fc2ブログ
このマーケットコメントは、資産運用を職業とする国内外の機関投資家顧客向けに書いている落書き帳です。少し違った視点から相場を眺めている一人の声としてお楽しみ下さい!

● 本当にお久しぶりです。ご無沙汰しております。

● 私にとっての2010年は、色々なことがあった1年でした。プライベートな話をしても仕方がないのですが、6月に前回のアップをした後に約1ヶ月間の入院をしていました。癌の再発です。前回は左側の腎臓を摘出したのですが、それが同じ左側の副腎に転移していることが定期的な検査で発覚し、左副腎を腹腔鏡による手術で摘出しました。自覚症状は全く無かったのですが、まぁ、仕方ありません。実際には手術の翌々日からは立ち上がって歩き回っていたものの、その後、発熱したり何やらで約1ヶ月間も入院する羽目になったのです。

● 癌の方は、その後、恥骨にも転移していることが発覚してしまいました。前々から「どうも股関節が痛い」とは感じていたのですが、まさか癌が転移したとは考えていませんでした。で、場所的に手術が出来ないところなので、放射線を当てて、インターフェロンの注射で免疫力を高める試みをして、そして、今は抗がん剤の投与を続けています。薬代が異常に高い他にも、何やかんやと副作用が出て、髪の毛も随分と抜けてしまいました(まだ”薄くなった”程度を維持していますが…(^^;)。

● 一方で仕事の方は、入院以前にも非常勤で手伝っていたヘッジファンド運用ビジネスを、8月から本格的に常勤でやることになりました。ヘッジファンド運用ビジネスと言っても、全くのスタートアップ、ベンチャー的な位置付けで証券業界の仲間達と一緒に始めたもので、まだまだ小さなよちよち歩きのファンドです。でも、これまでの業界経験、マーケット経験、そして人脈を生かして、お世話になった証券業界に少しでも何らかの貢献が出来れば、と考えた次第です。楽しみはそうですが、実際には圧倒的に苦労の方が多いんですけどネ…(^^;。

● と言うわけで、来年も何がどうなるかは先が見えない状態で歩んでいくことになりそうです。でも、それだけに楽観的で前向きな気持ちを忘れずに行きたいです。

● そうそう、ブログの更新はかなりサボっていますが、ツイッターは継続的にほぼ毎日書いています。アカウントは @torashishiza です。こちらは主にマーケット中の色々なつぶやきを書いていますので、よろしく。

● 皆様も良いお年を!

スポンサーサイト