fc2ブログ
このマーケットコメントは、資産運用を職業とする国内外の機関投資家顧客向けに書いている落書き帳です。少し違った視点から相場を眺めている一人の声としてお楽しみ下さい!

2011年11月30日(水) .... 11/29のツイートまとめ

torashishiza

海外で働く日本人の中には、妙にこの手のお騒がせ屋が居るようで残念。RT @kotarotamura: ”ギャングスターの息子が大阪の選挙勝ち抜くby BBC” BBCにしてこの裏取り。日本の報道もそうだが、世界の報道もまずは”疑おう” http://t.co/K7tL7lmU
11-29 14:47

@ryoa0516 元々商いが薄い銘柄なんで、小口売りが出ても支えきれないんだろうけど、それにしても・・・なぁ。完全に否定する材料なんて誰も持ってないだろうから、この現象も仕方ないですね。
11-29 14:38

ザラ場中(10時15分頃)だから、慌てて先物を売らないように気をつけないとwww。RT @inve333: ほー⇒気象庁:緊急地震速報の訓練(平成21年12月1日) http://t.co/ghYI6iv8
11-29 14:26

『2009年3月安値を視野に置くTOPIX』(三菱UFJMS、藤戸レポート) http://t.co/vCGMr2W5 (PDF) TOPIXの方が日経平均よりもはるかに形が悪いのは、多くの市場関係者が知っているけど、口に出さない事の一つw。
11-29 14:21

オリックスマネー川柳 http://t.co/Lyqj9WE4 やっぱり震災関連が多いけど、マネックス証券賞の「元彼の 愛をグラムで 量り売り」は金価格高騰関連w。でも、元彼のは「愛」ではなく、「欲望」だけだったのかもwww。
11-29 14:12

日中足がピョコンと上昇したので、「おぉぉ~っ!」となったけど、小動きの中の値動きが拡大されて見えてるのねw。昔だったら誤差程度の値動きが、「おぉぉ~っ!」になるところが、今のマーケットの寂しさというかwww。
11-29 14:05

っぽいところもあるけど、決定的なモノがないですねぇ。RT @ngtn_egwtw: レーサムかなw RT @torashishiza: 月刊ベルダという雑誌 http://t.co/tnY4oS3X に、『第二の大王製紙か上場R社「社長」の醜聞』との記事。
11-29 13:49

『“おもちゃ御曹司”にも金銭疑惑…財団から「5億円以上消えた」』(夕刊フジ) http://t.co/kI78uUsC バンダイ御曹司が使い込みしたのでは、との週刊朝日記事。まぁ、100億円と比較したら大したことは・・・www。
11-29 13:35

『オリンパスM&A仲介の中川氏、ITX買収にも関与か』(ロイター) http://t.co/5FMpSsUn そもそもオリンパスがITXを子会社化したときに、「???」と感じた方は多かったのです。ITXがどれだけ胡散臭いイメージをプンプンさせていたか、業界人なら知っていたから。
11-29 13:22

某市場筋から。月刊ベルダという雑誌 http://t.co/Nyn3q24K に、『第二の大王製紙か上場R社「社長」の醜聞』との記事。「不動産関連の上場会社R社の創業社長T氏」とのこと。内容も見たけど、風俗だの、買春だの、クスリだの、893だの、尋常ではない空気の記事。
11-29 13:12

[11/29のツイートまとめ]の続きを読む
スポンサーサイト



2011年11月28日(月) .... 11/27のツイートまとめ

torashishiza

『ウッドフォード元社長の報酬減額=11月分から-オリンパス』(時事通信) http://t.co/L4e6thKy 「重大な不当行為」を減額の理由とのことだけど、これって、社内の陰部を暴いた罪ってことかい?本気かいな?まず取締役全員の報酬をゼロにしろや、ホンマ。
11-27 15:13

『「彼女いない」がマジョリティー 「いい時代になった」「胸張って歩ける」の声』(J-Cast) http://t.co/XMWS00YD ますます少子化が進みそうな感じ。ただ、一人身だと可処分所得には余裕が出来そうだから、その辺がビジネスとしては狙い目かも。
11-27 15:09

『いかり肩、なで肩…タイプによって違う肩こり対処法』(日経電子版) http://t.co/GqVnjfBk あまり肩こりに苦しめられたことはないけど、最近、肩甲骨の間が痛くなることが出てきた。歳やのぉ~w。
11-27 15:05

2011年11月27日(日) .... 11/26のツイートまとめ

torashishiza

当初報道をしなかった責任は?日経出身者の社外取締役については?無言ですなぁ~。RT @hisapon820: おっとり刀で駆けつけた、みたいな社説ですなぁ RT @bunnyatake 【日経社説】 オリンパスの市場への責任 http://t.co/VNjumPah
11-26 13:29

『衝突試験で電池発火=GM「ボルト」正式調査-米当局』(時事通信) http://t.co/jDf44ZtD もっとも、普通の車でも衝突によっては、ガソリンタンクが爆発するんだから・・・。
11-26 13:27

『虎に衝撃!桧山が胸強打、鎖骨骨折で手術へ』(サンスポ) http://t.co/5OO4Cw4C 打撲程度なのかと思っていたら、鎖骨をやっちゃってたとは・・・。年齢的には厳しいところなんで、スムーズに治癒→リハビリと勧めることを祈ります。 #hanshin
11-26 13:18

『オリンパス不正のキーマン、京大卒“野村OB”の優雅な暮らしぶり』(夕刊フジ) http://t.co/J2t9aaYQ 金融業界で野村OBには良く出会いますね。「数字に対する執着心が尋常ではない」ってのが、私個人の印象w。新人時の教育が凄いんだろうな、と推察w。
11-26 13:05

Excelの上でこれだけ美しい絵が描けるとは驚き。 http://t.co/5T7yRo9r この作者、本当に色々な絵をExcel上で描いているけど、Excelってのはあくまでもチャレンジのネタに過ぎず、実際には「絵心」が凄いんだろうね。日系人なのかな?
11-26 12:44

2011年11月26日(土) .... 11/25のツイートまとめ

torashishiza

外国人は逃げ一手ですなぁ~。現物だけでなく、先物の投資主体別もあわせて見る必要があるんだけどね。RT @finance_news: 週間投資主体別売買動向:売買代金ベース(11月18日までの1週間) http://t.co/5zqCrmCm
11-25 15:30

『ウソだろ!? 20代女性に「オヤジ」が大受け』(ゲンダイ) http://t.co/vc7jli1u 心温まる話やなぁ~www。
11-25 15:27

有り得ないやろ!RT @f1at: これわ…。 RT @xian2001: おおぅ... RT @nikkeionline: 菊川前社長「損失隠し最近知った」 前副社長と食い違い http://t.co/fBTJiWXq
11-25 15:21

期待度大!RT @tenkijp: 日曜日は土曜日よりもポカポカ http://t.co/tkM0n9Br… 今週末は12月に入る前の最後の週末です。土日は行楽日和の所が多くなりそうです。まずは...
11-25 15:19

ホイホイ!RT @nico_nico_news: 読売巨人軍 代表兼GMを解任された、清武英利氏による会見が始まりました。http://t.co/RAmXAi2F #nicohou (待機・武田)
11-25 15:15

売買代金1兆円割れに驚かなくなった。日中値動きの乏しさにも失望しなくなった。年初来安値という言葉にもショックを受けなくなった。そして・・・誰も居なくなるんだろうなぁ・・・orz。
11-25 15:15

『FACTAより早く、オリンパス株を空売りしていたゴールドマンサックス』(誠) http://t.co/BiB7p6u9 毎回思うんだけど、GSが自己売買部門の思惑で売ったんではない可能性が大です。顧客のHFが売りたがったのをGSが面倒見た、というのが正確なところかな。
11-25 15:06

@mkomuro7 何を隠そうw、私もソニー損保です。ここ数年、ずっとソニー損保です。特に可も無く不可も無くだけど、それは事故を起こしていないし、起こされていないからかもw。
11-25 15:01

『OBが激白「オリンパスが“こうなった”理由」』(プレジデント) http://t.co/ZgqXcgob まぁ、あまり大した内容はありませんが・・・。
11-25 14:57

素朴な疑問。皆さん、この相場で何をやっているんだろう?何も出来ないのが私www。
11-25 14:40

2011年11月24日(木) .... 11/23のツイートまとめ

torashishiza

東証と大証が合併しても、マーケットとして統合されるのはまだ先なんでしょうね。主たる市場が統一されると、日経平均銘柄入替えリスクがあるとは想像するけど。任天堂、ローム、村田製作所等々が50円額面換算で日経平均に入ってくる日をワクワクしながら待ちます!
11-23 16:07

千葉も過疎化かw。って、まだちゃう!RT @gloomynews: 東京新聞◆千葉県人口 初の減少へ 震災響き5000人 http://t.co/h7OzNsOE 「統計が残る一九二〇(大正九)年以降初めてマイナスに転じる見通し」
11-23 16:04

@101dot1 @ftk2401 リスク管理ってのは分かるんですが、各ディーラーが許されている範囲内でリスクを取る分についても制限するってのが、どうもよく理解できないというか・・・。まぁ、この辺は上司と議論しても決して結論が出ないんでしょうけど。
11-23 16:01

@101dot1 @ftk2401 素朴な疑問ですけど、あの時点でオリンパスを自己売買禁止にする理由って何なんでしょうね?法律的には、特に何も無いと思うんだけど・・・。後々の検査でごちゃごちゃ言われるのが鬱陶しいというのはあるにしろ。
11-23 15:42

ティッシュ王子が散財した100億円。なぜ国内で「浪費」させるだけのインフラが無かったのか、ちょっと考えてしまった。別にカジノ賛成派ってことではないけど、国内には、それだけ魅力ある「何か」が無かったのかな、とw。
11-23 15:35

東京湾w。珍しいなぁ。RT @earthquake_jp: 【気象庁情報】23日15時23分頃 東京湾(N35.2/E139.7)にて最大震度2(M4)の地震が発生。震源の深さは100km。( http://t.co/DHe9SuhF )
11-23 15:30

何もしないでしょ。別に違法ではないんだし・・・。RT @biaslook: 当局どうする?RT @torashishiza:『オリンパス株、ゴールドマンの保有比率6.67%に上昇』 http://t.co/VW00Odcw ホンマにこいつら、腹立つほど格好良いなぁw。
11-23 15:24

ですよねぇ・・・はぁ~(溜息)。RT @ftk2401: 一方地場証券では、早々に自己売買禁止銘柄に指定された。。。 RT @torashishiza: 『オリンパス株、ゴールドマンの保有比率6.67%に上昇』(日経)
11-23 15:19

そう思わせるところが凄みがある。真似したら大怪我するぞという無言の圧力w。RT @basassang: @torashishiza 変に先回りしたら、ヤラレまくられるかもしれません(^^; あとから見ても、インサイダー含めてGS以上のタイミングは難しいというかノーチャンスかも。
11-23 15:19

『東アジアサミット、最大の勝者は日本』(人民網日本語版) http://t.co/uSEyPdNb そうなの?日本が勝ってるの?素直に受け取って良いの???
11-23 15:06

[11/23のツイートまとめ]の続きを読む

2011年11月23日(水) .... 11/22のツイートまとめ

torashishiza

仕組み債の債券部分にも、一応、信用リスクってあるよなぁ。最悪の事態は起こらないと楽観視するにしても、AAAがなんでこんなに一瞬で格下げされるのか、ワケ分からんなぁ。Re:ノルウェー輸出金融公社
11-22 14:59

やっぱり・・・。RT @aquamarine: はい、色々やってます。ご参照 http://t.co/UO2u71BL "@torashishiza: この辺の公社って、リンク債等々で債券部分の発行元となっている場合があるような気がする。RTノルウェー輸出金融公社
11-22 14:46

ググってたら「ノルウェー輸出金融公社 2013年10月28日満期 期限前償還条項 ノックイン条項付 日経平均株価連動 円建債券」なんてのが出てきたw。 http://t.co/ykMGoM3d (PDF) つい先月発売されたばかりやね、これって。
11-22 14:40

大証(8697)を買おうと思って、大庄(9979)を買ったヤツ・・・はさすがにおらんかな?www
11-22 14:32

この辺の公社って、リンク債等々で債券部分の発行元となっている場合があるような気がする。ちょっとうろ覚えだけど。RT @aquamarine: ノルウェー輸出金融公社 社債発行高1.9兆円、円建社債発行高2,260億円。@kanouchi
11-22 14:26

11月は祝日が2日もあるので、ノルマ達成が・・・って人も多いんですよ。経過率が追いかけてくるから。喜んでばかり居られないんでっせ。RT @tse_pr: 明日は勤労感謝の日! ボクも含めてすべての働く人に感謝です。それに何と言っても休日なので感謝ですね☆
11-22 14:03

何て言うか、官僚に自ら廃止させる仕組みを考えないと、いつまで経っても、「とりあえず皆が忘れるまで棚上げ」にしかならないでしょうね。RT @napo_san 前回勇ましく廃止認定した事業も官僚様が次々復活させたらしいですし。
11-22 13:58

結論が結論になってないですからねぇwww。RT @napo_san: もう悲しいくらい話題にならないな。RT @googlenewsjp: 政策仕分け3日目、公共事業などを議論 (TBS News) http://t.co/yisHTyxW #gr2hxnas1wyq
11-22 13:52

@ufoken なんですけどねぇw。計算力も年々落ちてきている気がする今日この頃でwww。
11-22 13:48

最近、今が平成何年なのかが良く分からなくなるw。特に役所に行くと日付欄に最初から「平成」と入っているので、余計にそう感じる。「年」だけなら絶対に西暦を使うのに・・・。
11-22 13:38

[11/22のツイートまとめ]の続きを読む

2011年11月22日(火) .... 11/21のツイートまとめ

torashishiza

『日銀買い入れETFの含み損、株価急落で400億円以上に増大か』(ロイター) http://t.co/aCMq6ZIr 当然と言えば当然だろうけど、どうせ売る気が無いものなんだから・・・はぁ~~。
11-21 11:46

兜町界隈の弁当屋さんが時間を間違えて、暖かい筈の弁当が、30分間、寒風の中に放置されてしまったとしたら・・・w。
11-21 11:37

取引時間が30分間増えても、売買代金が増えた気がしないw。問題は取引時間じゃあないってことね(皆がそれは分かっていたハズだけど)。
11-21 11:35

昔みたいに立会い外バスケットの決め商いが盛況だったなら、前引値決定が30分間遅くなるのは、かなり痛かったろうな・・・。まぁ、今は決め商いはかつてほど盛んではないので、それほど大きな影響は無いだろうけど。
11-21 11:33

現物取引の時間拡大以上に笑えるのが、TOPIX先物の取引時間。前場が9:00~11:35、後場が11:45~15:15って、10分間だけの昼休みなんて、誰が喜ぶんだろう?日経平均先物は既に昼休み無しでやってるのにw。
11-21 11:27

あと5分で前引け~~~!
11-21 11:25

今回の件で日ハム株は上がったと思う。讀賣系は他要因もあって急落かな。RT @kazmiso: 叔父なんて普通ウザイだけなのに親離れできない子なのね。RT @napo_san: 来年も日ハム一位指名ヨロ。<朝日>東海大の菅野、日本ハム入団を拒否 1年浪人へ
11-21 11:24

兜町界隈の飲食店はどんな反応をしているのだろう?(前場延長)
11-21 11:19

まだ前場は続く・・・。
11-21 11:18

一応、まだ前場だよなぁ~w。
11-21 11:05

[11/21のツイートまとめ]の続きを読む

2011年11月21日(月) .... 11/20のツイートまとめ

torashishiza

『オリンパス「新たな闇」の始まり? その1』(闇株新聞) http://t.co/506VUNhC 今回の記事だけでは、本当の核心部分が良く分からないwので、「その2」待ちですw。
11-20 16:01

@kazmiso ますます惹かれる。でも、部屋があまりに散らかっていたら、ルンバ君も乗り越えられないだろうから、その辺は整理しなきゃあなぁw。結構、本が積んであったりで、障害物が多い気がするw。
11-20 15:55

@wbjppp @moraimon 安全基準については、それほど心配していませんw。米国の方が日本より世論はうるさいと思うからです。それ以上に、778%の関税分がもし無くなれば、吉野家やすき屋の牛丼が100円台になるのではと空想中w。缶コーヒーより安い牛丼とかw。
11-20 15:51

『便利なロボット掃除機、技光る働きモノ続々登場』(R25) http://t.co/bzhMcPsz 他人へのプレゼントだけではなく、自分へのプレゼントとしても、かなり興味あり。ちょうどクリスマス時期だしw。
11-20 15:42

@wbjppp 日本国民の多くが(ほとんどが?)、タイ米はあったとしても、米国産米を食べた経験が無い、という要素もあると思う。一度、食べてみれば、味の差は言うほど大きく無いことが分かると思う。もっとも、農水省やJAはそれを恐れているんだろうけどw。
11-20 15:32

『取引時間の一部見直しについて-11月21日(月)から取引時間の一部見直し』(東証) http://t.co/37Hq7w20 TOPIX先物は10分間の昼休みが残るけど、日経平均先物は既に昼休みが無い http://t.co/RZuqSdRv 統一してくれんかなぁ~。
11-20 15:08

隣に米国産米を並べて販売競争したらどうなるか・・・。興味あるんだけどなぁ。RT @i_jijicom_eqa: 福島米、お歳暮商品に=老舗百貨店「販売機会確保したい」 http://t.co/HN85fp6W
11-20 15:03

『東洋水産、ゴキブリ入りカップスープ騒動のてん末』(夕刊フジ・SPA!) http://t.co/gAcP1FBu ゲッと思うけど、まぁ、あんまり気にしても仕方ないと思うけどなぁw。完全な粉末になっていたら、誰も気付かなかっただろうしwww。
11-20 14:59

視聴率がかなり厳しいとの話ですし・・・。RT @euroseller: TBSが盛んに21:00からの「南極大陸」の番宣をやっているが…日本シリーズが白熱して予定通りに始まらないに1万赤坂サカス。
11-20 14:48

屋根を開けて走ったら、日光が暖かくて、それだけでも汗かくような陽気だった。もう11月も下旬に入ろうとしているのに・・・。クリスマスカードや年賀状って雰囲気ではないなぁwww。
11-20 14:47

[11/20のツイートまとめ]の続きを読む

2011年11月20日(日) .... 11/19のツイートまとめ

torashishiza

人材の流動=ノウハウの拡散って世界ですからw。RT @euroseller: 業界の人材の流動性を表すのか。RT @torashishiza: 『Twitter使用率わずか1%、ヘッジファンド業界』 http://t.co/lTtQotUX 「23%がリンクトインを使用」
11-19 13:33

もんじゅってそんなにバカみたいに金掛かるんだったら、もう止めれば良いのに。リターンを生まない投資には、やっぱりそれなりの限界があるでしょ。何か不都合ってある?あっ、天下り先が減るかw。
11-19 13:32

『Twitter使用率わずか1%、ヘッジファンド業界』(YUCASEE) http://t.co/lTtQotUX Twitterのアクティブユーザーが1%なのに対して、「23%がリンクトインを使用している」と。
11-19 13:24

『大震災“的中”の博士「関東近海でM9」と警告!その恐るべき根拠』(夕刊フジ) http://t.co/DwwaET91 もう何を言われても驚かんもんね!だって、いまさら関東を脱出してどこかに行けってことかい?んなこと無理でしょ!
11-19 13:16

東証・大証の合併が日経 http://t.co/P14etgZ1 に出ているけど、「比率1.7倍で合意」ってことは、地場証券も、保有している会員権分の東証株の価値を、大証の株価から計算できるようになった、ってこと。いよいよ本格的に証券会社数が減る時期が来たんだろうか・・・。
11-19 13:03

来週から現物の前場取引が30分延びるけど、先物はずっと昼休み抜きだし、昔、昼休みバスケットが大盛況だった頃は、昼休みが一番忙しい時間帯だった。それを考えると、もう大して大騒ぎするほどの出来事ではないのかも。
11-19 12:51

2011年11月19日(土) .... 11/18のツイートまとめ

torashishiza

そっか、月曜日から前場現物取引が30分間延びるんだ。兜町界隈の飲食店は、どう対応しているのか興味深々。11時05分に「あれっ?誰も来ない?」とかなったりしてwww。
11-18 20:44

『BNPパリバ(日本)への公開質問状』(FACTA) http://t.co/dKglAHmL まぁ、色々と出てくるなぁ~。オリンパス等のことは、非常に閉ざされた少人数の世界で受け継がれたノウハウが基礎になっているので、一度表ざたになると、皆が驚くのも不思議はありません。
11-18 20:37

@_akiyama 私個人としては、場中に決算発表するところはほめてあげたい。大引け後に決算発表するところは、ホームマーケットを見捨てているし、海外勢に価格決定権を委ねていることになる。これはおかしいでしょ!
11-18 20:22

2011年11月18日(金) .... 11/17のツイートまとめ

torashishiza

本社新築だったりすると、魔のサインなんですけど・・・。まだ大丈夫かな?RT @go53110: おおー!増床ではなく、移転ですか。本気ですね。RT @SocialGameInfo: ドリコム、2012年4月に事業拡大に対応するため本社移転を実施 -...
11-17 15:25

オリンパスって凄い値幅やね。日経平均等々がアカンところで、オリンパスの値動きは、ある意味、とっても魅力的w。
11-17 15:04

天安門広場で焼身自殺と。RT @bbcbreaking: A man set himself on fire in Beijing's Tiananmen Square last month, officials confirm http://t.co/Lqs1JS22
11-17 14:53

@euroseller @napo_san: そんなの知らんかったwww。まぁ、同様の思いをしている方々が多いことを知って、ちょっと安心w。
11-17 14:49

「フランスでの強制解雇は行わない」けど、海外拠点については・・・と。仏の法律は色々とあるからなぁ~。RT @reutersmarketn: 仏BNPパリバ、投資銀行部門で1396人を削減へ http://t.co/5iuhvS9V
11-17 14:47

某コンビニで会計のときに、「Tポイントカードはお持ちですか?」って聞かれるけど、あれって、かなり鬱陶しい!「んなもん、持っとるかい!持っとったらさっさと出しとるわい!」と叫びたくなる。
11-17 14:44

野村の11月日本株投資戦略、「世界同時金融緩和で株価上昇の予感、日本株も割安修正、出遅れ修正へ」と。ベータ値を高めにして、外需依存度の相対的に高いセクター、特に自動車、を重視することを推奨と。明るい年末にしたいですもんね!
11-17 14:31

お風呂もねw。RT @napo_san: 宝石販売とボクシングジムの組み合わせが謎です。RT @torashishiza: どんな時代でも欲望が無くなることはない・・・とw。RT napo_san: 角海老はどういう経緯であの事業ポートフォリオになったのだろう
11-17 14:03

どんな時代でも欲望が無くなることはない・・・とw。RT @napo_san: 角海老はどういう経緯であの事業ポートフォリオになったのだろう
11-17 13:54

市場筋から。「時々の鐘の音」 http://t.co/HATLFhvO の銘柄は、3110ではないかとの観測が飛び交っていると。本当かどうかは全く知りませんし、確認のしようもありません。為念。
11-17 13:54

[11/17のツイートまとめ]の続きを読む

2011年11月17日(木) .... 11/16のツイートまとめ

torashishiza

『阪神・金本、“年棒”大幅ダウンのウラ事情…能見、平野ヌクヌク~』(夕刊フジ) http://t.co/BxcpK8AD 今年の成績を見れば、当然の結果ですね。今年働いた人々の給料を上げるのは当然かと。 #hanshin
11-16 17:05

120ドル安ぐらいで、どないでっしゃろか?RT @ismmode: 為替のENDAが止まりせんか~。日経も微妙ですな。。今晩NYが50ドルとか上がると、また休みたくなるから、普通のやつ頼むよ!
11-16 17:02

『アジアで銀行口座を開設しよう 資産作りは海外で』(日経電子版) http://t.co/Lder3Cod 日経までもが国外脱出推進組になったかw。部数減るぞ!電子版があるからOKなのか?
11-16 16:58

MSCI銘柄入替えをもうちょっと細かく見たけど、どうも今回は拍子抜けw。サンリオがかなり「ミエミエ」の選択だったし、外れる方は元々・・・。FIF変更はなく、株数変更も22銘柄で小幅。トータルでは、日本株にホンの50億円程度の資金流入見込みと、誤差の範囲内。
11-16 16:45

まぁ、懲りない面々がどこにでも居るものでw。ちょっとは学習せ~よ!RT @itmedia_news: Twitterで下半身露出動画を公開した男が炎上、勤務先の「とんかつ和幸」が謝罪。男は警察に出頭^編 http://t.co/wdYOhwFy
11-16 16:08

何でか知らんけど、急にフォロワーが増えたような気が・・・。何があった?
11-16 15:56

なる(^^;。でも擬似的というよりも、結構、本格的なのが割合としては増えてる気がする。RT @tyn_market: twitterとかがあれば、擬似的にコミュニケーションしてる気にはならないのかな。
11-16 15:54

『好利回り!トルコリラ建ディスカウント債 登場』(マネックス) http://t.co/d4AmIgf7 ってwww。少なくとも購入する人々が、「なぜ好利回りなのか」を理解していることを祈るのみw。なお、なぜ「高」ではなく、「好」利回りなのは・・・霞ヶ関に聞いてください!
11-16 15:49

素朴な疑問。自民党って少なくとも党内多数派はTPPに賛成なんだよね?違うの?最近は、どうもワケ分からんw。
11-16 15:45

2011年11月16日(水) .... 11/15のツイートまとめ

torashishiza

@euroseller @isabellatti 会社次第なんでしょうけど、自分の経験で言うと、シンプルで分かりやすいタイトルは「本当に偉い」し、逆にワケ分からんタイトルは「大したことがない」って感じですw。
11-15 20:27

増税を所得税にしておけば、老年層は負担が軽くて済むしw。RT @murakami_naoki: 年寄りによる秩序とデフレ放置の親和性
11-15 20:25

かなり多くの方々がGSに恨み辛みみたいw。でも、、その妬みとも思える感情が、ポテンシャルな顧客にとっては、「あそこは何か特別な情報があるんとちゃうか?」という妄想につながり、ビジネスになるから不思議。はたで見ていて、その戦略はいつも羨ましく見えるwww。
11-15 20:23

基本的に、ワケ分からんタイトルを作るのは、実は「偉くみせたい」からだと思うw。外資系証券のアシスタントVPが若手働きアリのようにwww。RT @isabellatti: 日本IBMのアシスタント・パートナーって偉いの? 中間管理職みたいだけど、課長くらい?
11-15 20:20

TPP説明不足は民主党の信頼揺らぐ=日本国民。キリッ!RT @reuters_co_jp: オリンパス問題放置は市場の信頼揺らぐ=民主党政調会長 http://t.co/H7LeJemb
11-15 20:16

@ttori5112 最後の最後にワイドショーが騒ぎ始めて慌ててショートした方々が、今、踏まれてえらいことになっている様子www。
11-15 20:14

@wbjppp 裸にされるのは、誰もが嫌がるんですw。見る方は、妙に隠されると余計に見たくなるんですけどねw。実務上、日本が単独でそういう規制をしたなら、日本以外で、ありとあらゆる手段を駆使して抜け道を作る輩が出てくるでしょうから、実際には、余計に分からなくなるでしょうね。
11-15 20:10

やや理論的な話になるけど、オリンパスが売れない(規制等で)時は、日経平均先物を売って224銘柄の現物株式バスケを買えば、計算上はオリンパスをショートしたことになる。逆もしかり。ストップ高で買えないなら、先物を買って224銘柄バスケットを売れば、理論的にはOK。
11-15 20:06

@wbjppp ロンドンの名義だと思いますよ。レンディングするときは、GSでもMSでも、ロンドンの法人を使うのが通常ですから。もしかしたら、その中にスワップが混じっている可能性もありますが、いずれにしろ、狭義の自己売買部門ではないでしょうね。
11-15 20:02

妙に日米で一致しているwww。そもそも、菅が悪いんだけどね。言うだけ言って、何も行動しなかったから。RT @sohbunshu: 日米TPP会話に関する発表の相違について、ホワイトハウス:「訂正するつもりがない」。総理館邸:「訂正を求めない」
11-15 20:00

[11/15のツイートまとめ]の続きを読む

2011年11月15日(火) .... 11/14のツイートまとめ

torashishiza

まぁ、広報のお仕事は「とりあえず否定」ですからねぇ。まだ取締役会で決議されてないだけじゃあないの?RT @reutersmarketn: 日新製鋼と日本金属工業、経営統合報道をそれぞれ否定 http://t.co/zGn0GuDH
11-14 14:43

思わず注目!RT @jcast_news: 【J-CASTテレビウォッチ】腰痛原因の新発見!革命的治療法で「あの辛さが消える」11月16日(水) NHK総合/デジタル総合 20:00 ~20:43 http://t.co/XlCBCJAE
11-14 14:41

笑!RT @napo_san: ソープが爆発((((;゚Д゚)))) RT @basassang: 不謹慎ながら、ソープランドに読み違えた。 RT @2nn_newsplus: 【山口】東ソー、プラント爆発事故を謝罪 社員死亡 http://t.co/fniEUvrX
11-14 14:38

マネックスナイター(夜間取引)が12月8日で終了とのこと。 http://t.co/4wyLnXG7 自分も一度も取引したことはないけど、結局、ビジネスになるほどの量は無かった、ってことでしょうね。まぁ、ホンチャンの昼間取引でもコレだったら、やむを得ないんだろうけど。
11-14 14:30

日新製鋼と日金工を売停にするのは当然だろうけど、ますます売買代金が伸びなくなるなぁ~。せっかく賑わう(かも)材料が出ても、止めざるを得ないってのは皮肉w。
11-14 14:22

@nag2moo なんせ大手証券とは付き合いがないものでwww。でも、戦略としてはアリでしょうね。
11-14 14:19

オリンパスはともかく、讀賣老害反乱騒ぎがWSJに掲載されるとは、ちょっと笑えるw。RT @wsjjapan: 【Japan Real Time】オリンパスから巨人へ─拡大する「日本株式会社の春」〔無料〕 http://t.co/cMJnnaTK
11-14 14:17

『オリンパスの株価はどうなる? その1』(闇株新聞) http://t.co/rYdNVQdi 筆者の「オリンパスの株価はすべて当局の方針次第」には、ちょっと遺憾ながら賛同。だって、会社が刑事告発されるかどうか(上場廃止になるかどうか)なんて、まさに当局次第ですからw。
11-14 14:15

『野村証券の株価はどうなる?』(闇株新聞) http://t.co/sz6q1p0L あの野村がメガバンク傘下入りの可能性・・・ねぇ。資本的には有り得る話だろうけど、「人間」ってところを考えると、かなりの難題が待ち受けていそう。
11-14 14:13

口座管理料なんてゼロがデフォルトだと思っていたけどw。RT @reuters_co_jp: SMBC日興、4万6000口座から口座管理料を誤徴収 http://t.co/zo2qaJlL
11-14 14:04

[11/14のツイートまとめ]の続きを読む

2011年11月14日(月) .... 11/13のツイートまとめ

torashishiza

貯めこむよりも、バンバン使ってくれた方が景気のためにプラスと感謝しましょうw。RT @activeindex: 義父が新しいノーパソもってキャッキャしにきたが、10万のパソコンを衝動買いするわ、年金支給額が俺の基本給の倍ぐらいあるわ、逃げきり世代爆発しろ(ノ´∀`*)!!
11-13 15:41

久しぶりに街宣車が轟音撒き散らして走っているのを見た。しかし、首都高でそれやっても、一瞬で通り過ぎるだけなのになぁ~w。
11-13 15:40

「オリンパスの再生に向けて社員が立ち上がるサイト」 http://t.co/hHUQvBEv 元専務取締役の宮田耕治氏が呼びかけているサイト。確かにオリンパスの一般社員にとっては、大迷惑なスキャンダルですから・・・。
11-13 15:29

ネット上では、ライブドアとオリンパスの比較が盛ん。なぜライブドアは上場廃止になり、オリンパスは逃げれそうなのか?と。要するに、日本は年寄りが支配する既得権益や、年寄りによる秩序が何よりも重視される世界、ってことなのかな?それ以外の解釈があれば聞かせて欲しい!
11-13 15:25

『新井よ残ってくれ!阪神、条件上積みへ』(サンスポ) http://t.co/0u4eCmNl 某球団の老害反乱事件よりも、阪神にとってはこちらがはるかに重要。でも、もっと重要なのは、鳥谷が残ってくれるかどうか。 #hanshin
11-13 15:19

メリルの月間投資戦略で、「薬品をニュートラルからアンダーウエイトへ引下げる一方、機械をニュートラルからオーバーウエイトへ引上げ」し、「徐々に外需業種を増やす」ことを推奨。「年末年始は、低PBR&高ベータ株のリターン・リバーサルに注目」とのこと。要は低位材料株の餅つき相場?
11-13 15:04

メリルの月間投資戦略、『長引く相場の不透明感』のため、日経平均予想を、年末9,500→9,000円、来年3月末10,500→10,000円と引下げ。中長期的にも「世界経済の債務構造調整が続く」として、「2012年末の予想10,000円を据え置く」と。夢も希望もショボイなぁ。
11-13 15:00

大和の月間投資戦略、『2012年の市場展望、日本株再発見~「株式の死」から「新生・再生」へ』と。えっ?もう年末?年内の相場はどうせアカンから、さっさと諦めて来年を見ましょう、と解釈するしかないかw。なお、「建設をオーバーウェイトへ引上げ、輸送用機器をニュートラルへ引下げ」と。
11-13 14:56

2011年11月13日(日) .... 11/12のツイートまとめ

torashishiza

『清武代表「声明」に対する渡辺会長談話』(デイリースポーツ)=前半 http://t.co/Y2esJbAl 後半http://t.co/FpH2YeiO まぁ、1日以上考えた割には、何が言いたいのか良く分からん文章だなぁwww。
11-12 20:31

『オリンパス“解任社長”帰ってこ~いの大合唱!』(夕刊フジ) http://t.co/lD4kEBJ8 本当に映画化されそうな話になってきたwww。
11-12 20:16

『大胆推理!オリンパス損失隠蔽の手口 目的は“損失ロンダリング”』(ダイヤモンド) http://t.co/EudUTxE1 大筋は同意。もっと泥臭いところもあったと思いますがw。不明なのは、巨額損失が穴埋めだけに使われたのか、他に流出したのかってこと。後者ならヤバイ。
11-12 15:57

『オリンパスに課徴金、法人の刑事責任は見送りも』(読売新聞) http://t.co/VdYGv8hM こちらも「粉飾決算については行政処分で対応する方向で検討している」として、刑事告発しない方向と。つまり、上場維持の道筋っぽい話。
11-12 15:41

『東証・大証統合:東京工業品取引所の合流検討』(毎日新聞) http://t.co/NcWzeFx3 まぁ、当然の話やろね。金先とかが一緒になるかどうかが、これからの課題。天下りポストの問題が足を引っ張るかもw。意外に力強いんですよ、実際問題www。
11-12 15:37

『オリンパス:虚偽記載、行政処分へ…証券監視委』(毎日新聞) http://t.co/NNHadHbE 「虚偽記載については課徴金などの行政処分にとどめる方向で検討に入る模様だ。このため同社は上場維持となる公算が出てきた」と。当然、有り得る話ですけどね。乱高下がちょっと楽しみw。
11-12 15:29

さぁ、水着に着替えてサーフィンを・・・となれば、結構、イタリア大統領っぽくて良いかも(嘘)。RT @nikkeitter: 野田首相、ハワイに到着 APEC首脳会議... http://t.co/8NoYF3cD #nikkei
11-12 15:16

2011年11月12日(土) .... 11/11のツイートまとめ

torashishiza

読売新聞のサイトは、いまだにナベツネ内紛問題のニュースが一言もないw。ほかのメディアは狂乱状態なのにwww。さすが、放置新聞と納得。
11-11 18:06

『国内株式の取引時間の延長について』 http://t.co/pVopLTp9 11月21日から前場が11時30分までに伸びる話。すっかり忘れとったw。でも、間延びする時間が増えるだけのような悪寒もするが・・・orz。
11-11 18:01

いまさら聖人君子にはなれないんだしwww。RT @euroseller: このまま引き受けたらナベツネと一緒に「永遠のヒール役」確定だよね。RT 「あのゴリ押し江川が引くか?」 RT @euroseller: この機に及んでは江川卓氏はともかくコーチ就任を断ればいいんだよ。
11-11 17:57

「あのゴリ押し江川が引くか?」と考えてしまうのが阪神ファンw。RT @euroseller: この機に及んでは江川卓氏はともかくコーチ就任を断ればいいんだよ。
11-11 17:48

『オリンパス“暴露ブログ”の正体…筆者とされる元野村社員を直撃!』(夕刊フジ) http://t.co/tVWgFduV 例の「闇株新聞」の話です。まぁ、色々と出てくるというかwww。闇株新聞から何か反応があるか、楽しみにしておきましょうw。
11-11 17:35

SMBC日興からも、オリンパスが日経平均除外になったケースの候補銘柄レポート。アイシン(7259)・イビデン(4062)・ヤマハ発(7272)とあるけど、ちょっとイメージが今ひとつやなぁw。どちらにしろ、12月14日までは、何も確実なことは言えないんですよね。
11-11 17:30

好意的に解釈すれば、『「損失の先送り」は許されない!』と考えていたから、一気に清算しようとして、ワケの分からんM&Aをやって、密かに資金をグリグリ回して、損失を穴埋めして終わった・・・と思っていたらバレた、ってことかな?
11-11 17:23

著書が『時価・減損会計の知識(日経文庫)~「損失の先送り」は許されない!』ですかwww。ブラックジョークやなぁ。RT @f1at: オリンパス担当監査法人の筆頭業務執行社員が渾身の自虐ギャグ : 市況かぶ全力2階建 http://t.co/cnxs8SUd
11-11 17:12

どうやら日テレも読売新聞と同じかwww。放置新聞だしなぁ。RT @mayujoh: 日テレ以外、軒並み夕方のトップニュースだ!<巨人内紛 #hanshin #tigers
11-11 16:58

江川って、また悪役かいなwww。そういう星の元に生まれたってことなんやろねw。何を言ってるか分からない方は、「江川事件」(Wikipedia) http://t.co/gz3UGilc をご参照! #hanshin
11-11 16:56

[11/11のツイートまとめ]の続きを読む

2011年11月11日(金) .... 11/10のツイートまとめ

torashishiza

経産省がそこまで踏み込めば、ちょっと認めてあげるんだけど・・・。RT @kazmiso: これは入れて欲しいですね。RT @sakaicci: TPPの規制緩和の対象領域に「電力」ってのはないのかな。 送電と発電を分けて、外資参入可能にするとかやればいいのに。
11-10 15:49

祈願!RT @inve333: www RT @massina: 逆光に強いを逆境に強いに素で空目した<オリンパスのリリース
11-10 15:47

今は?・・・大丈夫なんでしょうな?(笑)RT @mof_japan: 戦後10年間、庁舎がGHQに接収されていました。 #衝撃の事実をフォロワーさんに告白しよう http://t.co/TQYrSkdN
11-10 15:40

一段の追い上げがあるか?ってwww。RT @kazmiso: 第4コーナーからヘトヘトが(ry RT @torashishiza: オリンパスは、今年後半でダントツの糞株トップだろうなぁ。前半は東電だとして、どちらが1年を制覇するかは、ちょっと見応えがありそう。はぁ~orz。
11-10 15:37

『[FT]オリンパスの上場廃止を恐れる市場』(日経電子版) http://t.co/FTIdWdjh オリンパスのB/S上でのれん代が資本構造を弱めていたと指摘。ま、振り返って見れば、その辺にシグナルがあったのかもね。GSの買い推奨の話を書くというスパイスもw。
11-10 15:36

オリンパスは、今年後半でダントツの糞株トップだろうなぁ。前半は東電だとして、どちらが1年を制覇するかは、ちょっと見応えがありそう。はぁ~orz。
11-10 15:30

納得。あと2週ぐらい続くかな?RT @napo_san: そうかそうか。<NQN>◇株、海外投資家が711億円売り越し 9月2週以来の高水準・11月1週
11-10 15:23

@josh_hash こっそり買うには金額が張り過ぎるでしょうね。結局のところ、お互いの合意がある感じで落ち着くのかなと。だから国内大企業と。とは言うものの、上場廃止になるとシャレにならんから、その辺の前提条件が見えてくるまではホールドっぽいですけどね。
11-10 15:18

ありがとうございます!でも分からんw。RT @kanouchi: @torashishiza しっくりきます。 QT: だそうですw。なんじゃ?そりゃあ?→ torashishizaはTLでは「大人の魅力担当」です。...
11-10 15:14

『“暴落”オリンパス株に謎の大量買い!“買い手”の正体と目的』(夕刊フジ) http://t.co/XF9yGW1K どうしてもカネボウの時を思い出してしまうw。本業が優良で好調だってのが、カネボウとの最大の相違点だとは思うけど。
11-10 15:07

[11/10のツイートまとめ]の続きを読む

2011年11月10日(木) .... 11/09のツイートまとめ

torashishiza

ハイ!RT @hongokucho: ですね。 RT @kzhori: 90年代の飛ばしなんてね、当時の関係者で中心的な役者だったのは、ほとんど団塊世代の連中なの。もう会社にはいないよ。実務やらされた下っ端が今の50代。
11-09 17:00

オリンパス役員紹介 http://t.co/P1bgRPyB この先、コロコロ変わるかもしれないんで、魚拓取っておくべきなんだろうなぁ。
11-09 16:50

『オリンパスの闇・第4幕』(闇株新聞) http://t.co/RwpsZqh1 ある程度、物事を分かっている人(もしかしたら当事者にかなり近い人)が書いているので、結構な迫力がある。もっとも、それを分かるには、ちょっとした知識も必要だけど・・・。
11-09 16:31

昔、野村やめてからBNPパリバに居た例の社員のこと。会社じゃないですね。RT @nag2moo: あれま RT @kakaik2: また改善命令? RT @: ちなみに、オリンパスの損失とばしスキームを指南したのは、BNPパリバということらしいですね
11-09 16:28

『TOPIXレバレッジ指数・TOPIXインバース指数の算出・公表について』(東証) http://t.co/xYigXCUN 色々と指数を開発するのは結構なんだけど、「育てる」努力もお願い致しますね。大証との合併前の席取り合戦みたいなのはアカンで。
11-09 15:39

これは酷いw。RT @nag2moo: 声出してワロタ RT @makwn: www RT @seiichiro7: なにこの洗脳。 http://t.co/KcdjXxCM
11-09 15:00

駅売りの夕刊紙の見出しがオリンパス関連ばっかりw。彼らも「ネタや!」という匂いを嗅いでいるんでしょうね。他人の不幸は面白い、というのが残念ながら真実。しかも、自分の会社よりも優良企業のスキャンダルとなれば、そりゃあ、気合も入るわなwww。
11-09 14:57

『金持ちと結婚する女』 http://t.co/bJpxToIz ある女性がJPM社長にメールしたら返事が来た、という話。本当かどうかは知らないけど(本当なんだろうなぁ)、内容は意外に深いw。出来れば原文で読んで欲しい!
11-09 14:48

レンディング市場で、オリンパスにリコールがあったそうやね。そこそこのサイズで。まぁ、日々の出来高からすると、微々たる量になっちゃうんだけど。ちなみにずーっとレンディング不可のままです。
11-09 14:42

お互い疑心暗鬼になるぐらいなら、全部マルにしちゃえばどうかいな??RT @reuters_co_jp: 「日本とのTPP交渉判断慎重に」、米超党派議員がオバマ政権に要請 http://t.co/DebLtXTg
11-09 14:38

[11/09のツイートまとめ]の続きを読む

2011年11月09日(水) .... 11/08のツイートまとめ

torashishiza

海が綺麗で気候も良さそうだしw。膿も直るよね!RT @nag2moo: www RT @seiichiro7: 「ちゃんと云う事聞かないと、ケイマンに飛ばすわよ!」
11-08 15:33

だとしてもw。RT @10sigma: 技術屋がスケープゴートにさせられた様にも見えました。 @torashishiza: 本当のアホか?この社長は。ワンポイントリリーフ社長だとしても、酷いなぁ。 @gloomynews: 高山新社長:「企業価値は全く毀損しておりません!」
11-08 15:26

引退間際のオッサンの時代がやってきたんです!もっとも、落とし穴の見分け方だけが問題なわけでw。RT @zoomchaka: しかし盛らないのかよw しかたないか。しかし80-90年代に財テクで有名だった会社と言われましても僕のような若輩にはいまいち・・・
11-08 15:19

@wbjppp ありますけど、それがまだ爆弾を抱えているのか、本業の利益でうまく償却処理出来たのかが分かりません。処理が終わっているなら「きれいな身体」だから買い候補だけど、まだ傷跡を隠しているのなら売り候補。だから両方避けて遠巻きに眺めざるを得ないって感じですw。
11-08 15:10

@wbjppp 本業が青息吐息だったら目立つのですが、本業がそれなりにしっかりしていると、紛れ込むのに加え、銀行も資金を絞らないので分かりにくいです。私は、80~90年代に本業ではなく資金運用でかなり稼いでいた企業で、まだ名前の出てない企業、という観点で意識していますw。
11-08 14:59

ごらぁ!というか、オリンパスをリアルタイムで体験してないのなら、ちょっと可哀相。かなりエキサイティングだったのにw。RT @ismmode: てか、なんでこんな日に俺休んでんの…誰か叱ってください。
11-08 14:54

アカン・・・。大引けに向けて、ズルズルと下落幅拡大。悪いパターンやな。オリンパスだけでなく、オリンポスに何かあってもヤバイし、イタリアも・・・。考えればキリがない!
11-08 14:50

@wbjppp 簡単には分からないです。というか、分からないように色々と細工するのが通例だからw。多くの場合は、非連結の子会社(正確には子会社では無く単なる会社)に産業廃棄物を隠すことがパターンでしょうけど、それが海外子会社だったりすると、本当にお手上げです。
11-08 14:48

オリンパスって、本業としてやってることは、本当に凄い会社だと思うけどなぁ~。アホな経営者が座ると、社員の皆が不幸になる。残念だなぁ。
11-08 14:46

@wbjppp 巨額損失を飛ばし続けるには、それなりの資産もノウハウも必要ですからね。ただ、当時、見聞きしたものの表面化していない企業がいくつか思い浮かぶのも事実。既に密かに処理が終わったのか、それとも・・・。この疑心暗鬼が売りにつながる印象。
11-08 14:42

[11/08のツイートまとめ]の続きを読む

2011年11月08日(火) .... 11/07のツイートまとめ

torashishiza

ホンマかいなぁ~w。RT @nikkan_gendai: 日刊ゲンダイ 【芸能】 島田紳助 芸能界復帰情報浮上 来秋がメド、関係修復した吉本興業がバックアップか
11-07 14:48

TL見る限りでは、誰もまともにトレードなんかしてないんよね(^^;。イブニングに向けて体力温存するのが、東京時間帯に「やること」になりつつある。情けないというか・・・。
11-07 14:45

『アノ井川投手、阪神復帰は望み薄?こびりついた“関西アレルギー”』(夕刊フジ) http://t.co/jLxBQoak ま、そんなに嫌やったら、無理矢理復帰してもらわんでもえぇけどね。 #hanshin
11-07 14:37

『「農業の守り方を間違った」元農水次官の告白』(日経ビジネス) http://t.co/DHfk8qRT 高木勇樹・元農林水産事務次官の「これだけ高い関税で守ってきたのに、なぜそういうことになってしまったのか。それは農業の守り方が間違っていたからだ」とのコメントは重い。
11-07 14:30

『野村証券の病巣 その1』(闇株新聞) http://t.co/NNWFT1JW 暴露話が炸裂しそうな空気があり、ドキドキ。この闇株新聞については、FACTAが「かつて野村証券のオリンパス担当だったS氏」と記載しています http://t.co/8tFPZzKD
11-07 14:24

美魔女時計 http://t.co/HgNTXesa と(^^;。某市場筋からのネタ。相場がヒマな分だけ、この手のメールが最近は良く飛び交うなぁwww。
11-07 14:05

2011年11月07日(月) .... 11/06のツイートまとめ

torashishiza

かなりヤバそうなニュース。メーカーは海外に行くしかないだろうし、家電量販店も?RT @ngtn_egwtw: 家電量販市場、25%縮小=再編「不可避」―政投銀調査 http://t.co/oXyl8no8 メーカーは大丈夫なのだろうか。既に今期ボロボロなのに。
11-06 15:01

旦那は圧倒されるでしょうね。よほどおしゃれしないと、普通に街中を歩けないwww。RT @shiva200: し、信じられない…(笑) なにこの美人! RT @torashishiza: 『18歳に見える!43歳の美魔女』 http://t.co/ZJFFGIyZ
11-06 14:59

ホント。旦那はどう考えているんだろう?誇りに思うか、迷惑がっているのかwww。ふと疑問w。RT @euroseller: 毎日5時間のスキンケア。人生で行える他のことを犠牲にしてる(トレードオフ) RT @torashishiza: 『18歳に見える!43歳の美魔女』...
11-06 14:43

ほぉ~。阪神、取りに行くってことは・・・無いよなぁw。 #hanshin RT @47newsflash: プロ野球楽天の岩隈久志投手、大リーグ移籍目指しフリーエージェント(FA)宣言する意向明かす。 http://t.co/OxQxU1Vo
11-06 14:40

メリルの投資戦略、「日経平均は8,000円後半のボックスだが、来年前半に10,000円に回復予想」と。来年、世界各国で選挙が実施されることを考え合わせて、「金融緩和で世界景気の底入れ見通しが出てくる」と予想。年内は押し目買い推奨。
11-06 14:35

『18歳に見える!43歳の美魔女』 http://t.co/ZJFFGIyZ 某市場筋から。「二人の子の母、長女はもうすぐ20歳になる」って。信じられんなぁ~ホンマwww。
11-06 14:29

『「TPP参加、最終決断はじゃんけんで」 野田首相これ』(虚構新聞) http://t.co/537RBD0Y あくまでも虚構新聞ですから・・・(笑)。でも、妙に現実味があるから怖いw。
11-06 14:24

『最近の子供・学生がデジタルネイティブすぎる…ツイッター報告まとめ』(NAVER) http://t.co/74NC81on 末恐ろしいというか(笑)。そのうち鉛筆が死語になり、文字を「打てる」けど「書けない」世代が年金を支えるのだろうwww。
11-06 14:17

雨降ってないの?こちらはパラパラと降ってきた(木場公園界隈)。RT @hiro_wan: 浦安運動公園プールの真ん前で前職の後輩と鉢合わせ。 みんな運動不足なんだろなw
11-06 14:04

2011年11月06日(日) .... 11/05のツイートまとめ

torashishiza

『11・11“巨大地震”発生説を追う!首都圏直下型は起きるのか』(夕刊フジ) http://t.co/UzwWH03N 11月11日は満月でSQ日で、東原亜希さんの誕生日だそうですからwww。
11-05 16:54

パ・リーグのCSファイナル、凄い試合しとるなぁ~。実際問題、これぐらいの試合をドンドンとやってもらえれば、野球人気が衰えるハズはないと思うんだけど・・・。
11-05 16:40

一部の「市民」が、今、必死になって高線量が計測される場所を「発掘」すべく、探査活動を行っているんだろうなぁw。誰が一番の高線量を発見するかの競争みたいだ。ま、歩き回ること自体は健康にも良いはずだwww。
11-05 15:27

大和証から、「下期業績見通しが上方修正された銘柄を探す」とのメモ。JR東海、JR西日本、セガサミー、東武、東京エレクトロン、大京、SCSKなどがリストに。主旨は分かるけど、今ひとつ、食欲が湧きにくい銘柄群やなぁ~www。
11-05 15:15

あの豪雨が最後のきっかけというか、方向性を加速してしまった感ですね。RT @euroseller: ほう。過疎化が別の形で進むのか。「台風12号豪雨 消えゆく集落…和歌山県田辺市・奥番地区で解散式」 http://t.co/B06REJEv
11-05 15:11

『新井、希望条件と開き…FA宣言も』(デイリー) http://t.co/CdARL387 阪神に居てもハッピーではないのかな?居て欲しい気持ちはもちろんあるけど、阪神は、そろそろ自前で四番打者を育てなくてはいけない時期だとも思う。 #hanshin
11-05 15:01

官僚は(略。RT @moraimon: 多くの企業が90年代終わりから2000年代前半にかけて処分しましたよね。RT @regacy846: 今時、社宅を持っているのは東証一部でも少数派なのでは。おおげさに言えば、公務員住宅は形を変えたヤミ給与でしょうね。整理すべきだと思います。
11-05 14:58

某市場筋から。『ジェイコム男 B・N・F さんの名言集』 http://t.co/vGlfIsjh 休日に一歩立ち止まって振り返るには良いかもw。
11-05 14:51

2011年11月05日(土) .... 11/04のツイートまとめ

torashishiza

どうもHootsuiteとFBの連携がおかしくなっているみたい。APIエラーが頻繁に出る。
11-04 14:08

『Facebookを活用して東証デリバティブ市場のこれまでとこれからを発信します~11月21日 いよいよ先物Tdex+システムが稼働~』(東証) http://t.co/DCU9hWdr とのこと。FBページはこちら http://t.co/Ad55TjCp...
11-04 13:59

再度、恐怖RT!RT @hachigo: これわwktk RT @euroseller: 金曜日です。RT @gion_mkt: 東原亜希さんの誕生日です。 RT @torashishiza: 2011年11月11日って満月か・・・。SQでもあるしなぁ~(独り言)。
11-04 13:48

『TPP「貧富の差が拡大」 山田前農相 』(日経) http://t.co/MQ5GZMtP って言ってるなんて、ちょっと呆れるw。百歩譲って、鎖国して国内で貧富の差が拡大しないとしても、食料も買えなくなるぐらい国民全体が貧乏になるのが幸せなんだろうか?
11-04 13:44

オリンパスが結局、11月8日予定だった決算発表を延期。リリース( http://t.co/PoJjPbVm )には、第三者委員会で調査するからってなことを書いているけど、さすがに今回は適性意見が出なかったんだろうなぁ~と想像中。 http://t.co/Oajc1dwQ
11-04 13:39

『新卒初任給が年収1000万円に(DeNA)』(Yucasee) http://t.co/jA0LxCFT ちょっとヘッドライン通りには受け取れない内容の記事だけど、それにしても、初任給が1000万円というのはご立派。プロ野球選手並み・・・かな?(笑)
11-04 13:31

『巨大地震、首都圏を直撃か…房総沖に“不気味な予兆”』(夕刊フジ) http://t.co/uoO77xS6 ほぉ~ww。もう何を言われても、驚かんもんね!こっちはこっちで週末を楽しむのみ!っとwww。
11-04 13:23

@whitepeco 新型ソースはとんかつ味???
11-04 13:19

毎度のことですw。普通のパーティーでも、コロコロと社長が入れ替わる会社なんて、相手にされないのと同じですよね。異常な長期政権は嫌にしても、少なくとも5年ぐらいは・・・。RT @masuzoeyoichi: カンヌのG20,ギリシャ問題一色ですが、日本の首相は存在感がなさすぎます。
11-04 13:18

大和が大手銀行を「2」から「3」に格下げ。ふぅ~~ん。
11-04 08:47

2011年11月04日(金) .... 11/03のツイートまとめ

torashishiza

除洗って言うけど、要は自分の周りにあるセシウム等を水で遠くに移動させてるだけやよなぁ。最終的には海に行くんだろうけど、その自己中心的・他人の迷惑無視行為wを、どのメディアも指摘しない、というのも・・・。まぁ、代替案は何も無いってのも事実だけど。
11-03 15:25

どうもうちのマンションのVDSLは、皆がネットをやりそうな時間帯は異様に遅くなる(^^;。ま、仕方ないんだけど・・・。本来なら光を直結したいんだけど、マンション住まいには無理みたいだし。
11-03 15:02

確かに(苦笑)。RT @wsjjapan: 【コラム】日本人に説教しているときではない―欧州債務危機解決が急務〔無料〕 http://t.co/k9NRuN5Y
11-03 14:55

@kensangyunyu 生活保護は緊急避難的で一時的な措置、という観点を強調しても悪くないハズ。少なくとも、現金支給は極限に減らして、何らかの格好で常に「生活保護に頼っている」を自覚する方法でも良いと考えています。ま、それをやると、うるさい方々があちこちに居るのも事実w。
11-03 14:52

会計の際の「恥」のかき方は、日本ではかなり議論になるかもね。ま、それがあるから「早く仕事見付けて抜け出そう」というインセンティブになるんだけど。RT @kensangyunyu: フードスタンプ、悪い制度には思えんがなあ。
11-03 14:37

2011年11月03日(木) .... 11/02のツイートまとめ

torashishiza

常磐興産(9675)って高かったのね(^^;。まぁ、寄り天だったといえばそうだけど、さすがに株価二桁で国民的支援を受けるとなると、強いわなぁ~w。
11-02 16:59

アンチビジネス政党が政権担・・・(以下略)。RT @finance_news: 財務相:経済諸条件悪いわけでない、外的要因があり厳しい-株安 http://t.co/sa4t7Xcw #finance_news
11-02 16:44

@mashimo_dc 過去(下手すりゃあ20年ぐらい前)の財テク損失の穴埋めという色彩があったと想像しています。長らく宇宙遊泳していた妙な案件があったのではないかと・・・。だから現時点では「損」が出るハズです。全て「想像」ですけど、為念。
11-02 16:05

『老舗企業はどこで躓(つまず)いたのか オリンパス社長解任劇の源流』(日経ビジネス) http://t.co/Rgva6glB 記事中に「わざと損をするためのディールにしか見えない」とのコメント。ある意味、これが大きな鍵だと思う。分かる人は分かるだろうけど。
11-02 15:54

『甲子園球場が本籍の人、あと1人で700人!なぜ、増え続ける?』(夕刊フジ) http://t.co/jOLyLCy7 これはさすがに思いつかなかった! #hanshin
11-02 15:29

某筋から、『「KBQバーガー」をGoogle翻訳すると「放射能の市民」になることが判明』とのメールw。実際にやってみたら、「放射能バーガー」って出たぞ。これはマズイんでは・・・www。
11-02 15:25

今日、ちょっと買い戻してしまった・・・orz。RT @nag2moo: ソニーさん、息してないよ…
11-02 15:23

ネクタイの締め方も忘れた・・・とw。RT @napo_san: この5年くらいスーツ着てない
11-02 14:59

やけくそではないよなぁ。ギリシャがユーロ追放になれば、それはそれでOKってこと?分からんw。RT @finance_news: ショイブレ独財務相:ギリシャは国民投票を迅速に実施すべきだ-独紙 http://t.co/NqQA6ib1 #finance_news
11-02 14:58

売りたくて仕方ない一方で、11月は「買戻し月」と決めていたしなぁ~、と自問自答。冷静な時に考えたことの方が正しいのだろうけど、ギリシャという予想不可能な国を相手にすると、実に迷うwww。
11-02 14:57

2011年11月02日(水) .... 11/01のツイートまとめ

torashishiza

@tetsu219 速メシですか(^^;。欧州がヤバそうな雰囲気でイブニングも動いているし・・・。
11-01 17:51

6億円超かwww。『お金体験コーナー:お金で体重を計ってみましょう』(七十七銀行) http://t.co/pSEwxpRJ
11-01 17:50

何も解決してないと言えばその通りか。RT @nag2moo: ボラでかすぎすね… RT @duck_bill: 欧州思いっきりパニックでしたが、すこしおちつきつつ。DAX一時4.3%安も3.7%安まで(たいしてもどってね~) イタリアMIBはまだ4%安 ギリシャ国民投票がらみで
11-01 17:47

@ikea_jp_anna 了解です。ヘルプ、ありがとうございました!
11-01 17:36

@ikea_jp_anna 同時購入したFitted Sheetは、54x75" (137X190cm) VILA 629.480.12 14463 との表記です。長さが駄目っぽいですね。家に帰ったら計ります。御社では米国サイズの通販等はやってますか?米国サイト経由とかで?
11-01 17:29

ひぇ(恐)。RT @gion_mkt: 東原亜希さんの誕生日です。 RT @torashishiza: 2011年11月11日って満月か・・・。SQでもあるしなぁ~(独り言)。
11-01 17:24

2011年11月11日って満月か・・・。SQでもあるしなぁ~(独り言)。
11-01 17:19

@nag2moo http://t.co/KiOPQ0g4 との囁きが・・・w。本当かどうかの自信は全くありません。皆無ですがw。
11-01 17:09

Russell/Nomura 日本株インデックスの定期銘柄入替え発表。 http://t.co/PlQoYpOC にリリースや個別銘柄情報へのリンクが掲載されています。もっとも、私個人的には、誰かがきれいにレポートにまとめてくれるのを待つとするwww。
11-01 16:54

キャッシュが無ければ何も出来ないけど、キャッシュがあれば何でも可能!すっごい前向きですよねぇ。RT @bj_sixman: 利益確定の売りやお客様の要望での損切り。これのどこが後ろ向きなの?お客様が一旦売却して次のチャンスに備えようとしてるのに。
11-01 16:46

[11/01のツイートまとめ]の続きを読む

2011年11月01日(火) .... 10/31のツイートまとめ

torashishiza

混ざって結局はTOPIXだったりしてwww。RT @napo_san: 「株式の選定には住友信託銀行が開発した複数のロボットを活用。 RT @reutersMarketN: 住信アセット、「ART テクニカル運用日本株式ファンド」 http://t.co/yPBeCrjj
10-31 17:26

『MFグローバル、破産申請しインタラクティブ・ブローカーズに資産売却との観測』(ロイター) http://t.co/tnIikEJq これですか?まぁ、行き先が決まりつつあるようだから、その点ではリーマン類似ケースではないと思うけど・・・。
10-31 17:17

密かなMSCI候補だ!RT @morningstarjp: サンリオが大幅反発、中間期・通期の業績予想の上方修正を好感 #8136kabu http://t.co/NXU3v0sR
10-31 17:14

世界の株式市場にとって、「魔の10月」は、無事に乗り越えたってことかな?11月はショートをどこで買い戻すかが焦点だと良いんだけどw。
10-31 17:13

@pekarinu レンタルとかって無いの?その世界に全く無知だから知らないけどw。
10-31 17:05

堀の中に居る人が言うかwww。RT @takapon_jp: 生肉を提供する際の規制案を見たときから思っていたけど、まさか適用しちゃうとはね。ルール厳格化だけをしていくと、世の中はある意味住みにくくなる。※このツイートは堀江の言葉をスタッフが掲載しています。
10-31 17:03

みずほR&Cが「2012年3月期第2四半期決算集計情報サービス」を開始。 http://t.co/YpbkQW2U せっかくタダで公開してくれてるんだから、せっせと使おう!
10-31 16:51

『空売り規制・自己株式取得に係る時限措置の延長について』(東証) http://t.co/aVEyk8kx ま、解除されるとは誰も考えてなかっただろうけど、ただでさえ、この薄商いのなかで妙ちくりんな規制を続けるのは、出来れば止めて欲しい。
10-31 16:47

デフレ長期化は自作自演かw。RT @murakami_naoki: 実質賃金上昇!RT @torashishiza: ふぅ~ん、前年と同水準ね。証券界からみれば、羨ましいお話で・・・。RT @boj_news: 日本銀行職員の給与等の概要について...
10-31 16:45

ふぅ~ん、前年と同水準ね。証券界からみれば、羨ましいお話で・・・。円高全然止めてくれないのに・・・ブツブツ。RT @boj_news: 日本銀行職員の給与等の概要について http://t.co/GINPks5b
10-31 16:40

[10/31のツイートまとめ]の続きを読む