪の事態を想定してドンドン動いたことが分かる。情けないやら・・・。
02-29 19:45橋下市長が出てたら凄まじい視聴率取れただろうなぁ、と空想。RT @nhk_news: ニュースウオッチ9より「今国会で初めての党首討論。消費税を巡って、民・自、二大政党のトップが丁々発止やりあう場面も。実のある議論になった? 説得力があったのはどちら?」
02-29 19:40急に風船の空気が抜けていく・・・。
02-29 14:50それでもアレだけ資金が集まったってのは・・・。RT @gion_mkt: デューデリ拒否だったのか。「精査が必要という投資家とは付き合わない」 "AIJにかねて疑問の声、震災後も高パフォーマンス売りに受託増やす - Bloomberg" http://t.co/JS66QIfm
02-29 14:22エルピーダを積極的に売買している方々に、ある意味、畏敬の念を込めて眺める雪の午後www。
02-29 14:20GSがエルピーダを大量に保有していたように見える件、相変わらず貸株(業界言葉ではレンディング)の認識が広がっていないなぁ、と。知らない方々は議論になると、妙に熱くなって扱いが面倒なので、「クスッwww」と反応しておこうネ。
02-29 14:03